千ヶ瀬町(ちがせまち)は、東京都青梅市に存在する地名である。現行行政地名は千ヶ瀬町一丁目から千ヶ瀬町六丁目。郵便番号は198-0043[4]。
概要
市域中央部よりやや南に位置する。中央を千ヶ瀬バイパスが横断している。地名は滝ノ上を境に西側の高い場所を「天ヶ瀬(てんがせ→あまがせ)」、東側の低い所を「地ヶ瀬(千ヶ瀬)」と呼んだことに由来する[6]。
地理
立川崖線上に位置し、東青梅との高低差が非常に激しい。
歴史
「調布村の歴史」も参照。
世帯数と人口
2021年(令和3年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]。
町丁 |
世帯数 |
人口
|
千ヶ瀬町一丁目
|
660世帯
|
1,387人
|
千ヶ瀬町二丁目
|
553世帯
|
1,143人
|
千ヶ瀬町三丁目
|
411世帯
|
904人
|
千ヶ瀬町四丁目
|
481世帯
|
904人
|
千ヶ瀬町五丁目
|
540世帯
|
1,097人
|
千ヶ瀬町六丁目
|
383世帯
|
795人
|
計
|
3,028世帯
|
6,230人
|
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]。
公共機関
警察
消防
公園
- 東平公園
- 田端公園
- 平林公園
- 南平緑地
- 千ヶ瀬児童遊園
- 千ヶ瀬町2丁目運動広場
上水道
経済
商業施設
学校教育
幼稚園・幼児園
- 私立
保育園
- 私立
- ちがせ保育園 - 2016年4月1日、千ヶ瀬第1保育園と千ヶ瀬第2保育園を統合[9]。
中学校
- 市立
学童保育施設
交通
道路
バス
名所
寺社
神社
寺院
その他
- JR青梅線の千ヶ瀬踏切は千ヶ瀬町にはなく、東青梅五丁目にある。
脚注
注釈
- ^ 579番地の2から579番地の7まで、580番地の3、591番地の2から591番地の5まで、592番地、593番地、594番地から598番地まで、630番地、633番地から634番地の1まで、634番地の3から10まで、634番地の13から22まで、635番地の2、637番地の4、638番地から725番地まで。
出典
- ^ 東京都青梅市千ヶ瀬町の地図 - いつもNAVI
- ^ “平成27年国勢調査 東京都区市町村町丁別報告”. 東京都 (2018年4月27日). 2021年7月23日閲覧。
- ^ a b “令和3年3月1日現在町丁別世帯と人口”. 青梅市 (2021年3月1日). 2021年6月8日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2021年5月20日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2021年5月15日閲覧。
- ^ 『青梅郷土誌』p.60
- ^ 『増補改訂 青梅市史 下巻』p.1194
- ^ “青梅市立小・中学校通学区域”. 青梅市教育委員会 (2021年3月26日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ 社会福祉法人 千ヶ瀬保育会 - 東京都地域公益活動推進協議会HP
- ^ 青梅市公共施設白書
- ^ 東京メトロポリタンテレビジョン 東京プロジェクト -青梅- 雪女を探せ
- ^ 朝日新聞デジタル2017年12月13日「八雲の「雪おんな」、舞台は東京 英語版の序文で言及」
- ^ トラベルjp「雪女や平将門も!東京「青梅」で楽しむ”妖怪”探し」
- ^ おうめ商工ニュース4月号(2002年)
参考文献
- 青梅小学校郷土誌編集部『青梅郷土誌』1941年3月10日。 - 1994年11月10日復刻(青梅市教育委員会・刊)
- 青梅市史編さん委員会『増補改訂 青梅市史 下巻』1995年10月20日。