壱弥 ゆう(いちや ゆう、5月3日 - )は、OSK日本歌劇団の男役スター。新潟県糸魚川市出身。AB型 [1]
略歴
- 2013年、OSK日本歌劇団研修所入学。91期生。同期に朔矢しゅう(OG)ら。
- 2014年9月、先斗町歌舞練場/三越劇場/大丸心斎橋劇場で上演された『桜NIPPON踊るOSK 2014』に、舞台実習生として出演。
- 2015年4月、OSK日本歌劇団入団。同月の大阪ドーンセンター『狸御殿 ―HARU RANMAN-』で劇団員としての初舞台を踏む [2]。
- 2019年、DAIHATSU心斎橋角座『PRECIOUS STONES』で、劇場公演初主演。
主な舞台
- 研修生時代
2014年
- 9月、先斗町歌舞練場・三越劇場・大丸心斎橋劇場『桜NIPPON 踊るOSK 2014 華綾とり/炎舞(カルメンより)』
- 入団後
2015年
- 4月、大阪ドーンセンター『狸御殿 ―HARU RANMAN-』
- 6月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 道頓堀開削400年「浪花今昔門出賑」/Stormy Weather』
- 9・11月、大丸心斎橋劇場・上田市交流文化芸術センター『紅に燃ゆる ~真田幸村 紅蓮の奏乱~』
- 10-11月、たけふ菊人形『紅に燃ゆる ~真田幸村物語(たけふ菊人形スペシャルバージョン)~』
- 11月、京都南座『OSKレビュー in Kyoto 浪花今昔門出賑/Stormy Weather』
2016年
- 1-3月、セントラファエロ教会『OSK Revue Cafe Bonjour!!』
- 3月、大阪ビジネスパーク円形ホール『狸御殿 ―HARU RANMAN― 狸吉郎勝舞編』
- 5月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 花の夢 恋は満開/Take the beat!』
- 6月、セントラファエロ教会『PRECIOUS STONES in OSK Revue Cafe』
- 7月、新橋演舞場『レビュー夏のおどり 花の夢 恋は満開/Take the beat!』
- 8・9月、近鉄アート館・三越劇場『CRYSTAL PASSION 2016 ~情熱の結晶~ Higher ~空へ~/BLACK AND GOLD』- Fresh=清爽 役
- 11月、レストランローズガーデン『OSK Revue Cafe LUMIERE SPLENDIDE』
- 12月、レストランローズガーデン『OSK Revue Cafe Sweet Alyssum』
2017年
- 1・2月、近鉄アート館・銀座博品館劇場『真・桃太郎伝説「鬼ノ城~蒼煉の乱~」』 - 弥彦 役[3]
- 4月、近鉄アート館『Precious Stones GOLDEN SAPPHIRE ~ゴールデンサファイア~』
- 5月、セントラファエロ教会『OSK Revue Cafe「イロトリドリ」』
- 7月、神戸三宮シアター・エートー『HIDEAWAY~ハイダウェイ~』
- 11月、近鉄アート館『Dracula ドラキュラ』
2018年
- 1-3月、DAIHATSU MOVE 道頓堀角座『PRECIOUS STONES Destination』
- 5月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 桜ごよみ 夢草紙/One Step to Tomorrow!』
- 7月、新橋演舞場『レビュー夏のおどり 桜ごよみ 夢草紙/One Step to Tomorrow!』
- 8月、セントラファエロ教会『OSK Revue Cafe』
- 9-11月、たけふ菊人形『GERSHWIN NIGHT』
- 12月、近鉄アート館『円卓の騎士』
2019年
- 1月、銀座博品館劇場『円卓の騎士』
- 3・4月、新橋演舞場・大阪松竹座『レビュー春のおどり 春爛漫桐生祝祭/STORM of APPLAUSE』
- 5-6月、DAIHATSU 心斎橋角座『REVUE JAPAN~GEISHA & SAMURAI~』
- 7月、京都南座『OSK SAKURA REVUE 歌劇 海神別荘/STORM of APPLAUSE』
- 11月、DAIHATSU 心斎橋角座『PRECIOUS STONES』 *主演 [4]
- 12-2020年2月、DAIHATSU 心斎橋角座『REVUE JAPAN~GEISHA & SAMURAI~』
2020年
- 4月、DAIHATSU 心斎橋角座『PRECIOUS STONES』 (公演中止)*主演 [5]
- 11月、大阪松竹座『OSKだよ全員集合!Memorial Show & Premium Talk』
2021年
- 6・8月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー夏のおどり「STARt」』(6/12~13、19~20公演中止)
2022年
- 1月、大阪松竹座『劇団創立100周年記念式典』
- 2・3月、大阪松竹座・新橋演舞場『OSK日本歌劇団創立100周年記念公演「レビュー春のおどり」 光/INFINITY』(2/5~13 公演中止)
- 7月、京都南座『2022年劇団創立100周年記念「レビューin Kyoto」 ミュージカルロマン 陰陽師/INFINITY』[6]
- 9月、大阪市中央公会堂大集会室『OSK日本歌劇団創立100周年記念コンサート』
- 11月、近鉄アート館『OSK日本歌劇団創立100周年記念公演「五右衛門」』 - 石田三成 役[7]
2023年
- 2月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー春のおどり ミュージカル・アクト「レ・フェスティバル」/未来への扉~Go to the future~』
- 8月、近鉄アート館『へぼ侍~西南戦争物語~』 - 犬養仙次郎・井上 役 [8][9]
- 11月、京都南座『レビュー in Kyoto Go to the future~京都から未来へ~』[10]
2024年
- 1・2月、扇町ミュージアムキューブ・銀座博品館劇場『へぼ侍~西南戦争物語~』 - 犬養仙次郎・井上 役 [11]
- 2月、越前市文化センター『翼和希コンサート in 越前市』[12]
- 2月、浅草花劇場『翼和希コンサート in 浅草』[13]
- 2月、ベッセルおおち『翼和希コンサート in 東かがわ市』[14]
- 3月、益子町民会館『翼和希コンサート in 益子町』[15]
- 4月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 春楊桜錦絵/BAILA BAILA BAILA』 [16][17]
- 7月、京都南座『レビュー in Kyoto BAILA BAILA BAILA 南座バージョン』 [18]
- 8月、新橋演舞場『レビュー 夏のおどり 春楊桜錦絵/BAILA BAILA BAILA』[19]
2025年
- 2月、近鉄アート館・銀座博品館劇場『ミュージカル「ドラキュラ」』 - ジョン役[20]
OSK Revue Cafe in Brooklyn Parlor OSAKA
2020年
- 8-10月、『ShortLive(無観客ライブ配信)』
- 10月、『PRECIOUS STONES』 *主演
2021年
- 1-3月、『Every Little Star (ELS)』[21]
- 9月、『DIAMOND GUYS』
2022年
- 5月、『(新PS)PRECIOUS STONES 壱弥ゆう』 *主演
- 8・12月、『壱弥ゆう Special LIVE』(8/28~9/4 公演中止)
2023年
- 9-10・12月、『翼和希 Special LIVE』
2024年
- 10-12月、『SPECIAL LIVE(壱弥・琴海SL)』 [22]
イベント・その他
- 「wakupaku Live Kitchen(壱弥ゆう・唯城ありす)」(2023年9月22日、なんばパークス)[23]
- 第23回 わが心の大阪メロディー(2023年10月31日、NHK総合)[24]
- なんば広場メインステージ「道頓堀川面舞台2023」(2023年11月25日)[25]
- 土スタ~『ブギウギ』特集 in大阪(2023年11月4日、NHK)※番組中の東京ブギウギ歌唱で踊りで出演[26]
- 「ニコニコ超会議2024」超松竹ラボ(2024年4月27日、幕張メッセ)[27][28]
脚注
外部リンク