吉田浩 (出版プロデューサー)
吉田 浩(よしだ ひろし、1960年12月11日 - )は、日本の作家、出版プロデューサー、株式会社天才工場の代表取締役社長、NPO法人企画のたまご屋さん会長理事である。代表作として、『本を出したい人の教科書』、『日本村100人の仲間たち』などがある。2012年には本田健の500万部突破記念作品『あなたのお金はどこに消えた?』をプロデュース。講演会や勉強会などで、セミナー講師を行っており、ベストセラー作家である本田健からは、「出版業界のジャイアン」と命名されている。 概要新潟県南魚沼郡六日町(現南魚沼市)生まれ。「本は誰でも出せる!」をモットーに、1,700冊以上の書籍、1,000人以上の著者を世に生み出している出版プロデューサーである。彼がプロデュースした代表書籍として、小池義孝著『ねこ背は治る!』、今野清志著『目は1分でよくなる!』などのベストセラー作品がある。 人物幼少期のころに心室中隔欠損症を患い、医者からは「手術しないと20歳までは生きられない」と宣告される。10歳のころに手術をしたが、運動が苦手で、本だけが友達であった。徐々に作家への夢が膨らみ、『ぼくは王さま』シリーズの寺村輝夫に弟子入りする。 財団法人ふるさと情報センター主任研究員を経て、1999年に編集プロダクション(有)天才工場を設立。2004年にNPO法人『企画のたまご屋さん』を設立。2005年には早稲田大学のオープンカレッジ講師に就任。『動物キャラナビ』(日本文芸社)累計83万部、『低インシュリンダイエット』(新星出版)累計72万部、『日本村100人の仲間たち』45万部、等のベストセラーを世に送り出す。年間100冊以上の書籍を作り、出版業界に貢献。 童話では月刊絵本を200誌以上上梓。『秘密の13時村』(偕成社)処女作、『もし、20世紀が1年だったら』(廣済堂出版)、『おさかなパラダイス』(全日出版)、『カラスを盗め』(KKベストセラーズ)、『タマちゃーん』(KKロングセラーズ)などがある。童話の解説書として、『「星の王子様」の謎が解けた』(二見書房)、『指輪物語~その旅を最高に愉しむ本~』(三笠書房)、『人生の時間銀行』(扶桑社)等多数。[1] 活動
出演
脚注
出典外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia