市川 洋二 |
---|
出生名 |
市川 洋二 |
---|
別名 |
ジェームス、James |
---|
生誕 |
|
---|
出身地 |
日本 東京都・武蔵野市[注釈 1] |
---|
学歴 |
大学卒業 |
---|
ジャンル |
|
---|
職業 |
|
---|
担当楽器 |
|
---|
活動期間 |
1983年 (1983) - |
---|
レーベル |
|
---|
事務所 |
- マザーエンタープライズ(1983年 (1983)-2000年 (2000))
- OFFICE HOPPER'S(現在)
|
---|
共同作業者 |
|
---|
公式サイト |
公式ウェブサイト |
---|
市川 洋二(いちかわ ようじ、Ichikawa Youji、1959年3月11日 - )は、東京都出身の日本のベーシスト、音楽家、作曲家、ソングライター、音楽プロデューサー。元THE STREET SLIDERS、THE PRODIGAL SONSベーシスト。バンド解散後はソロ活動を中心に複数の音楽ユニット、サウンド・プロデュース、ゲスト出演等を行っている。
経歴
メジャー・デビュー前からTHE STREET SLIDERSでの活動
1983年3月5日、THE STREET SLIDERSでEPIC・ソニーよりメジャー・デビュー。2000年10月29日、日本武道館でのラストライブをもってTHE STREET SLIDERS解散。
ソロ活動
2000年
- バンド解散以降、サポート・ベーシスト、プロデュース活動を開始。
2008年2月18日、ブルース・バンドのTHE PRODIGAL SONSに第2期(2008年 - 2011年)、第3期(2011年 - 2012年)メンバーとして加入。3月9日、メジャーデビュー25周年を記念して、『なるほど!ザ・ジェームス デビュー25周年』を東京・国分寺Morganaにて開催。
2012年11月、THE PRODIGAL SONSの活動休止を発表。
2014年3月11日、55歳の誕生日を機に『ひとり旅』と銘打ったソロ活動を開始。全国を回る。
2015年JAMESBANDを結成。 サポート・メンバーとして、ドラムにバンド時代からの盟友である“ZUZU”こと鈴木将雄、THE EASY WALKERSのギタリストである“JIMMY”こと五十嵐正彦が参加。
2016年12月24日、初のソロ・アルバム『LIFE』を発表。
2017年3月、下北沢GARDENにてワンマンライブを開催。
2018年1月、ライブ『JAMES BAND LIVE AT GARDEN』開催。3月、吉祥寺SILVER ELEPHANTにてワンマンライブを開催。8月、ライブDVD『Live At SILVER ELEPHANT』発売。
2019年1月、2ndソロアルバム『HOME』を発売。3月、下北沢GARDENにて還暦記念のワンマン・ライブを行う。8月、還暦記念ライブのDVDを発売。
2020年5月、吉祥寺Planet Kにて、アコースティック・ギターの弾き語り配信ライブを実施。8月、アコースティック・アルバム『ホーム・ワーク』発売。9月、五十嵐“JIMMY”正彦(Gt)、藤山“YAMORI”朋哉(Dr)等を迎え“James Project”を結成。10月より全国17本のツアーを行う。
2021年3月14日、吉祥寺Planet Kにて『市川洋二62歳バースデイライブ』を開催。
2022年4月10日、新宿ロフトにて『James Project Special × SHINJUKU LOFT 50TH ANNIVERSARY:市川洋二63歳、ひと月遅れのバースデイライブ』開催。
ディスコグラフィ
市川洋二のディスコグラフィ
リリースリスト
|
↙スタジオ・アルバム
|
2
|
↙EP
|
4
|
↙映像作品
|
2
|
アルバム
フル・アルバム
|
発売日 |
タイトル |
販売形態 |
収録曲 |
規格品番 |
作品概要
|
1st
|
2016年12月24日
|
LIFE
|
CD
|
- 金網
- UNZARI
- Feeling
- Feel Alright
- Beautiful Day
- Come Back! Baby
- Cross Road
- Everyday Everynight
- ダメもと
- Keep On Rollin'
- ハロー! キチジョージ
|
JRCD-0001
|
初のソロアルバム。ジャケット・デザインは漫画家の 上條淳士。市川“JAMES”洋二(Vo&Ba)、鈴木“ZUZU”将雄(Dr)、五十嵐“JIMMY”正彦(Gt)、山嵜吉満 (Hammond)
|
2nd
|
2019年1月
|
HOME
|
CD
|
- Wonderful World
- Keep On Walkin’
- Keep On Movin’
- Horizon
- My Home Town
- Little Village
- Change
- Sunshine
- Thank You
- GO!GO!GO!
- 孤独な太陽
|
JRCD-0005
|
バンド時代の盟友ZUZU、JIMMYらとともに作られた2ndアルバム。全曲JAMES作詞・作曲。11曲を収録。
|
ミニ・アルバム
|
発売日 |
タイトル |
販売形態 |
規格品番 |
収録曲 |
作品概要
|
1st
|
2020年3月11日
|
Private Time
|
CD
|
JRCD-0007
|
- Keep On Walkin’
- Sunshine
- Driffin’
- Thank You
|
ソロによるアコースティック・ミニ・アルバム
|
2nd
|
2020年8月
|
ホームワーク
|
CD
|
-
|
- 静かに暮らす
- 終息したら
- モヤモヤ気分
- やすらぎの街
|
コロナ禍の自粛期間中に生まれたアコースティック・ミニ・アルバム
|
3rd
|
2021年1月30日
|
寄り道/ 令和二年弾き語りライブ
|
CD
|
-
|
- Horizon
- KeepOnWalkin'
- モヤモヤ気分で
- Driftin'
- ThankYou
- Sunshine
- FeelAlright
- やすらぎの街
- ハロー!キチジョージ
- KeepOnRollin'
|
非売品・CD購入者限定特典。2020年のコロナ禍の中行われた三回のフォークギター弾き語りライブの音源からセレクト。
|
4th
|
2021年2月27日
|
prologue
|
CD
|
-
|
- Beautiful Day
- Feel Alright
- CROSS ROAD
- Keep On Rollin’
- Everyday Everynight
- UNZARI
|
ソロ活動を始める前に自己紹介・名刺代わりに制作した音源。田中一郎、山辺政利と共演。
|
映像作品
DVD
|
発売日 |
タイトル |
販売形態 |
規格品番 |
作品概要
|
1st
|
2018年8月
|
Live at Siver Elephant
|
DVD
|
-
|
2018年3月9日吉祥寺はデビュー当時にライブを行なっていたゆかりの地で59thバースデイライブ。
|
2nd
|
2019年3月
|
ジェームス還暦ライヴ
|
DVD
|
JRCD-0006
|
東京の下北沢GARDENで行われた60歳還暦記念のライヴ。ゲストに村越弘明、Jesse Nakamura他。
|
参考文献
書籍
- 野本健『タイクツってやつに、ケリいれて!/ The Street Sliders Story』アリーナ37℃臨時増刊 音楽専科社 1984年。
- 『ストリート・スライダーズ 聖者のラプソディ』 株式会社ロッキング・オン、1995年
ツアー公式カタログ
- 『THE BACK IN THE STREET 5YEARS STREET SLIDERS』、Street Sliders Organization、POP ROCK COMPANY出版、1988年
雑誌
- 大野祥之「ザ ・ストリート・スライダーズ 永久保存版, 幼児期から現在までの総集編, 彼らのバックボーンを探る, P125」『アリーナ37℃』8月号、音楽専科社、1986年。
WEB SITE
脚注
注釈
- ^ 『ストリート・スライダーズ 聖者のラプソディ』、株式会社ロッキング・オン、1995年初版。
出典
外部リンク
|
---|
|
シングル | |
---|
アルバム |
オリジナル | |
---|
ライブ | |
---|
ベスト | |
---|
ボックス・セット | |
---|
映像作品 |
- SLIDERS GIG
- 摩天楼のダンス天国
- Suck The Blues
- ROCK'N' ROLL DEF' SPECIAL
- MADE IN JAPAN
- Hot Beard -LIVE DOCUMENT-
- Harry Sings
- Get Wet When It Rains
- Children's Children
- BIG BEAT, DANCE '91
- 1996 BIG SIGHT LIVE
- SLIDERS on eZ TV
- Early Sliders LIVE (1983-1987)
- LAST DAY
- "THE LATE SHOW" FILM
- History of THE STREET SLIDERS
- SLIDERS THE VIDEO 1983-2000
|
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |