利用者‐会話:Ucchiii

大坂なおみ

大坂なおみについて残念ながらあなたとは編集合戦の状態になってしまったようです。ノートでの議論を呼び掛けたのにも関わらず無視して編集されたので非常に残念です。これはルールというかマナー違反なのであなたの編集は以降に追加された杉山愛の論評以外は削除して元に戻させていただきます。ご了承下さい。ちなみに私は引き下がるつもりは全くありませんから、あなたが自分の編集の方が優れているという事を私を会話で納得してからにして下さい。議論が解決するまでは大坂なおみの議論部分の編集はやめて下さい。この忠告を無視してこれ以上編集合戦を続けると管理者からアカウント停止になったりお互いに不幸になるので議論で解決をしましょう。

初めに断っておきますが私は積極的に編集してくれる方は歓迎してますし、有益なものは残したいと考えています。しかしあなたの編集は「自身」「準々決勝に進出した。準々決勝では、」「準決勝に勝って決勝進出を決めた。」「この結果、」「この結果、」「世界ランキングで…世界ランキング1位」「付」「今大会の大坂は」等無くてもわかるところを重複、接続詞や説明語などあまりにも無駄が多い。もしかしたら出典元にそうあるのかもしれませんがそんなの1語1句引用しなくていいです。簡潔にいうと過不足なく要約して下さい。あなたを見ているとなるべく詳しく書こうとしているようですが逆です。なるべく少なく書くのが編集者の技量です。ですからあなたは私以上に簡潔に書く事を目指してください。Wikipediaは文章の長さや良さを競ってる訳でないので閲覧者が理解できればいいのです。私はそれを修正しているのにわかってもらえなくて困っています。失礼ながら履歴を見ると編集されてから日が浅く、あまりテニスをしておらず、MLBなどをしているようです。そちらでは量を気にせず幾らでも書いても良いということになってるのですかね?またノートでの議論もしていないようですね。もし知っていたのなら大きなお世話かもしてませんが、wikipediaには色々ルールみたいのはあります。

初めにウィキペディアは何ではないかを読んでいただくと、「記事のアクセシビリティのために、記事を適切な大きさに保ってください。」とあります。大坂なおみなら毎年グランドスラムが4回はあって、10年20年現役をしたとしても、その記事がまあ数分で読める量には収めて欲しいです。そうすると必要最小限以外に余分な事を書いてる語句が無いと気づいて下さい。

次にウィキペディアは未来を予測する場ではありませんに「その出来事に特筆性があり、ほぼ確実に行われる場合にのみ収録すべきです。」とあるように、準決勝進出で世界ランキング3位以上が確定したようには書かないでください。この段階ではまだ1位か2位か3位か決まっていません。また3位以上に特筆性もありません。これが〇以上が確定し△予選突破を決めたならまだわかりますが。

WTA世界ランキングについてですが、前回は1月14日で、その間ずっと4位です。現在は1月28日に1位と発表されたものです。その間の計算上とか事実上とかをWikipediaには反映させないでください。それは現実には無いランキングです。ですから1月26日に行われた全豪オープンについての賞金や論評をランキングの前に書くのは時系列が狂うのでやめて下さい。出典の時系列ではないことに注意して下さい。またアジア人初の世界ランキング1位の記事は過去アジア最高位の世界2位である李娜がメインです。彼女が2位だからアジア人初を証明できるのですから編集してある内容から削除は絶対に認められません。錦織圭と伊達公子を残そうとしているあなたがこれを削除しようと考えが理解できません。錦織圭と伊達公子については1月28日のランキングについて彼らを抜いて歴代日本最高と書くなら論理は理解できます。しかしアジア歴代最高なら歴代日本最高なのは明らかなのでわざわざ書く必要を感じません。また特に報道もされていないので出典が無く特筆性が無いと言えるでしょう。まあ直前に4位の時点で並んでいたから3位以上は歴代日本最高は自明という事でなくてもいいでしょう。--Ricecenter会話2019年1月30日 (水) 04:15 (UTC)[返信]


失礼しました。ノートでの議論については私が見落としていたので申し訳なく思っています。返信が遅くなり恐縮ですが、そちらが提起した問題について一つ一つ返信させていただきます。
まず、世界ランキングについてです。あなたは大坂なおみのページしか見たことがないのかも知れませんが、他のテニス選手のページを見たところによると『○○月○○日付の世界ランキング』という表現がかなり多かったのでこのページでもその表現に準拠する形で書きました(例:シモナ・ハレプスローン・スティーブンスマディソン・キーズガルビネ・ムグルサエリナ・スビトリナアリーナ・サバレンカキキ・ベルテンスなど、他にもあります)。個人的にもこちらの表現の方がしっくりくるのですが、なにか問題でもあるでしょうか。あなたの編集の方が少数派に思えます。
「『李娜』の記述をなぜ消したのか?」については、現行制度下のアジア記録を持つ『李娜』と旧制度下の日本記録を持つ『佐藤二朗』を並列して書かれているあなたの編集に疑問を持ったので2つまとめて消してしまい、その流れで李娜の記述がない文章になっています。李娜の説明を入れた方が良いという点についてはあなたに同意します。
「準決勝進出で3位以内が確定したこと」は重要なこと、特筆性のあることだと思います。従来の日本歴代最高は男女通じて世界ランキング4位です。また、準々決勝で勝利したことで世界ランキング3位以上が確定したのは事実です。「出典がなくニュースになってない」と仰ってますが、私ちゃんと出典付けましたよね[1]?あなたは編集の際に毎回この出典は残して『3位以内確定』の部分だけ削除する編集をされていますが、記事をお読みになってから自分の主張をされた方がよろしいかと思いますよ。またケルバーのページでは大会中に世界ランキング1位が確定したことが記述されています。あなたの主張によるとこれもよろしくない表現になります。私はそうは思いませんが。
「賞金や論評をランキングの前に書くのは時系列が狂う」という意見なんですが、これは言っている意味がよく分かりません。私は「アジア人初の世界ランキング1位となった」の記述の前になんか時系列が狂うことでも書きましたか?すみません、どこについての指摘なのかよく分からないので教えてください。上の「世界ランキング3位以上が確定した」ことについての話であれば、準決勝に進出した時点で確定したのですから前に書いても問題ないと思います。また、私の追加した杉山愛の記述をあなたは残してくれましたが、あれは出典の日時を見れば分かりますが『1月29日』です。これを1月28日発表の世界ランキング1位の記述の前に突っ込むことの方が時系列が狂うと思いますが、どうでしょうか。
最後に、「簡潔に書くべき」との指摘ですがこれは私も理解しています。実際『スビトリナ』の『WTAファイナルズ優勝』の記述と『プリスコバ』の『東レ』の記述は自分から消してます。あなたはWTAファイナルズの部分は残して東レを消す編集をしていますが、簡潔に書くべきと言うのであればなぜ片方だけ残すのかが意味が分かりません。どちらか残すなら両方残してもいいと思いますが。また、『クビトバ』に関する「ここまで1セットも落とさず勝ち上がってきた」という表現は、スビトリナやプリスコバの記述とは違って今年の全豪オープンに直接関係する記述なので、これを消される意味もよくわかりません。簡潔にクビトバの調子を表現したものですし、これを不要と判断する理由が私にはよく分かりません。最終編集が私の名前になってますが、クビトバのページでも今年の全豪オープンについて「1セットも落とさずに勝ち上がってきた」と私より前に編集した方がそう書かれていますし、大坂の方でも入れても問題ない表現かと自分の中では理解しています。
また、『連続優勝』『賞金最多』『杉山愛の論評』を除いた「出場した〜優勝を果たした」の部分の記述の文量はすぐ上のUSOpen2018の文量よりも少ないくらいです。ここに私の「錦織圭や伊達公子の持つ世界ランキング4位の〜」の部分の記述を突っ込んでもUSOpen2018の記述の文量と大差ありません。記述の文量を気になさっていますが、特に問題と言える長さではないと思います。それにGSは毎大会優勝出来るものではありませんから早期敗退したら文量も少なくなります。大坂が毎大会優勝するような選手になった時に記事の文量を再考すればいいと思います。実際としてあなたも、私が書いた3回戦〜決勝までの試合結果の部分は削らず全部残してくれてますからね。大坂が日本人でなかったり、もしくは毎大会優勝する絶対女王だった場合、極端な話をすれば決勝の相手と試合結果書けばいいだけの話ですからね。そうではなく、シード選手と当たり始める3回戦からの試合結果をあなた自身が全部残してくれていることも、現時点で文量の長さが差し迫った課題ではないことは明白であると理解しています。まぁツアー大会はGS以外にもありますけど、それは誰が書いても少なく収まるので問題にはなりません。
はっきり申し上げますが私も引き下がるつもりは毛頭ありません。こちらの編集に一部不備があったことは認めますが、あなたの編集にも不備はあると考えていますし他のページの表現に準拠したものを私は使っています。それでも自分の主張が正しいとお考えになっているのであれば、是非こちらを納得させられるだけの主張をお願いします。Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 06:53 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。無視されていたので安心しました(笑)。すみません。会話になっていないのであなたの発言に勝手に段落をつけさしてもらいました。ご了承ください。では
世界ランキングについてですが、私は逆に必要を感じません。これは感性の問題だから話し合いでは解決しないかもしれません。少数派でもいいではないですか。別に大多数の方が正しいというわけではないし、大坂なおみでは今までなかったのだしそれに合わせてくれてもいいのではないですか。後述しますが私は出来るだけテニスの情報は残したいと考えています。ですからそれ以外に関してはなるべく減らしたいです。『○○月○○日付の世界ランキング』は大多数であると主張されていますが他のページはこんなに内容を詳細に書かれてないです。それを取って他のページと同様程度に削除した方が良いとお考えですか。私はそうではないですが。それはそれとはいきませんよ。ご理解いただければ幸いです。
李娜ついては合意出来ましたね。
「準決勝進出で3位以内が確定したこと」、「賞金や論評をランキングの前に書くのは時系列が狂う」は同じ問題なのでまとめしょう。大会中のランキングの変動はは差し控えるべきです。自分の成績と周りの成績でコロコロ変わるからです。例えば今大会だとハレプがセリーナに負けたときに変わりましたし1日や試合ごとに変動していてwikipediaにそぐいません。書きましたがランキングは28日に起こった出来事として認識して下さい。実際のところ27日までは4位ですから。それ以前の報道は関係ありません。あなたは野球好きなので例えるならメディアで移籍に合意したと24日に報じられても28日にコミッショナーから発表されるまでチームに正式には所属していないといえば理解してもらえるでしょうか。野球プロジェクトではそれから編集してもいいとなっていたはずです。あなたが主張するようにところが日本歴代最高に特筆性を認めていないわけではないです。ところが決勝後1位の後では見たことが無いのです。まあ私が知らないだけであなたがそれを見つけて主張されるならあえては否定しませんが、アジア初のランキング1位に日本歴代最高を付記するのはあまり蛇足かなという気がします。出典の日時は関係ありません。出来事の時系列で考えて下さい。例えば10年後あの時はみたい暴露本があったとして、それは10年後の場所には書くのはおかしいと考えます。杉山愛の論評は全豪オープンについて認識すべきです。
簡潔に書くべきについてですが、確かに最後に自分で削除されていましたね。それは認めています。なら指摘されたときにすぐ直せよと思いましたが(笑)。スビトリナとプリスコバの違いがわからないとのことですが、プリスコバは同じ内容が既にあり重複していたからです。私は余りにも不必要を削除しただけです。あなたが納得してるなら両方いらないで合意しましょう。クビトバのセットはクビトバ自身のページにあってもいいが大坂なおみにはいらないです。テニスはバレーと違いセット率とか関係ありません。全部ストレートとフルセットに違いが無いからです。対戦相手の情報は最小限に留めるべきでその為の内部リンクです。
『連続優勝』『賞金最多』『杉山愛の論評』を除いたらダメですよ(笑)。それも含みます。特に論評は優勝した大会ならまず出てくるでしょうから。ツアー大会はGS以外にもありますけど、それは誰が書いても少なく収まるので問題にはなりませんとありますが残念ながら私はそれを書きます。グランドスラムには及ばなくても好成績ならば。あなたや他の方がグランドスラム以外に興味が無く少なくてもいいと考えているかもしれませんが。この意見の相違ついてはしょうがないかもしれませんが文量について認識が違う原因かもしれません。現時点で文量の長さが差し迫った課題ではないと認識してないわけではないです。ただ私はせっかく時間と手間をかけた編集が削除されるのがどれだけつらいか知っているから可能な限り残そうとしているだけです。それは勘違いしないでください。私があなたに厳しいのはテニスに関係ない日本語の問題だからです。将来的に記事の文量を再考すればいいとは同意します。しかし夏休みの宿題を8月31日にためてする必要はないじゃないですか。大会ごとに少しずつやっていきたいです。私も暇ではないので。ですからその作業を減らすための努力をして下さいとお願いしているわけです。
顔の見えない相手に強い言葉を書くのはやめて下さい。私があなたに書いたのはあなたが返信されないことに対して怒っていたからです。それについて負けないと言う態度はどうですかね。今後はお互いにやめましょう。--Ricecenter会話2019年1月30日 (水) 08:46 (UTC)[返信]
あなたの言ってることってかなり面白いですね(笑)まず1つ言いたいんですけど、あなたは別にこの大坂なおみのページの管理人でもなんでもないですよね。このページを預かる管理人であるならあなたの言っていることも分かりますが、大坂なおみもほかの海外の選手と同じ『プロテニスプレイヤー』というカテゴリーである以上、ほかのページの表現に合わせた方がよろしいかと思いますよ。あなたの使っている表現が間違っているとかそういう話ではなく周りに合わせろってことです。それにあなたはとても『簡潔』という言葉を用いますが、『○○月○○日付の世界ランキング』という言葉にしたら簡潔ではなくなるのですか?私はそうは思いません。ちなみに大坂なおみの更に数倍ページの文量が多い錦織圭の記述でも『○○月○○日付の世界ランキング』という表現ですよ。まぁ正確には錦織のページでは『付』ではなく『発表』という更に一文字多い表現ですが(笑)なので、基本の表現には従ってほしいですし、ご理解いただければ幸いです、というのはむしろこっちの台詞なんです。我が道を行かず周りに合わせてください。ご理解いただければ幸いです。
そしてちょっと話の順序を飛ばしますが、私の「GS以外の勝利だと記述が少なくすむ」という発言を都合良く解釈しないでください。私はツアー大会を軽視して無いですし、そもそもあなたはツアー大会、仮に東レパンパシフィックで大坂なおみが優勝した時にGS並に書けますか?書けないですよね。なぜなら大会の規模がGSよりも小さいですから。ツアー大会での優勝は書きたくても嫌でも小さく収まる、という意味ですよ。だから書くスペースの話をするなら基本的にGSベースでいいし、この全豪オープンの記述において無駄な要素はなく、また特別長いわけでもないですから問題ないということです。これも同じ日本人テニスプレーヤーと比較しますけど、錦織圭はGSの1大会ごとの記述が大坂なおみよりも多いですし、それがずっと続きます。大坂なおみも同じように詳しく書いても問題ないと思いますが。それに「テニスにセット率は関係ない!」と言いますが、であれば錦織のページに沢山ある「○時間○○分の試合を制して」とかいう表現も無駄ですよね。あなたの主張を借りると、試合時間は関係ないですからね、勝ちは勝ちですから。私に対してそう主張されるのであれば、ぜひ錦織圭のページも同じように修正されたらよろしいかと思います。錦織のページを修正されないのであれば、私も同じようにクビトバにセットのことを加筆させていただきます。
そして世界ランキングの話ですか、あなたの例えは正確ではないですよ。なぜなら『24日に報じられても28日にコミッショナーが発表するまでは正式ではない』というのは、野球の場合その『24日に報じられた』内容が正しいかどうかなんて分かりませんからね。つまり確定じゃないんですよ。「マリナーズに行く」と24日にメディアが報じても実際はアストロズだった!なんてことがあるわけです。一方、テニスの世界ランキングの場合「世界ランキング3位以上が確定」なのは誤報でも不正確でもなんでもなく『確定』なわけですから。「世界ランキング3位以上が確定!」と報じられて、実際は4位だった!なんてことは起きないわけです。そしてその『3位以上』が日本勢歴代最高でニュースにもなってる訳ですから書いて全く問題がないというわけです。むしろ特筆性大ありと言ったところでしょうか。これも例に出して申し訳ないですが錦織圭のページにも大会中に○位確定の表現が出てますよ。
負けたくないからって、と言いますがむしろ負けたくと思っているのはそちらでしょう。大坂なおみと他の選手では文量が違うから!と主張されるので、その大坂なおみよりも圧倒的に文量の多い錦織圭の表現も用いて説明させていただきました。『連続優勝』『賞金最多』『杉山愛の論評』すべてを含めてもあちらの方が記述が多い箇所なんて普通にあるんだし。『錦織圭は錦織圭』『大坂なおみは大坂なおみ』って言わないでくださいね。何度も言うけど君は『大坂なおみページの管理人』ではないんだから。納得してください。これでも納得出来ないなら私は私で編集しますし、それがいやなら『和解案』ー具体的に「ここの表現とここの表現を加えるのはいいよ。その代わりここの部分は認めてほしい」みたいな案を提示してください。 せっかく手間をかけた表現が直されるのがつらいって、そう感じてるのが1人だけだと思わないでください。3回戦から決勝にかけて対戦相手のシードの順位や試合結果を始めとして議論の対象となっている表現を含め、先に大坂なおみの2019全豪オープンの記述の土台を作ったのは私です。Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 09:46 (UTC)[返信]
あのさあケンカ腰やめろって言ってるの。わかる?見なかったことにしてやるから書き直せよ。--Ricecenter会話2019年1月30日 (水) 10:17 (UTC)[返信]
議論放棄ですか?そもそもどちらが喧嘩腰なんですかね…私は自分の表現に不備があったことは認めてます。あなたはどうですか?あなたも表現に不備を抱えているにも関わらず、さも自分の表現は100%問題がないという言い分です。どちらが議論をしようとしているのかは明白だと思います。しかも私、平行線を辿る議論の解決に向けて『和解案(妥協案)の提示』も打診しましたよね。それをぶっちぎって『喧嘩腰』って、あなたの方が喧嘩腰ですよ。『見なかったことにしてやるから書き直せよ』ってのは上から下に向かって言う言葉であって、対等な者同士の議論に用いる言葉ではありません。
『なら指摘されたときにすぐ直せよと思いましたが(笑)』これが一番最初の喧嘩腰発言ですよ。あなたから始まってます。私は最初の返信で「失礼しました」「恐縮ですが」「すみません」「これについて、どうでしょうか?」と喧嘩腰というよりも低腰気味に話しています。
それになんで相手の表現の主張を一部分でも認められないんですか?出典を出してるにも関わらず出典がないとか、他はそうかもしれないけどうちは簡潔にとか、言われる側にもなってください。本当に見やすくしたいのなら周りの表現を合わせる。特筆すべきことは特筆する。読者に混乱を与えない程度に詳しい情報を加える。凄い『簡潔に』言わせてもらうとすれば私が言いたいのはこの3つです。私は李娜のところとかプリスコバとスビトリナのところとか、認めるところは認めてます。次はあなたの番です。それが出来ないなら大坂なおみのページをより良くするために君の了解を得ずに私は私で編集します。Wikipediaというものはみんなの知恵を集めてよりよくしていくものだと思っています。議論をしましょうよ。議論を。 Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 11:12 (UTC)[返信]
・李娜の説明は認める(Ricecenter)
・プリスコバ、スビトリナの補足は削除(Ricecenter)
・準々決勝の所に「世界ランキング3位以上が確定した」記述を入れる(Ucchiii)
・『○○月○○日付の世界ランキング』という表現に変える(Ucchiii)
・1セットも落とさずに勝ち上がってきた、という説明を補足する(Ucchiii)


これを妥協案として提示しますが、どうしますか?2:3で不公平だ!って言うんだったら、更に妥協して一番下の「1セットも落とさずに〜」の部分はなしにして2:2(実質そっちの3:2になりますが、)にしてもいいですよ。
どうしますか?私は当初の編集内容からあなたの主張を受け入れて十分に妥協しています。決めるのはあなた次第です。 Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 11:30 (UTC)[返信]
全然わかって無いね。俺は怒ってるの。議論を拒否してるんだよ(笑)。最初に君は「はっきり申し上げますが私も引き下がるつもりは毛頭ありません。こちらの編集に一部不備があったことは認めますが、あなたの編集にも不備はあると考えていますし他のページの表現に準拠したものを私は使っています。それでも自分の主張が正しいとお考えになっているのであれば、是非こちらを納得させられるだけの主張をお願いします。」とあるが、そんなことわかってるしいちいち言わなくてもいいこと。最初にそっちが書いたと思うんだろうがそれはノートに書かななかった君のミス。だから君と私では最初から対等ではなかったという事だ。
それに対して「顔の見えない相手に強い言葉を書くのはやめて下さい。私があなたに書いたのはあなたが返信されないことに対して怒っていたからです。それについて負けないと言う態度はどうですかね。今後はお互いにやめましょう。」と書いたら
「負けたくないからって、と言いますがむしろ負けたくと思っているのはそちらでしょう。大坂なおみと他の選手では文量が違うから!と主張されるので、その大坂なおみよりも圧倒的に文量の多い錦織圭の表現も用いて説明させていただきました。『連続優勝』『賞金最多』『杉山愛の論評』すべてを含めてもあちらの方が記述が多い箇所なんて普通にあるんだし。『錦織圭は錦織圭』『大坂なおみは大坂なおみ』って言わないでくださいね。何度も言うけど君は『大坂なおみページの管理人』ではないんだから。納得してください。これでも納得出来ないなら私は私で編集しますし、それがいやなら『和解案』ー具体的に「ここの表現とここの表現を加えるのはいいよ。その代わりここの部分は認めてほしい」みたいな案を提示してください。 せっかく手間をかけた表現が直されるのがつらいって、そう感じてるのが1人だけだと思わないでください。3回戦から決勝にかけて対戦相手のシードの順位や試合結果を始めとして議論の対象となっている表現を含め、先に大坂なおみの2019全豪オープンの記述の土台を作ったのは私です。」と返してきたが、この時点で相手が怒ってると思ったら議論する気が無い事を気づいてほしい。心ではなにくそと思っても相手が怒っているのがわかったら「すみません。何か気に障る事言ってしまっていましたか。教えて下さい。気を付けます。」とでも書いとけばいいんだよ。必要以上に丁寧に応対して下さい。まあ君は会話ページが初めてだから許します。今後は気を付けて下さい。議論の結果につながってしまうから結局自分の損になる。
議論する気が無いのに勝手に進めてもらっては困るのだけど(笑)。まあいいや。セットについては貰えるなら。こっちも2点は譲ろう。それで上記は合意しよう。それでこっちが書いた語句についてはどう考えてるのかな?
「自身」→大坂なおみは自明でいらない
「準々決勝に進出した。準々決勝では、」「準決勝に勝って決勝進出を決めた。」→トーナメントだから当たり前でいらない
「この結果、」→自明でいらない
「世界ランキングで…世界ランキング1位」→どちらかで充分
「今大会の大坂は」→今大会では

--Ricecenter会話2019年1月30日 (水) 12:11 (UTC)[返信]

行下がりすぎて書く時にいちいち下げるのめんどくさいから、行下げずに書くぞ。そっちも行下げなくていいよ。私と君以外の第三者がわざわざ見に来るものでもないしな。

まず『ノートに書いてないから対等でない』というが、ノートに書かれているのは「世界ランキングの途中経過の箇所は必要なくね?」っていう内容だけで、君はこのトークでノートを超える内容の論点を最初に自ら引っ張り出して議論をしてるんだからその指摘には当たらないね。対等の立場ですよ。それに書く必要のないことをわざわざ書いたから怒ってるのか?私は君の「私は引き下がるつもりは全くありませんから会話の中で納得できるように〜」という発言に合わせて自分も同じことを書いただけで、君にそのことを「わかってるから書かなくていい」って怒られる筋合いは申し訳ないけどないし、それに対してわざわざ謝る必要性もない。君が書いたことと同じ内容のものを書いただけだし、君が勝手に怒ってることに対してなんでわざわざ謝らなきゃ行けないのさ。それこそ、顔の見えない場所でやることじゃないと思うが。

まぁ合意してくれるのであれば、あとでこっちがその内容通りに編集しておくよ。 あと言葉の言い回しに対して言いたいのであれば、こっちもこっちで君の言い回しに疑問な点いくつかあったよ。 トーナメントだから当たり前でいらない、という割には君も最後の「準決勝に勝利→決勝では」の部分は残してるし、そうでなくても大坂なおみの2016年以前の記述では「1回戦勝利→2回戦では」みたいな表現おおいし、ここら辺は私が書いたわけじゃないから私や君より前の人からそういう表現が使われてるってことになる。要するにそんなに気にしなくていいでしょ。 「3回戦で〜勝利、4回戦で〜勝利し、全豪オープン初の準々決勝に進出して〜勝利した」って読点で無理やり一文に繋げるよりは、例え自明であっても「3回戦で〜勝利、4回戦で〜勝利し、自身初の全豪オープンの準々決勝に進出した。準々決勝では〜勝利した」って句点使って文分けて書いた方が間違いなく読みやすいと思うけどな。まぁここら辺は価値観の差だが。 それに君の「アジア最高の2位の李娜以上の男女通じてアジア人初の1位となった」って文としておかしいでしょ。「1月28日付の世界ランキングで、李娜の持つ2位の記録を上回り男女通じてアジア人初の〜となった」の方が良いと思う。 まぁ言い回しはこっちもそっちもおかしいところがあったから、どっちもどっちってことで。 Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 12:43 (UTC)[返信]

ちょっと待てよ。まだ合意してねえだろ。語句を濁すなよ。答えなきゃ差し戻すぞ。ランキングの順番も賞金論評の後だと合意してねえだろ。勝手にやるなよ。それにいちいち言葉遣い荒いんだよ。もう少しで終わる気がするから最後まで丁寧語で対応しろ--Ricecenter会話2019年1月30日 (水) 13:12 (UTC)[返信]

ある程度答えたぞ。読んでみて Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

上の抜き出し

トーナメントだから当たり前でいらない、という割には君も最後の「準決勝に勝利→決勝では」の部分は残してるし、そうでなくても大坂なおみの2016年以前の記述では「1回戦勝利→2回戦では」みたいな表現おおいし、ここら辺は私が書いたわけじゃないから私や君より前の人からそういう表現が使われてるってことになる。要するにそんなに気にしなくていいでしょ。 「3回戦で〜勝利、4回戦で〜勝利し、全豪オープン初の準々決勝に進出して〜勝利した」って読点で無理やり一文に繋げるよりは、例え自明であっても「3回戦で〜勝利、4回戦で〜勝利し、自身初の全豪オープンの準々決勝に進出した。準々決勝では〜勝利した」って句点使って文分けて書いた方が間違いなく読みやすいと思うけどな。まぁここら辺は価値観の差だが。 それに君の「アジア最高の2位の李娜以上の男女通じてアジア人初の1位となった」って文としておかしいでしょ。「1月28日付の世界ランキングで、李娜の持つ2位の記録を上回り男女通じてアジア人初の〜となった」の方が良いと思う。

あと『この結果(これにより・この勝利で)』ってそんなおかしいか?私が編集してない箇所でもよく見るよ。今大会の大坂→今大会では、はそっちの方がいいからそれは君の意見に乗っかるよ。Ucchiii会話2019年1月30日 (水) 13:18 (UTC)[返信]

イライラしてるからまた明日な。お互い悪かったし冷静になって解決しよう。--Ricecenter会話2019年1月30日 (水) 13:56 (UTC)[返信]


編集しておきました。問題な点があれば言ってください。上で指摘された箇所ですが「ベスト8進出→準々決勝では」という表現にしておきました。錦織圭のページにもそういう表現がいくつかありましたし、言い方を変えれば連呼してるようには見えにくくなると思いましたので。それでは問題があると思われるのであれば言ってください。

Ucchiii会話2019年1月31日 (水) 07:21 (UTC)[返信]

落ち着いたから蒸し返して悪いけど改めて返信します。
君は私を管理人ではないと言ったが確かにその通りだ。ただ私も大坂なおみについてはかなり編集していて計算したらのべ82,807バイトも編集してあった(笑)。だからどうしても思い入れというか感情が伝わって君や他の方にはうっとうしく感じるかもしれない。申し訳ない。
ノートのタイトルが世界ランキングについてのタイトルだからと言われたけどまあなんだ。語句の言い回しについてとか、Ucchiiiの編集についてとかの節を作るのもどうかと思いそれらしい題名をつけただけ。編集合戦が行われてノートに書き込みがあったら自分が対象かなと思って欲しかった。でも俺が間違っていたのかな。最初からこちらに来れば良かったのかね。
君は俺の事面白いと言ったが君の方がよっぽど面白いと思うな。今まで色んな人と議論したし、英語版大坂なおみでも頭の固いアイルランド人とがテニスプロジェクトの偉い奴とかいたけどこういう対応されたの初めてだ(笑)。俺は最後に明日またと書いたから編集は待って欲しかった。それはルール違反だよ。せっかく合意出来そうなのにへそを曲げてしまうから今後はやめて下さい。
編集した箇所を見ました。本当は自分の希望と違う所は少しあるけど、君が最後に主張してものより随分俺の意志を汲んで編集してくれたと感じるから、敬意を表してこれでいいよ。
ランキングの編集についてですが、新たに発言者が現れました。今後はそちらで議論したいと思います。あなたにも良ければそれに参加してして下さい。ただ進行によって今回の結論と変わる可能性があります。ご了承ください。
最後になりますが会話での合意に向けて君が努力しようとしてくれたこと、大坂なおみの記事を改善に協力してくれたことに感謝します。--Ricecenter会話2019年1月31日 (木) 11:35 (UTC)[返信]
いえいえ。こちらこそ生意気なことを言ってすみませんでした。また勝手に編集してすみませんでした。今回お互いが納得出来る着地点が見い出せたこと関してRicecenterさんに感謝いたします。Ricecenterさんが大坂なおみのページをかなりの量編集されてるのは知っています。私の大坂なおみのページをよりよくしたいという志はあなたと同じです。今後ももしかしたら迷惑をかけるかもしれませんがこれからもよろしくお願いします。今回の件は本当にありがとうございました。
またノートの議論には参加しました。私も不勉強なところがあるので、みなさんの結論によっては変えることになることも理解しています。 Ucchiii会話2019年1月31日 (木) 23:26 (UTC)[返信]

エラー修正の御願い

ATPランキングシングルス1位の記録ですが、エラーになっているので修正御願いします。エラー内容はATPランキングシングルス1位の記録#脚注に赤字で2箇所表示されています。--JapaneseA会話2019年2月24日 (日) 11:51 (UTC)[返信]

大変失礼致しました。また指摘して頂きありがとうございます。ご指摘の所を修正しましたので時間の空いている時にでもご確認ください。今後ともどうぞよろしくお願いします。 Ucchiii会話2019年2月24日 (日) 12:32 (UTC)[返信]

番勝負が行われている最中に「進行中」と明記することについて

ノート:名人戦 (将棋)#進行中の七番勝負の勝敗についてにて、『勝ち負けの星取りは番勝負の途中に記さず(注:これに関する議論はノート:竜王戦#タイトル戦の番勝負の一局ごと速報を参照)に「対戦中」などの記述で代用する方が良いのでは』との提案がなされ、ノート作成現在「進行中」と名人戦叡王戦王位戦にて行われています。これについて私は反対です。ここに2つの3つの根拠を述べさせていただきます。

・1つ目。「開催中進行中」とわざわざ書かなくても、既に周知はできている点。
タイトル戦の記事では、挑戦者決定戦を経て番勝負への挑戦者が決まった段階で、挑戦者の欄にその棋士の名前を入れます。例えば今年の名人戦の場合、名人豊島将之と挑戦者渡辺明のような形です。つまり、対戦カードは書かれている状態です。確かに通例では挑戦者決定戦から番勝負開幕までは1ヶ月ほどの期間が空きますが、とはいえ番勝負で相まみえる棋士の名前が記されている以上「今年はこの先生とこの先生が戦うのね」という周知は出来ている点や、この点が周知出来ている以上「開催しているかしていないかを誤解する可能性」はそれほど重要な懸念では無いのではないかという点。
今回の議論については、元々利用者‐会話:火虎 神壱#タイトル戦の番勝負の速報についてにて火虎 神壱さんと議論を交わしていたのですが、その際に火神 神壱さんが「まだ行われて居ないと読者(私も含めて)勘違いしてしまう点についてはどの様にお考えでしょうか?」と疑問を呈されていました(進行中と明記するしないの議論とは正確には別の箇所での発言ですが、私は火神 神壱さんがこの考えに基づいて「進行中」と明記する編集を行ったと考えています。間違っていたら指摘をお願いします)。
・2つ目。タイトル戦の番勝負だけ開催中進行中と明記する合理的必要性を感じない点。
そもそも棋戦はタイトル戦の番勝負に限らず、それに至る挑戦者決定戦や本戦トーナメント、挑戦者決定リーグ、予選などや、そもそもタイトル戦ではない一般棋戦など多岐に渡ります。例えば、ノート作成時点では決勝トーナメントが進行中の竜王戦(タイトル戦)や予選終了待ちの王将戦(タイトル戦)、開幕したばかりの将棋日本シリーズ(一般棋戦)などが、対局結果待ちの為結果欄が書きかけになっています。これらの棋戦も「進行中」でありある意味「進行中していないのか?」と誤解される可能性はある中、『タイトル戦の番勝負だけ「進行中」と明記し、それ以外の棋戦は進行中と明記しない理由』及び『他の棋戦は明記しなくていいがタイトル戦の番勝負だけ明記する必要がある理由』が見当たらないため。
・3つ目。他のスポーツの番勝負の例を見ても、「進行中」と書かれている例を見ないこと。
竜王戦や名人戦などと同じ4本先取の7番勝負と言える、野球の日本シリーズワールドシリーズの例を見ても、編集履歴を確認すれば分かると思いますが1戦1戦の勝ち負けは全てシリーズが決着してから編集されています。そして進行している間「進行中」と表記されていません。1週間ほどで終わる日本シリーズやワールドシリーズと違って将棋のタイトル戦は数ヶ月かけて行うために感覚が鈍るのかも知れませんが、根本としては同じ日本シリーズやワールドシリーズの例を参考にしても、進行中と明記する必要性はないと考えます。

これらの理由から、私はタイトル戦の番勝負に「開催中」と明記することに反対ですが、皆さんの意見を聞きたいです。 Ucchiii会話) 2020年7月27日 (月) 10:35 (UTC) 3つ目の根拠を追加 Ucchiii会話2020年7月27日 (月) 14:48 (UTC)[返信]

・1つ目。

「開催中」とわざわざ書かなくても、

「開催中」と書くよりも「進行中」とした方が正確な情報と存じます。

既に周知はできている点。

そんな事は証明できません。むしろ開催期間を過ぎているのにも関わらず何の記載もない棋戦{例 : 叡王戦(現時点で叡王戦はこれらのノートの規定の対象範囲外)}がある等、書く事を推奨する事はないとしても、それを消す事は情報弱者へ対する悪意意外の何物でもないと存じます。

タイトル戦~る状態です。

確かに通例~という点。

例え小さな懸念であろうと、懸念がある以上書く事は規制すべきではないと存じます。消す事は情報弱者へ不親切である上に、より正確な情報を消すという荒らしに該当する行為と存じ上げます。

・2つ目。タ~じない点。

番勝負は進行中と記載した方がより正確な情報であると存じます。

そもそも棋~ないため。

進行中というのは番勝負が進行中と言う意味であり、誤解を与える様なものではないと存じ上げますが、もしそういった些細な懸念が生じるのでしたら「番勝負進行中」と明記する事を提案致します。また、番勝負の記録はそれぞれ一局ごとに記される上に、例え第一局が終わったとして、将棋連盟の記録には記載されるにも関わらず、Wikipediaに記載されない事がそもそもミスマッチであると存じます。ノートの規定にある棋戦の、番勝負を一局ごとに更新できぬ以上、より正確な情報を消す事や、書き込みを認めない事は受け入れ難く存じます。 火虎 神壱会話2020年7月27日 (月) 11:47 (UTC)[返信]
「消す事は情報弱者へ不親切」「情報弱者へ対する悪意意外の何物でもない」の一点張りですが、私が問題に思ってるのは情報弱者云々ではなく番勝負が実際に進行しているかいないかはそれほど重要な情報なのかという点です。繰り返しになりますが、誰と誰が対戦するかという対戦カードは明記されています。いちばん重要なのは「誰と誰が対戦したのか」「そしてどちらが番勝負を制したのか」という点だと思いますし、私には明記されている対戦カードが実際に進行しているかどうかはそれほど重要な情報には感じません。
また、あなたの仰っている叡王戦うんぬんの記述がよく分からないので、よろしければご説明願います。
「番勝負進行中」と提案されていますが、繰り返しになりますけどなぜ番勝負だけ進行中と書く必要があるのですか?竜王戦や王将戦、将棋日本シリーズも棋戦としては進行中ですよね?まさにあなたは「例え小さな懸念であろうと、懸念がある以上書く事は規制すべきではないと存じます。」と仰っているので、なぜ他の棋戦も書こう!と言わずに番勝負だけ明記する必要性を訴えているのか分かりませんし、逆に他の棋戦は明記しなくて良いけどタイトル戦の番勝負だけ書く必要がある理由も分かりません。 Ucchiii会話) 2020年7月27日 (月) 12:46 (UTC) 一部訂正 Ucchiii会話2020年7月27日 (月) 12:59 (UTC)[返信]
3つ目の根拠を最初の文章に追加しました。あとからの編集になって申し訳ないですが、よろしければご一読ください。Ucchiii会話2020年7月27日 (月) 14:50 (UTC)[返信]

・3つ目。他~考えます。

野球の例ですが、確かに貴方のおっしゃる通り後に進行中とは表記されていません。これは、ノートの規定により結果を、書かないと言う合意等が将棋と違ってない上に、全結果が出るまで欄自体を作らない(ワールドシリーズ)からである。

そして私は必要性を感じましたし、それを否定することは下記の理念に反します [[1]] それに違う表形式、ジャンルの物を引き合いにする事はナンセンスと存じます。

「消す事は~う点です。

はい、少なくとも私は必要と存じます。一人でも必要性を感じている以上消すことは、下記の理念に反します

[[2]] その上で、貴殿の様な必要性や興味を持たれない方は、その情報が正しければ素通りを、誤解を与えそうならば加筆を、間違いならば修正を、嘘ならば削除するべきなのです。

繰り返しに~思いますし、

それは人それぞれであり、少なくとも私の場合は結果と同じくらい中身も重要です、重要だと思われないのでしたら、関わらない事です。

私には明記されている対戦カードが実際に進行しているかどうかはそれほど重要な情報には感じません。

存じております。

また、あな~説明願います。

叡王戦に関する発言は失言でした、申し訳ありません。ノートの規定に沿った内容に致しました。上記の発言に修正バーを入れる編集はどうすればよいのでしょうか?

「番勝負進~ですよね?

仮に番勝負の項に「進行中」と記載した上で誤解を与えるおそれがあるのでしたら他に加筆すべきであり、番勝負と棋戦が進行するのとでは、空白になる場所の意味合いが「棋戦では未対決」「番勝負ではまだ記載していない」というそこには現時点で「千●持持○○」等の別表記を記載できるできないという大きな違いがあります(ノート規定で行えない)。よってこれらを一同にはできないと存じます。そして棋戦が進行している事を表記するとして、何処にするべきだとお考えですか?棋戦に進行中と表記する事について、私は必要性を感じておりませんが、貴殿や他の方が必要とし、加筆するのではれば誤解を与えぬ限り、修正等行いません。必要性を感じない物には関わらない事です。

まさにあな~分かりません。

それは貴殿の一方的な偏見であり、思い込みである。極めて遺憾である。

他の棋戦とは具体的にどの様な物ですか?棋戦と番勝負では全く毛色の違う物と感じておりましたのでその様に訴えて参りませんでしたが、具体性を示した上で違いや共通点を提示して頂きたく存じます。 火虎 神壱会話2020年7月28日 (火) 02:56 (UTC)[返信]

棋戦と番勝負の違いが分からないとの事ですが、違いも何も『番勝負は棋戦の一部』ですよ。名人戦、叡王戦、王位戦という棋戦の中に、防衛者と挑戦者が戦う「番勝負」があり、その下に挑戦者を決める「挑戦者決定戦」があり、その下に挑戦者決定戦への進出者を決める「決勝トーナメント(挑戦者決定リーグ)」があり…とまぁこういう訳です。これ1番上の私の投稿の根拠2つ目の箇所にも同じようなことを書いてるんですけどね。日本将棋連盟の公式サイトの棋戦一覧[3]もご覧になってください。あと、私の投稿も改めてよくお読みになることを勧めます。「他の棋戦とは具体的にどのようなものですか?」とも貴方は仰っていますが、ちゃんと私は竜王戦、王位戦、将棋日本シリーズと具体例を2回も申し上げています。そもそも今年度中止された棋戦以外は基本全て進行中ですが。
棋戦の意味を正しく理解されているのか分かりませんが、「棋戦に進行中と表記することについて、私は必要性を感じておりません」のであれば、既に対戦カードが書かれている番勝負欄に、進行しているかどうか書く必要もないのではないか?と思います。そもそも「1人でも必要性を〜」って、必要性を感じているのはあなたただ1人…ですよね?
野球の例は表形式もジャンルも番勝負として考えればむしろ同じで、例を出すことはなんら問題ないと思いますけどね。それこそ、ノート:竜王戦#タイトル戦の番勝負の一局ごと速報でも日本シリーズは引き合いに出されています。
私のスタンスとしては、もし番勝負で「進行中」とかくのであれば、野球の日本シリーズ、ワールドシリーズなどの他の番勝負や棋戦における番勝負以外の場面でも等しく進行中と書く必要があると思います。ただ、現実的にそこまでする必要はないのではないか?ということであれば、将棋の番勝負で進行中と書く必要もないのではないか?という考えです。 Ucchiii会話2020年7月28日 (火) 05:01 (UTC)[返信]

棋戦と番勝負の違いが分からないとの事ですが、

しかと存じているつもりです、貴殿の発言の趣旨を理解できない事による発言でした。これはあなたが違いに気が付いているか試した発言のひとつひとつです。

「棋戦に進行中と表記する~ではないか?と思います。

番勝負は貴殿が仰っる通り棋戦の一部です、よって同等の存在ではありません。なので番勝負に進行中と表記したところで、棋戦にも表記するべきという風に直接は関係しないと存じております。それに、書く必要が無い云々ではなく、書けなくすることは間違っているというのが私の主張です。誤解を与える訳ではありませんよね?もし、誤解を与える様な内容になる項があれば改めてこの場で提示して頂きたく存じす。

そもそも「1人でも必要~だ1人…ですよね?

何か問題がありますか?それを否定する事は規定に抵触するおそれがあると存じております。[[4]]

野球の例は表形式も~いか?という考えです。

たしかに問題無い様にも見えますが、野球はノート規定で一試合ごとに結果を記入する事は制限されていませんので論外です。進行中と記入したのは、既に変える事のできない結果、番勝負の一局一局を個々に直ぐに更新する事ができない現状、最も最適な表記が「進行中」記入だったのです。「   」よりは圧倒的に正しい情報だと存じますが、貴殿は状況を示す表記があることと、無くただ空白である事どちらがより正確に見えますか? 火虎 神壱会話2020年7月28日 (火) 06:43 (UTC)[返信]
お言葉ですが、理解されていないのは貴方だと思いますよ。私が例を出した「竜王戦」「王将戦」「将棋日本シリーズ」は、いずれも決勝トナメ・決定リーグ・本戦が進行途中で「歴代結果」の欄が書きかけになっています。ページに飛んでよくご覧になってください。つまり、防衛者と挑戦者までしっかり書かれている状況でも「進行中」と書きたい貴方なのに、挑戦者すら決まっておらず空欄の上記棋戦で「進行中と書きましょう!」と言わない貴方は矛盾していますよね?ということです。それに書く必要を感じないのであれば、挑戦者欄まで埋まっている状態のところに進行中と書く必要は尚更ないように感じます。それにあなたの理屈で考えても、棋戦には「進行中」と書かないのに棋戦の一部には「進行中」と書くのも、どの道順序が逆でおかしいと思わないのですか?
あと、ちょっと待ってください。野球を『論外』呼ばわりは流石に言い過ぎです。竜王戦のノートはご覧になったんですよね?ノート合意のない野球が論外なのではなく、野球ではされない百科事典の範囲を逸脱した編集が将棋ではされるからノート合意で行わないようにしたとこっちは理解しているのですが。なにが野球は論外なのでしょう。あなた会話の時からちょくちょく途中経過が書けないことに不満を言っていますが、2勝1敗2持将棋だろうが、永瀬拓矢と豊島将之のどちらが勝ったかはまだ不確定だから辞めましょうという議論をなにも分かってないんですね。残念です。 Ucchiii会話2020年7月28日 (火) 08:19 (UTC)[返信]

お言葉ですが、理解されて~でよくご覧になってください。

致しました。

つまり、防衛者と挑戦者~中」と書きたい貴方なのに、

それは思い込みです、言葉が足りず申し訳ありません、違います。

私の意見としまして、番勝負第一局終了後~番勝負終了前の期間に「進行中(またはそれに類する最も適切な言葉)」と表記した方が適切と存じた次第です。

挑戦者すら決まっておらず~要は尚更ないように感じます。

上記の理由と共通の理由であれば、「進行中と書きましょう!」等と私は発言すると存じますが、理由が同じにならないので致しません。「番勝負第一局終了後~番勝負終了前の期間」と同様の状態だと証明すれれば上記の通り致します。

それにあなたの理屈で考えて~かしいと思わないのですか?

これも上記の理由が当てはまりますが、ご納得されないのでしたらもう少しこの部分に焦点に当てて反論していただければ、私の考え変える結論に至るかもしれません。

あと、ちょっと待ってくだ~こっちは理解しているのですが。

貴殿が『自分自身も元々はタイトル戦の番勝負を1回1回速報していたタイプの人間なのであまり他人のことは言えないのですが、』と以前仰っておられたので一定の理解は得られると存じた上で、「ウェブ百科事典の範囲を逸脱した編集」その様な物では無いと存じます。今後普遍的の内容を決着済みだと誤解を与えぬ様に記載する事の何が問題か新たにご提示頂ければより発展的な議論と成ると革新しております。

なにが野球は論外なのでしょう。

野球の項を編集するのでしたら、ノートで規制されていませんし◯●を直接書きますし、進行中とわざわざ書く理由はありません(書くなとは言っていない)。よって「進行中」と書かないのは何故と言う指摘は通りません。それについて論外とさせて頂きました。

あなた会話の時からちょくち~てないんですね。残念です。

勝ち負けと同じくらい内容も重要だと存じますので賛同致せません、改めて今後普遍的の内容を決着済みだと誤解を与えぬ様に記載する事は何ら問題は無い(ルールとは別)と存じます。 火虎 神壱会話2020年7月28日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
申し訳ないですが、説明に全くなってないですよ。そもそも、あなたのいう「上記の理由」とはなんですか?上記を見ても、理由ではなく「番勝負期間中に進行中と表記するのが適切」というあなたの考えている結果のことしか書かれておらず、そこに至る理由がありません。そこを貴方に説明して欲しいのですよ。私はそこさえ説明して頂ければ賛成に態度を変えますよ。
「なぜ将棋の棋戦の番勝負だけ」「進行中と」「書かなければならないのか」私が欲しい説明はここだけです。 Ucchiii会話2020年7月28日 (火) 11:49 (UTC)[返信]

あと『「ウェブ百科事典の範囲を逸脱した編集」その様な物では無いと存じます。』と言っていますが、そのようなものだと思いますよ。竜王戦のノートにそのように仰っている方が複数名おりますし、私もその説明に納得していまはこの立場で貴方とお話をしているということです。やはり貴方は納得なさってないんですね。まぁずっと「ノートではそういうことになっているから」という口調でしたから、自分の考え自体を変えているわけではなさそうだしそうだろうとは思っていましたが、まぁこの件は本題とズレるので、議論があれば会話ページでやりましょう。 Ucchiii会話2020年7月28日 (火) 11:52 (UTC)[返信]

以上が元々名人戦ノートにて議論したものになります。 Ucchiii会話2020年7月28日 (火) 13:03 (UTC)[返信]

申し訳ないですが、説明に全くなってないですよ。そもそも、あなたのいう「上記の理由」とはなんですか?

私の意見としまして、番勝負第一局終了後~番勝負終了前の期間に「進行中(またはそれに類する最も適切な言葉)」と表記した方が適切と存じた次第です。

↑です。たしかにさらに此に関する理由をさらに説明する必要がありますね。至らず申し訳ありません。

上記を見ても、理由ではなく「番勝負期間中に進行中と表記するのが適切」というあなたの考えている結果のことしか書かれておらず、そこに至る理由がありません。

仰っる通りでした、ご説明いたします。まず、進行中とだけ表記する事が最適だとは存じておりません。私が気にいらい誤解した点は、書ける事{千○●持(進行中・開催中等のまだ番勝負が全て終わって居ない等を伝える文言も併記)}等があるにも関わらず空白で、空白であることの説明、表には分かりやすい様に「番勝負決着後に記載する(又はそれに類する文言)」とは一切書かれて居ない事でした。この、不親切だと感じた表記をましにするために私は分かりやすい様に(当初は開催中、せいれいせんに進行中とあったのでそれに倣っい)進行中と記載しました。

その結果現状の「進行中」と表記する事が規定範囲内で最適だと考え、申し上げた次第でございます。もう少し良い表記方法があれば提示して頂きたく強く願っております。

あと『「ウェブ百科事典の範囲を逸脱した編集」その様な物では無いと存じます。』と言っていますが、そのようなものだと思いますよ。竜王戦のノートにそのように仰っている方が複数名おりますし、私もその説明に納得していまはこの立場で貴方とお話をしているということです。

あれ(that)、百科事典では速報を載せる事は適切では無いと有るが、Wikipediaではむしろ速報は間違いがなければ、消してはならないし、後々間違っている事が判明しても加筆して対処しろみたいな事が書いてあった(ソースは忘れてしまいますが指摘されたら探してみます)ので、そのノートの内容は理念に反すると思うのですよね。と言うか、速報である前に確定した情報だからね、単に速報と言う訳ではないと存じているのです。さらに百科事典に速報を載せるべきではないと言う法もないですし(在るようでしたら発言を取り消します)、問題無いと存じております。最後にWikipediaは百科事典は百科事典でも、ウェブ百科事典です。全てのユーザーが公平(公平の完成型は公正)に利用でき、一瞬にして編集できるリアルタイムで更新され続ける構造ですよね。竜王戦のノートはその構造の実態とは異なる考え方に本図いて決められたオールドな取り決めと言う様な認識に至った訳でございます。

やはり貴方は納得なさってないんですね。まぁずっと「ノートではそういうことになっているから」という口調でしたから、自分の考え自体を変えているわけではなさそうだしそうだろうとは思っていましたが、まぁこの件は本題とズレるので、議論があれば会話ページでやりましょう。

ルールが第一、ルールを疑うが第二、ルールについて話し合うが第三、ルールに手をつけるが第四』と言う様に考えています、これらは近い内に議論する予定でまとめた、まだ未完成の理論ですのできつく当たらないで頂けると助かります。と言う様な考えの持ち主ですのでご理解下さい。 火虎 神壱会話2020年7月28日 (火) 13:49 (UTC)[返信]

お互いの共通認識と致しまして、番勝負の項にもともとの番勝負が決着する空白であり続ける事は少なからず誤解を与える可能性があり、変えるべきである。 これに賛同して頂ければ、次はお互いに納得して「番勝負の結果は決着後に加筆される」事を明記するなり、進行中(これにこだわりはありません)なりと表記して、対局は既に何局か行われたことを示す様な文言、その内容を考える段階にあると存じます。 火虎 神壱会話2020年7月28日 (火) 13:56 (UTC)[返信]

上記に賛同頂ければ、番勝負が行われている最中に「進行中」と明記することについてを終え、「番勝負が一局は既に行われたにも関わらず、空白のままであるといった情報不足である事の問題解消」等といった新しい議題に移りましょう。 火虎 神壱会話2020年7月28日 (火) 13:59 (UTC)[返信]

誤解を与える可能性があると私は一切言っていませんよ。これまでの表現は全て「あなたの言葉を借りれば」という意味での発言です。私の本意ではありません。また、確かに一局一局の結果が覆ることはありませんが、番勝負の途中ではどちらが勝ったのか確定しませんよね?例えば、7番勝負で永瀬拓矢が豊島将之に2勝1敗2持だとします。この状況で、あなたは「番勝負でどちらが勝った」と記載出来ますか?当然できません。なぜなら、どちらが勝ったかはまだ番勝負の途中で不確定だからです。百科事典うんぬんだけクローズアップされていますが、竜王戦のノートでは「番勝負は決着して意味をなすものである」との意見も出ています。これについて貴方はどのような考えを持っていますか?また繰り返しになりますが、野球における番勝負である日本シリーズやワールドシリーズでは、決着後に全て編集される点を見ても、他記事の例にならい全てが終了してから記載すべきであり、あなたの意見には反対です。 Ucchiii会話) 2020年7月28日 (火) 14:23 (UTC) Ucchiii会話2020年7月28日 (火) 14:29 (UTC)[返信]

この議論は終わりました 火虎 神壱会話2020年8月24日 (月) 10:55 (UTC)[返信]

  1. ^ “「とにかく怒らずに」正確プレーで大坂25年ぶり快挙 全豪テニス”. 毎日新聞. (2019年1月23日12時59分). https://mainichi.jp/articles/20190123/k00/00m/050/094000c 2019年1月23日閲覧。