加賀秀雄

加賀秀雄
かが ひでお
生年月日 1882年
出生地 日本の旗 日本 青森県三戸郡五戸村
(現・五戸町
没年月日 1945年8月10日

在任期間 1934年10月18日 - 1936年3月20日


在任期間 1923年 - ?

青森市会議員
在任期間 1913年 - ?
1932年 - ?
テンプレートを表示

加賀 秀雄(かが ひでお、1882年明治25年)[1][2] - 1945年昭和20年)8月10日[1])は日本政治家青森県青森市長。

来歴

青森県三戸郡五戸村(現・五戸町)出身[1][2]。青森市に転居し、1913年青森市会議員に当選、2期務める[1]1923年青森県会議員に転じた[1]1932年に青森市議に復帰し、議長に就任した[1]。このほか青森薪炭会社社長、青森木材(株)取締役、松木屋(株)役員や青森市消防組頭などを務めた。1934年に青森市長に就任、市長在任中は魚市場の設置、ガスの市営化などに手腕を発揮し[2]、また、十和田湖八甲田山一帯が国立公園に指定された[1]1936年まで務めた[1]。1945年8月、終戦を目前にして死去した。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 『日本の歴代市長』第1巻、195頁。
  2. ^ a b c 『青森県人名事典』134頁。

参考文献

  • 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第1巻、歴代知事編纂会、1983年。
  • 『青森県人名事典』東奥日報社、2002年。