北信太駅(きたしのだえき)は、大阪府和泉市太町(たいちょう)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。駅番号はJR-R35。
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で、分岐器のない棒線駅の構造であるが、踏切長時間鳴動対策のために駅前後の信号機が絶対信号機に変更されたため、停留所ではない。有効長は6両編成分。
改札口は上下線共に和歌山寄りにあり、上下改札口・きっぷうりばは改札外地下道(自由通路)で結ばれているが改札内から行き来はできない。便所は東口改札外にあり、男女別の水洗式。2012年に障害者用トイレが併設された。
和泉府中駅が管理している直営駅である。ICカード「ICOCA」を利用することができる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
のりば
利用状況
2022年(令和4年)度の一日平均乗車人員は5,134人である。高石市との市境から南すぐのところに位置するため、双方からの利用がある。
各年度の1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度別1日平均乗車人員[統計 1]
年度
|
1日平均 乗車人員
|
出典
|
1988年(昭和63年)
|
8,262
|
[大阪府 1]
|
1989年(平成元年)
|
8,280
|
[大阪府 1]
|
1990年(平成02年)
|
8,519
|
[大阪府 2]
|
1991年(平成03年)
|
8,586
|
[大阪府 3]
|
1992年(平成04年)
|
8,536
|
[大阪府 4]
|
1993年(平成05年)
|
8,583
|
[大阪府 5]
|
1994年(平成06年)
|
8,485
|
[大阪府 6]
|
1995年(平成07年)
|
8,395
|
[大阪府 7]
|
1996年(平成08年)
|
8,387
|
[大阪府 8]
|
1997年(平成09年)
|
8,081
|
[大阪府 9]
|
1998年(平成10年)
|
7,798
|
[大阪府 10]
|
1999年(平成11年)
|
7,416
|
[大阪府 11]
|
2000年(平成12年)
|
7,211
|
[大阪府 12]
|
2001年(平成13年)
|
7,018
|
[大阪府 13]
|
2002年(平成14年)
|
6,724
|
[大阪府 14]
|
2003年(平成15年)
|
6,700
|
[大阪府 15]
|
2004年(平成16年)
|
6,596
|
[大阪府 16]
|
2005年(平成17年)
|
6,527
|
[大阪府 17]
|
2006年(平成18年)
|
6,509
|
[大阪府 18]
|
2007年(平成19年)
|
6,417
|
[大阪府 19]
|
2008年(平成20年)
|
6,332
|
[大阪府 20]
|
2009年(平成21年)
|
6,106
|
[大阪府 21]
|
2010年(平成22年)
|
6,174
|
[大阪府 22]
|
2011年(平成23年)
|
6,200
|
[大阪府 23]
|
2012年(平成24年)
|
6,212
|
[大阪府 24]
|
2013年(平成25年)
|
6,273
|
[大阪府 25]
|
2014年(平成26年)
|
6,137
|
[大阪府 26]
|
2015年(平成27年)
|
6,320
|
[大阪府 27]
|
2016年(平成28年)
|
6,256
|
[大阪府 28]
|
2017年(平成29年)
|
6,177
|
[大阪府 29]
|
2018年(平成30年)
|
6,164
|
[大阪府 30]
|
2019年(令和元年)
|
6,150
|
[大阪府 31]
|
2020年(令和02年)
|
4,986
|
[大阪府 32]
|
2021年(令和03年)
|
4,986
|
[大阪府 33]
|
2022年(令和04年)
|
5,134
|
[大阪府 34]
|
駅周辺
-
信太森葛葉稲荷神社
-
聖神社
-
北信太駅前通り商店街
-
北信太駅駐輪場
-
北信太前自転車駐車場
バス路線
「北信太駅筋」停留所にて、南海バス(光明池営業所)の路線が発着する。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- 阪和線
- ■関空快速・■紀州路快速・■快速・■直通快速
- 通過
- ■区間快速・■普通
- 富木駅 (JR-R34) - 北信太駅 (JR-R35) - 信太山駅 (JR-R36)
脚注
記事本文
注釈
出典
利用状況
- 大阪府統計年鑑
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、
北信太駅に関連するカテゴリがあります。
外部リンク
阪和線(天王寺 - 和歌山 : 阪和線 / 鳳 - 東羽衣 : 羽衣線) |
---|
|
東羽衣支線(羽衣線) | |
---|