南塚信吾

南塚 信吾
人物情報
生誕 (1942-01-03) 1942年1月3日
日本の旗 日本富山県富山市
出身校 東京大学
学問
研究分野 歴史学(東欧史)
研究機関 千葉大学
テンプレートを表示

南塚 信吾(みなみづか しんご、1942年1月3日[1] - )は、日本歴史学者千葉大学法政大学名誉教授。専門はハンガリー史。2020年4月より「世界史研究所」所長[2]

略歴

1942年、富山県富山市生まれ[1]東京大学教養学部を卒業し、東京大学大学院博士課程修了[1]

卒業後は津田塾大学学芸学部の講師・助教授をつとめ、千葉大学文学部助教授・教授を経て、1998年から2000年まで千葉大学副学長を務める。2004年から法政大学国際文化学部教授を務め、2012年定年退職。名誉教授となる。

その間、ハンガリー(1972年 - 1974年、1991年 - 1992年)およびブルガリア(1983年 - 1984年)に留学した。

大学院の指導学生にハンガリー史の秋山晋吾一橋大学教授、フランス史の君塚弘恭早稲田大学准教授など[3]

受賞・栄典

  • ハンガリー共和国オフィサー十字勲章受章。

著書

単著

  • 『東欧経済史の研究――世界資本主義とハンガリー』(ミネルヴァ書房, 1979年)
  • 『東欧経済史研究序説』(多賀出版, 1985年)
  • 『静かな革命――ハンガリーの農民と人民主義』(東京大学出版会<新しい世界史・4巻>, 1987年)
  • 『ハンガリーの改革――民族的伝統と「第三の道」』(彩流社「叢書東欧」, 1990年)
  • 『ハンドブック 東欧諸国』(岩波書店岩波ブックレット>, 1990年)
  • 『ハンガリーの「第三の道」――資本主義と社会主義のはざまで:シリーズ東欧現代史』(岩波書店<岩波ブックレット>, 1991年)
  • 『ハンガリーに蹄鉄よ響け――英雄となった馬泥棒』(平凡社, 1992年)
  • 『義賊伝説』(岩波新書, 1996年)
  • 『アウトローの世界史』(日本放送出版協会NHKブックス>, 1999年)
  • 『ブダペシュト史――都市の夢』(現代思潮新社, 2007年)
  • 『世界史なんていらない?』(岩波書店<岩波ブックレット>, 2007年)
  • 『図説 ハンガリーの歴史』(河出書房新社, 2012年)
  • 『「連動」する世界史:19世紀世界の中の日本』(「シリーズ 日本の中の世界史」岩波書店, 2018年)
  • 『「世界史」の誕生──ヨーロッパ中心史観の淵源』(ミネルヴァ書房, 2023年)

共著

編著

共編著

責任編集

  • 『情報がつなぐ世界史』(MINERVA世界史叢書・6巻)(ミネルヴァ書房、2018年)ISBN 978-4-623-08470-8
  • 『国際関係史から世界史へ』(MINERVA世界史叢書・3巻)(ミネルヴァ書房、2020年)ISBN 978-4-623-08871-3

共編

  • (秋田茂・高澤紀恵)『新しく学ぶ西洋の歴史:アジアから考える』(ミネルヴァ書房、2016年)ISBN 978-4-623-06681-0
  • (小谷汪之・木畑洋一)『歴史はなぜ必要なのか:「脱歴史時代」へのメッセージ』(岩波書店、2022年)ISBN 978-4-00-025676-6

訳書

脚注

  1. ^ a b c 南塚信吾 記念講演”. 富山まちなか情報ハブステーション[なかもん Web] 〜Nan,Come on!〜. 2013年10月27日閲覧。
  2. ^ 「世界史研究所」公式サイト2023年10月10日閲覧。
  3. ^ [1]

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia