本西彩希帆
本西 彩希帆(もとにし さきほ、1998年5月27日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。千葉県出身。劇団4ドル50セント[注 1]の元劇団員である。父は元プロ野球選手、野球解説者、プロ野球指導者の本西厚博[1]。 略歴
好きな動物はパンダで、持ち物や服だけでなく自身のSHOWROOM個人ルームのアバターにもイメージとして用いている。 小学生時代、読書に没頭し、立て続けで読んでいた偉人伝を通じて新選組のファンになる。 高校入学後、保育士を目指し、普通の女子高生として生活していたが、高校1年生の頃に本西がアニメ好きであることを知ったクラスメイトに勧められて『薄桜鬼 〜新選組奇譚〜』を観るようになる。アニメや2.5次元ミュージカルに詳しい友人からこの作品を紹介された本西は、まずアニメを視聴してドハマり。その後、友人が貸してくれた2012年にミュージカル『薄桜鬼』の初演として上演された『斎藤一 篇』のDVDを鑑賞し、ゲームもプレイするようになる。その後、2014年に上演されたミュージカル『薄桜鬼風間千景篇』の映像でヒロイン・雪村千鶴役を演じた富田麻帆の演技に感銘を受け、同役を志し始める。以降、同シリーズ上演作品をDVDで追いかけ、初めて生で観劇したのは2015年に上演されたミュージカル『薄桜鬼黎明録』。2018年に上演されたミュージカル『薄桜鬼 志譚土方歳三 篇』では、プレミアム席のチケットを自ら取って観劇した[2]。 高校3年生の時、2016年9月から募集が始まった秋元康プロデュースの劇団(エイベックス)オーディションを受けて合格。そのオーディションを受けた理由としてインタビューでは、元来好きだった同じく秋元康プロデュースのアイドルグループ乃木坂46があると語った。その後、無事合格し、2017年8月に劇団4ドル50セントの旗揚げメンバーとしてお披露目された[3]。 女優を志すきっかけとなったアニメや漫画を舞台化する通称「2.5次元ミュージカル」に強く心惹かれ、その世界で生きていきたいという意志を強く持っている。本人曰く「常に状況を分析し、綿密に計画を立てるタイプ」、そんな慎重派な彼女はダンス・歌・演技経験ゼロという状況で活動当初から「確かにど素人で、周りについて行くのが精一杯。だからまずは脇役から入ります。この1年で周りをおびやかす。そして3年後主役を取ります」と語っており[どこ?]、その後の2019年4月・5月に念願のミュージカル薄桜鬼志譚風間千景篇で雪村千鶴役を演じるという5年来の夢を叶えた。 2019年11月、個人ブログ「それぞれの場所で」が開設された[4]。 2023年3月20日、劇団4ドル50セント公式HP上にて同年4月30日での劇団からの卒業が発表された。[5] 2023年5月1日、株式会社オフィス・メイへの所属が発表された。[6] 2023年6月1日、本西彩希帆オフィシャルファンクラブ『espoir』開設。[7] 出演舞台
公演中止
イベント
生配信ドラマ
オンラインバースデー配信
テレビ
映画ラジオ
雑誌
ゲーム
オンラインお話会
脚注注釈
出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia