島田正郎島田 正郎(しまだ まさお、1915年9月29日[1]- 2009年11月23日)は、日本の東洋史学者・法制史学者。学位は、法学博士(明治大学・論文博士・1951年)(学位論文「遼令の研究」)[2]。元明治大学総長。東京市麹町区生まれ[3]。 来歴旧制明治中学校(現:明治大学付属明治高等学校)を卒業し[4]、1939年に東京帝国大学文学部東洋史学科を卒業。北京に留学し、41年に帰国[5]。 1942年、東方文化学院(東京研究所)研究員[5]。 1947年、東京大学東洋文化研究所所員[3]。1948年、明治大学専門部法律科講師[3]。明治大学専門部法律科助教授[5]。1951年、明治大学法学部教授[5]。同年、「遼令の研究」で法学博士(明治大学)の学位を取得。1958年、図書館長[3]。1963年、明治大学付属明治高等学校・中学校校長[5]。1966年、明治大学法学部長[5]。1984年~1992年、明治大学総長[5]。1988年、定年退職。明治大学名誉教授。1991年から1992年、理事長代行。 日本における北アジア法史の第一人者として活躍し、法制史学会理事、日本モンゴル学会理事・副会長などを歴任した。また、1952年、瀧川政次郎、安藤更生、駒井和愛と相図って地方史研究所を設立し、瀧川が理事長に就任している[6]。 著書
共著
参考文献
脚注 |