城崎ロープウェイ城崎ロープウェイ(きのさきロープウェイ)は、兵庫県豊岡市の城崎温泉街と大師山山頂を結ぶ城崎観光の索道(ロープウェイ)である。通称は城崎温泉ロープウェイ(きのさきおんせんロープウェイ)[1]。公式ウェブサイトや旅客案内などではこの名称が使用される[2][3][4]。 概要関西電力初代社長を務めた太田垣士郎の発案により、関西電力、関電産業(現在の関電アメニックス)、阪急電鉄、城崎町(現在の豊岡市)、地元有志によって建設が進められ1963年5月26日に開業した[5][6]。山頂と山麓の駅のほか、温泉寺の中心伽藍と城崎美術館がある山腹に中間駅(温泉寺駅)が設けられている(交走式ロープウェイでは日本で唯一)[2][3]。ロープウェイ乗り場横には太田垣士郎資料館がある[6]。 路線データ
運行ダイヤ等
駅一覧
脚注
関連項目外部リンク
|