江坂 徳蔵(えさか とくぞう、1885年〈明治18年〉10月4日[1] - 1964年〈昭和39年〉8月14日[2])は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍機関少将。新潟県高田市長。
経歴
新潟県中頸城郡高田町(のち高田市、現・上越市)生まれ[1]。旧制高田中学(現・新潟県立高田高等学校)卒業後、海軍機関学校に入り、1911年(明治44年)卒業する(16期)[1]。戦艦「山城」機関長などを歴任し[3]、1927年(昭和2年)、海軍機関大佐に進級、第3戦隊、練習艦隊、第2艦隊、連合艦隊の各機関長を務め[3]、1933年(昭和8年)海軍機関少将に進級[2]、燃料廠平壌鉱業部長に就任し[2]、1936年(昭和11年)3月、予備役となった[2]。同年7月4日、郷里の高田市長に就任した[4]。市長在任中は市のガスを石炭ガスから天然ガスに切り替えた[5]。一方、議会に対し、速記録印刷廃止を提案、議員の反発を受けた[5]。1938年(昭和13年)8月27日、「一身上の都合」により、市長を辞職[6][7]。その後は実業界に転じた[1]。戦後、公職追放となり[8]、1964年(昭和39年)に死去した。墓所は多磨霊園。
家族
脚注
参考文献
- 『高田市史』第2巻 高田市史編集委員会/編 高田市 1958年。
- 福川秀樹『日本海軍将官辞典』芙蓉書房出版、2000年。
外部リンク
|
---|
官選 |
- 倉石源造1912.1.6-1921.5.13
- 河島良温1921.8.6-1924.10.7
- 川合直次1924.10.29-1936.2.2
- 江坂徳蔵1936.7.4-1938.8.27
- 中川潤治1938.10.6-1945.3.4
- 川上大造1945.5.30-1946.11.20
|
---|
公選 |
- 関威雄1947.4.5-1955.1.20
- 川澄農治1955.3.15-1963.3.14
- 小山元一1963.4.30-1971.4.28(廃止)
|
---|
カテゴリ |
|
---|
1971年4月29日合併 |
高田市長 |
官選 |
- 倉石源造1912.1.6-1921.5.13
- 河島良温1921.8.6-1924.10.7
- 川合直次1924.10.29-1936.2.2
- 江坂徳蔵1936.7.4-1938.8.27
- 中川潤治1938.10.6-1945.3.4
- 川上大造1945.5.30-1946.11.20
|
---|
公選 |
- 関威雄1947.4.5-1955.1.20
- 川澄農治1955.3.15-1963.3.14
- 小山元一1963.4.30-1971.4.28
|
---|
|
---|
直江津市長 |
- 川澄農治1954.6.1-1955.2
- 柳沢徹隆1955.4.30-1962.4
- 佐藤策次1962.7-1971.4.28
|
---|
|
---|
合併後 |
- 小山元一1971.6-1973.12
- 植木公1974.2-1993.11
- 宮越馨1993.11-2001.11.8
- 木浦正幸2001.11.9-2009.11.8
- 村山秀幸2009.11.9-2021.11.8
- 中川幹太2021.11.9-
|
---|
カテゴリ |