橘・フクシマ・咲江橘・フクシマ・咲江(たちばな・フクシマ・さきえ、1949年9月10日 - )は、日本のエグゼクティブサーチコンサルタント(ヘッドハンター)。 フクシマは洗礼名ではなく、夫であるグレン・フクシマの姓。G&S Global Advisors代表取締役社長、コーン・フェリー・インターナショナル社アジア・パシフィック地域最高顧問。2016年6月よりウシオ電機取締役、2019年6月よりコニカミノルタ取締役、2020年6月より九州電力取締役[1]、2022年6月よりあおぞら銀行取締役を務めている[2]。他に、日本政策投資銀行アドバイザリー・ボード・メンバー、公益財団法人日本生産性本部日本創成会議メンバー、一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク理事、NPO法人全国社外取締役ネットワーク理事、清泉女子大学理事並びに評議員を務める。 元花王取締役(2002-2006年)、元ソニー取締役(2003-2010年)、元ベネッセコーポレーション取締役(2005-2010年)、元イー・アクセス取締役(2009-2010年)、元パルコ取締役(2010-2011年)、元味の素取締役 (2011-2019年) 、元三菱商事取締役(2013-2016年) 、元J.フロント リテイリング取締役 (2012-2020年) 。公職では内閣府対日投資会議専門部会委員会委員、文部科学省科学技術・学術審議会(基本計画特別委員会委員及び人材委員会)委員、同省国立大学法人評価委員会委員、外務省「世界の中の日本・30人委員会」委員、金融庁「日本版スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会」委員等を歴任した。他に、2003年5月から2015年4月まで経済同友会幹事(2011年からは副代表幹事)、日本取締役協会幹事を務めた。 略歴清泉女子大学文学部英文科卒業、国際基督教大学大学院日本語教授法研究課程修了、ハーバード大学大学院教育学修士課程修了、スタンフォード大学大学院経営修士課程修了。 ハーバード大学東アジア言語学科日本語教師、ブラックストン・インターナショナル、ベイン・アンド・カンパニーを経て、1991年日本コーン・フェリー・インターナショナル入社。1995年米国本社取締役選出、2000年より日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社代表取締役社長、2009年より同社代表取締役会長。2010年8月コーン・フェリー・インターナショナル社アジア・パシフィック地域最高顧問に就任と同時にG&S Global Advisors Inc.を設立し、代表取締役社長に就任。 2008年1月にビジネスウィーク誌により「世界で最も影響力のあるヘッドハンター・トップ50人」に唯一の日本人として選ばれる。人材・キャリア開発に関する執筆・講演多数。 参考文献
著書単著
共著
脚注
関連項目外部リンクメールマガジン
|
Portal di Ensiklopedia Dunia