利用者‐会話:Yamada-taichi3
「藤井聡太」の編集について標記の記事における貴殿の編集(差分)を拝見しました。 それに先立ち、私が行った編集(差分)の「編集内容の要約」はご参照頂けましたでしょうか? そこに記したことの繰り返しとなりますが、
といったことになります。 また、当該記事の冒頭に「この記事は、「ノート:藤井聡太#過剰な内容の整理」での合意形成により、2018年1月4日に過剰な内容が整理されました。」と注意書きを掲示しておりますが、その議論はお読みいただいておりますでしょうか。 「ノート:藤井聡太#過剰な内容の整理」では、「『報道過剰』の状態にある藤井氏の場合は特に、出典つきの記述であってもトリビアに過ぎず、WP:IINFOに沿って整理すべきケースが多々ありましょう」ということで合意が成立しておりますが、今回の「最年少新人王 16歳2か月」は、まさにそれに該当する事例と思われます。 なお「16歳2か月で新人王戦を卒業」について直接的に言及した出典が示されておりません。「ノート:藤井聡太#過剰な内容の整理」での合意形成、及び「WP:NOR」により除去されることになります。 今回の件について、Yamada-taichi3さんのご見解をお伺いしたく、よろしくお願いします。--Pooh456(会話) 2018年10月17日 (水) 11:58 (UTC)
「藤井聡太」の編集について(2回目)標記の記事についての貴殿の編集(差分)を拝見しました。 (1) この記事については、ノートで「出典がない記述は排除する」という合意が成立しております。貴殿の加筆には出典がありませんでしたので、除去しました。「ノート:藤井聡太#過剰な内容の整理」を良くお読みください。 (2) 「対局マナー」について。「Wikipedia:原典のコピーはしない」の定めにより、出典の丸写しは禁じられております。 出典の記述 「日本将棋連盟は2日、(中略)「反則ではなくマナーの問題なので、師匠(杉本昌隆七段)から本人へ注意すると聞いております」とのコメントを出した。」 を上記のガイドラインに基づいてウィキペディアに記述したのが「7月2日、日本将棋連盟は(1)連盟の常務理事らが映像を確認して「藤井の指し手は『待った』にあたらない。対局マナーの問題」と判定したこと、(2)師匠の杉本昌隆が対局マナーについて藤井に注意すること、の2点を発表した。」です。「Wikipedia:原典のコピーはしない」を良くお読みください。--Pooh456(会話) 2019年1月16日 (水) 13:20 (UTC) 高見泰地の編集について貴殿の表記の記事の編集(差分)を拝見しました。 編集内容の要約に「主催者であるドワンゴが初代叡王は山崎さんとしている。」と記されておりますが、出典が何ら提示されておりません。よって「独自研究を除去」と編集内容の要約に記載して、貴殿の編集を差し戻しましたので、お知らせいたします。 「「Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」」を良くお読みください。--Pooh456(会話) 2019年1月29日 (火) 11:43 (UTC) 「棋士 (将棋)」標記の記事についての貴殿の加筆(差分)を拝見し、「Yamada-taichi3 (会話) による ID:72953766 の版を取り消し。独自研究を除去。WP:NOR。」と編集内容の要約に記入して取り消しをさせて頂きました(差分)。 WP:NORには下記のように示されています。 独自研究ではないことを示す唯一の方法は、その記事の主題に直接関連のある情報を提供している信頼できる資料を参考文献として記し、その資料に記された内容に忠実に記述することです。 上記と密接に関連しているのが、「Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」」です。 貴殿の加筆なさったことは真実なのかもしれませんが、それだけでは、ウィキペディアに記載することはできません。WP:Vを満たす出典を付さなければ、今回のように「独自研究を除去。WP:NOR。」として取り除かれてしまいます。 紹介した方針文書を良くお読みいただいた上で、ウィキペディアの編集にご参加ください。--Pooh456(会話) 2019年6月1日 (土) 06:57 (UTC) Community Insights Surveyこのアンケート調査で皆さんの経験を共有してください Yamada-taichi3様 このたびウィキメディア財団ではWikipediaとウィキメディアについて、ぜひあなたの経験をアンケート調査でフィードバックしていただけないかと考え、ご連絡しました。 この調査は、ウィキメディア財団が皆さんのウィキの作業をどの程度まで支援できているか、また将来的な改善点や修正すべき点を知ることを目的としています。 皆さんからお寄せいただいたご意見は、現状ならびに将来にわたり、ウィキメディア財団の仕事に直接、反映されます。 どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語) このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:24 (UTC) Reminder: Community Insights Surveyこのアンケート調査で皆さんの経験を共有してください Yamada-taichi3様 1、2週間ほど前にコミュニティの意見調査について、ご連絡を差し上げました。 本件は、ウィキメディア財団がグローバルなコミュニティを対象に行う、毎年恒例の調査です。 ウィキであなたが取り組まれる作業に、財団がどの程度、お役に立っているかどうか、ぜひお聞かせください。 実は、現在までに皆さんからお寄せいただいた回答は、目標値達成まであと 10% となりました。 もしこれから回答しようとお考えでしたら、どうかご協力をお願いいたします! あなたの声をぜひお聞かせいただきたいのです。 どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語) このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:22 (UTC) Reminder: Community Insights Surveyこのアンケート調査で皆さんの経験を共有してください Yamada-taichi3様 コミュニティの意見調査終了まで、いよいよ残り時間が数週間となりました! おかげさまで目標回答率まで 30% を残すのみとなりました。 もしアンケートに未回答の方がおられたら、ぜひ目標達成にご協力ください。 今回の投票は、皆さんがご利用のウィキで進める作業をウィキメディア財団がどれほど支援できているか、フィードバックを募集しています。 回答にかかる時間はおよそ15分から25分で済みですが、財団がどんな支援を提供できるか、直接、影響を与えることになります。 どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語) このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:17 (UTC) 叡王戦のエピソードについて叡王戦のエピソードにて「持ち時間史上最短」という記述を追加されましたが、エピソードで特筆すべきものでしょうか? というのも、確かに「タイトル戦で1日2局指すのは史上初」であり、これが今期限りであればエピソード欄に記述しても良いと思うのですが、叡王戦のルールが変更されない限り今後も持ち時間1時間で1日2局指す例が出てくると思うので、エピソードに書くと言うよりは、方式(現行)欄で「タイトル戦で1日に2局指すことになるのは叡王戦だけである」という風に記述した方が、個人的にはよろしいかと思うのですが、どうでしょうか。 Ucchiii(会話) 2020年7月20日 (月) 11:58 (UTC) 2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いYamada-taichi3さん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしYamada-taichi3さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるYamada-taichi3さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からYamada-taichi3さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Yamada-taichi3さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 |
Portal di Ensiklopedia Dunia