東海市立名和中学校

東海市立名和中学校
地図北緯35度3分24.6秒 東経136度55分27秒 / 北緯35.056833度 東経136.92417度 / 35.056833; 136.92417座標: 北緯35度3分24.6秒 東経136度55分27秒 / 北緯35.056833度 東経136.92417度 / 35.056833; 136.92417
国公私立の別 公立学校
設置者 東海市
校訓 自主・協調・剛健
設立年月日 1979年4月5日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C123210003160 ウィキデータを編集
所在地 476-0002
愛知県東海市名和町中首羅1番地の1
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

東海市立名和中学校(とうかいしりつ なわちゅうがっこう)は、愛知県東海市名和町にある市立中学校

1970年代、東海市立上野中学校がマンモス校で大勢の生徒数を抱えていたことや、名和地区からの通学が時間を要することを理由に名和地区に中学校を建設。1979年に開校した。東海市立緑陽小学校区と東海市立名和小学校区の国道302号線以北の地区が進学してくる。

沿革

1979年(昭和54年)4月5日、東海市立名和中学校開校。

1980年(昭和55年)3月13日、第1回卒業証書授与式を開催

1984年(昭和59年)7月6日、クラブハウスを建設。

1985年度(昭和60年度)、知多地方体育大会 剣道男子 優勝

1987年(昭和62年)8月22日、全国中学校選抜剣道大会女子準優勝

1988年(昭和63年)8月5日、第二回沖縄交流事業参加

1990年(平成2年)11月6日、校内持久走大会開始

1991年(平成3年)11月17日、両親学級の講師に愛教大の魚住教授が就任

1992年(平成4年)11月24日、運動場整地工事開始

1996年(平成8年)3月1日、第二回合唱コンクールを開催

2001年度(平成13年度)、米沢市親善交流を開始。修学旅行で山形県米沢市を訪れるようになる。

2002年(平成14年)11月26日、第1回校内マラソン大会(持久走大会からリニューアルを平地公園で開催。後に校内開催に戻る。)

2003年(平成15年)8月26日、2年生の林間学習で木曽駒高原に行くようになる。(後に沖縄体験学習へと発展)

2005年(平成17年)2月14日、歌声の響く学校づくりを始める。

2009年(平成21年)11月13日、本館耐震工事完了

2015年(平成27年)2月13日、東海市芸術劇場での合唱コンクール開催(現在は校内開催に戻っている)

2019年(令和元年)6月25日、普通教室エアコン使用開始

2020年度(令和2年度)、体育館・柔剣道場改修工事

学校行事

・入学式:4月(1年)
・修学旅行:5月(3年)
・沖縄体験学習:6月(2年)
・名和中祭(体育祭・文化祭・合唱コンクール):10月(全学年)
・マラソン大会:11月(全学年)
平成30年度から12月に変更
令和5年度から合唱コンクールは名和中祭と合併
・卒業式:3月(全学年)

部活動

運動部

文化部

周辺施設

・名和中学校プール(かつての市営名和プール)

・緑陽公園

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia