望月成晃
望月 成晃(もちづき まさあき、1970年1月17日 - )は、日本の男性プロレスラー。東京都江東区出身。DRAGON GATE所属。血液型B型。DRAGON GATEでのリングネームは望月 マサアキ。 来歴足立高等学校(現:足立学園高等学校)卒業。1994年1月21日、WAR後楽園ホール大会でデビュー(望月のブログ「マサにモチヅキ」では、「北尾道場(後に武輝道場に改名)旗揚げ戦です。週プロの選手名鑑が間違えたんだよな(苦笑)」と語っている)。対戦相手は後にタズとなるピート・タンジーロであった。この頃はまだ岡村隆志、TARUとともに北尾光司率いる武輝道場の一員であった。その後もフリーとして格闘探偵団バトラーツ、みちのくプロレスなど10以上の団体で活動していた。 メキシコへ渡航せずフリーの身分のまま闘龍門JAPANに参戦。しばらくは正規軍の一員として空手着で戦っていた。 団体での本格的なブレイクは2期生の望月享(現:横須賀享)、神田裕之(引退、レフェリー兼大会本部長、2006年復帰)と結成したヒールユニット、「不完全決着推進委員会」なる組織を掲げた(会長は望月)「初代M2K」時代。後に河野圭一(元武輝道場。後チョコフレークK-ICHI)、ダークネス・ドラゴン(現:K-ness.)、堀口元気が合流する。入場曲の「G.W.D」(thee michelle gun elephant)が会場に鳴り響く中、スカジャンを身にまとい、キックボードで入場、パウダー、ブルーボックスなどの凶器攻撃、乱入してバッドエンド、ノーコンテスト決着などその他反則行為などその後同団体のヒール行為を作り上げた。 EL NUMERO UNO 2001開催時には「両者リングアウト推進委員会」(略して両リン)なるものを掲げ、リーグ戦を全て黒星にするという行為にも出た(望月享だけうっかり勝ってしまい、メンバー全員による両リンは失敗した)。しかし、EL NUMERO UNO 決勝トーナメントに敗者復活枠があり、それを勝ち抜いて決勝トーナメントに進出。決勝でも「体力回復を図る為」(本人談)両リンをきめ、再試合になったところを優勝した。表彰式で望月は「今まで色んな団体を渡り歩いてきたけど、この団体が一番弱い」という発言を残し、CIMAとマグナムTOKYOを激昂させた。ちなみに、EL NUMERO UNO 2002ではリーグ戦を普通に戦って全敗したが、やはり敗者復活枠から勝ち上がり準優勝している。 2001年12月10日、CIMAとのカベジェラ・コントラ・カベジェラ・ランバージャックマッチにおいて、両リンを失敗し敗退となった。望月もそれを機に「完全決着推進」というスローガンを掲げるも、M2Kメンバーの反感を買い一匹狼となる。望月も「負けたけど、きもちいいなあ!」などと「いい人発言」をするようになり、やがて正規軍入り。悪を蹴散らす正義のキャラクターとなるが、本人の中では常に外様意識からの疎外感があったようだ。2002年12月25日後楽園ホールでの大鷲透戦後、「この団体に正規軍はいらない」という発言を残して正規軍を解散。神田裕之の許可を取り、M2Kを再結成(通称新M2K、メンバーは新井健一郎、ドラゴン・キッド、セカンド土井、三島来夢)するも大きな成果はあげられなかった。 2003年、望月は不甲斐ない試合を続け、M2Kのメンバーに不信感を抱かせる。そしてリーダーを賭けた試合を新井と行い敗退。望月は「原点回帰」というキーワードを残してM2Kを去った。原点回帰の内容は、「初代M2Kの時にやり残したヒールの道を究める」というもので、「はぐれ軍団(仮)」と合流。望月も「不甲斐ない試合を続けていたのはわざと」と自ら暴露する。のちに「悪冠一色」というユニット名を付けヒールターンを図るが、「リーダーを作らない」というメンバーの方針に馴染めず、結局望月が追放された。望月は追放直後にK-ness.、新井らに頭を下げてベビーターンし「ファイナルM2K」のリーダーとして活動。OPEN THE DREAM GATE(ODG)二代目チャンピオンとなった。 2006年、望月はバトラーツ参戦時にタッグを組んでいた稔のパートナーとして、武輝道場時代以来の新日本プロレス参戦が決定。それに先駆けて稔が新日本のリングで三角蹴り・ツイスターを、望月がDRAGON GATEのリングでミノルスペシャルを披露した。WAR FINALではIJ王座の防衛戦でセミ・ファイナルに登場。「これできっちり防衛してIJを封印する」と意気込み、かつての胴着で戦うもペンタゴン・ブラックに破れ王座陥落。試合後は胴着を脱ぎ捨て「メキシコでもどこでも追いかけていって、絶対に取り返す」と決意を語った。2006年11月23日に行われたタイトルマッチで勝利し王座を奪還、きっちりと有言を実行した。その後、WAR FINALでのタイトルマッチ前のコメント通り、IJシングルのベルトを封印。その後、マグナムTOKYO、ドン・フジイ、神田とともにルネッサンスを結成。ファイナルM2Kのリーダーを横須賀享に譲り、自らを「御大」と称してファイナルM2Kから一歩引いた形で活動した。 2006年12月31日に開催された「インディー・サミット」に参戦。みちのくプロレスのフジタ"Jr"ハヤトとバトラーツルールで対戦し勝利。2007年4月13日、IJタッグ(王者邪道&外道組)に神田裕之と組み挑戦、4月17日ODG王者獣神サンダー・ライガーに挑戦するも、共に敗れた。2007年8月2日、ZERO1-MAXに初参戦し、「天下一Jr.」への参戦を表明。また、因縁深い元悪冠一色の菅原拓也とタッグながら2年振りに対戦。9月からの「天下一Jr.」では決勝で田中将斗に敗れるも、ZERO1Jr.のトップ2である藤田ミノル、日高郁人を連破した。 2008年1月23日、ZERO1-MAX後楽園大会に参戦。インターナショナルジュニアヘビー級選手権試合で日高を破り、ベルトを奪取した。 大阪タッグフェスティバル(大阪プロレス)でドン・フジイと組み優勝、大阪タッグ王座を奪取した。 2011年4月14日、吉野正人とのオープン・ザ・ドリームゲート王座に挑戦し勝利。団体では最年長での王者になった。 ユニット抗争が激しい団体内において、M2K以来無所属であったが解散したWORLD-1、KAMIKAZEをまとめて望月軍(仮)を結成。 その後はユニット名をJUNCTION THREEとし、リーダーとしてBlood Warriorsと2大軍団抗争を繰り広げている。 12月、2011年プロレス大賞敢闘賞を受賞。 2012年、Blood Warriorsを追放されたCIMAと和解し、帰ってきたベテラン軍として活動しており、主にドン・フジイとのタッグでオープン・ザ・ツインゲート王座も獲得。 また永田裕志の自主興行にて秋山準と一日限りのアンチエイジングスを結成し、中邑真輔、オカダ・カズチカ、高橋裕二郎と対戦している。その後、11月から12月にかけて行われた新日本のWORLD TAG LEAGUEに永田と出場した。 2014年オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合~望月成晃デビュー20周年記念試合~として吉野正人と勝負をするも敗北。 同月全日本プロレスに13年ぶりに参戦決定。Jr. BATTLE OF GLORYにエントリーされる。また東京愚連隊興行には定期的に参戦している。 2017年9月18日、YAMATOを破り2011年以来となるドリームゲート王座戴冠。翌年6月10日、吉野に敗れるまで5度の防衛を果たした。 8月、前月からユニット結成を嘆願していたシュン・スカイウォーカー、ワタナベヒョウ、吉岡勇紀の申請を改めて拒否。しかしヒョウが食い下がり、望月道場という形でユニットではない若手育成のプロレス道場を立ち上げた。シュンとは、全日本のJr. TAG BATTLE OF GLORY に出場している。 2019年、N-1 VICTORY初出場。 2020年1月5日、丸藤正道とのタッグでGHCタッグ王座を獲得、3月5日に吉田隆司&ディアマンテ組を相手に初防衛に成功した。同年6月14日、武藤敬司・丸藤正道と超党派ユニットM's allianceを結成。2021年10月28日、NOAH熊本城ホール大会で杉浦貴を破りGHCナショナル王座を奪取した[1]。 2022年6月3日、M3K結成に伴い望月 マサアキにリングネームを変更。 得意技蹴り技など空手技を中心に試合を組み立てる。いくつかの技は、望月が尊敬する高田延彦に由来する。 フィニッシュ・ホールド
その他の得意技
連携技タイトル歴
入場曲
エピソード
Web出演
脚注
外部リンク
|