横浜 - 羽田空港線
横浜 - 羽田空港線(よこはま - はねだくうこうせん)は、神奈川県横浜市西区の横浜駅と羽田空港とを結ぶ、京浜急行バス単独運行の空港バス路線である。2003年から2018年までは、分離子会社の羽田京急バスが実際の運行を担当した。横浜駅東口の横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)発着便の他、横浜駅西口の横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ発着便があり、本項では双方について記す。なお、実際には路線愛称を使用した案内は行われていないが[1]、本項では便宜上YCAT線・西口線と呼ぶ。 歴史運行開始は1968年。系統番号は空91系統。系統番号について以前は行き先に掲載されていたが、現在は掲載されていない。 →「京浜急行バス羽田営業所 § 空港リムジンバス」も参照
当初は東神奈川出入口から羽田出入口まで首都高速道路横羽線を経由していたが、1994年(平成6年)12月の湾岸線大黒JCT - 空港中央出入口間開通後は湾岸線経由に変更され、定時性が向上した。1996年(平成8年)9月にはYCATが建て替え成った横浜スカイビルに移転、横浜駅発着の鉄道各線との乗り継ぎが容易になった。1998年(平成10年)11月の京急電車羽田空港駅(当時)乗り入れ、2002年10月の空港線と横浜方面の本格的な直通運転開始後も運行が継続され、現在では一日130往復を越える、日本でも有数の空港バス路線となっている。 2004年の第2旅客ターミナル供用開始後は第1・第2の両ターミナルに停車、現在は第2ターミナル始終着、第1ターミナル経由の運行形態となっている。2008年9月12日からの週末には、空港連絡バスとしては日本初の深夜・早朝便を運行している[2]。横浜駅前の国道1号に信号が設置され、YCATの目の前の横浜駅東口入口から首都高速を利用できるようになったため、2009年2月13日にYCAT発の便に若干の所要時間短縮を伴うダイヤ改正が行われた[3]。2010年10月21日からは一部の便が国際線ターミナルへの乗り入れを開始している。2012年7月には、朝の羽田行き・夕方のYCAT行き各2便を新整備場地区へ延伸するとともに6ヶ月定期券を新設、1ヶ月・3ヶ月定期券を値下げした[4]。 運行本数
標準所要時間は約30分、YCAT線羽田空港行き最速所要時間は24分[5]。 横浜駅からYCATへの途中の横浜ポルタには、運行状況を表示する電光掲示板が設けられている。 経路
どちらも、湾岸線ルートが通行止めもしくは渋滞により、定時運行が困難な場合は、開業当初のルートでもある東神奈川出入口から羽田出入口までの横羽線ルートがバックアップコースとして使用されている。 運賃YCAT線・西口線同額。2014年9月現在の大人運賃。通勤定期券を除き小児半額。
鉄道との競合前述の通り、京浜急行電鉄の電車が横浜駅方面と羽田空港とを直通運転しており、京急グループ同士で競合関係となっているが、日中の直通電車エアポート急行(逗子・葉山駅発着系統)が20分間隔であるのに対しバスは10分間隔で運行していること、朝夕のラッシュ時は直通電車の本数が少なくなること(2012年10月21日のダイヤ改正において、エアポート急行は日中・平日夕ラッシュに増発されて10分間隔の運行となった)、バスの方が空港内の移動距離が短くて済むこと、乗車中は必ず着席出来ることなどの理由により、鉄道開業後も引き続きバス路線の利用者が多い。なお、往復割引を利用した場合の片道あたりの大人運賃は、京急電車の横浜駅 - 羽田空港第1・第2ターミナル駅間の普通運賃と同額に設定されている。 →「京急空港線 § 羽田空港再乗り入れ」、および「羽田空港第1・第2ターミナル駅 § 年表」も参照
脚注
外部リンク
|