利用者‐会話:Jr223ウィキペディアへようこそ
Jr223さん、はじめまして! 私はウィキペディアンの一人でいちごミルクと申します。
それでは、あなたに素敵なウィキペディア・ライフが訪れることを願って。--いちごミルク order 2006年12月27日 (水) 15:01 (UTC) File:Hanshin1000.JPGへの出典とライセンス明記のお願い
こんにちは。File:Hanshin1000.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、一週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならば、その旨を明記してくださいますようお願いいたします。 加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、{{PD}}あるいは{{GFDL}}などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Kansai explorer 2006年12月28日 (木) 13:36 (UTC) 画像へのお願いJr223さん、初めまして。^^ 画像:名鉄.JPGを新しい画像投票所でお見かけしました。多分、書き忘れとは思うのですが、、、。^^;この画像も含めた未記入画像へJr223さん本人が撮影されたことを画像ページに追記しませんか?誰の撮影かを書いていないと画像利用は行われず、それ以前に出典不明として削除されてしまいます。その情報を利用者ページで見つけたのですが、画像ページを見ている人には分かりません。 おせっかいとは思いつつ、せっかく投稿された画像を多くの方が使える状態に、また削除対象にならないようにと今回お知らせしています。ご一考願えれば幸いです。^^; --toto-tarou 2007年11月4日 (日) 16:36 (UTC) 神戸電鉄の社色についてはじめまして。もんじゃです。さて、さっそく話題に移りますが、Jr223さんは神戸電鉄の駅のテンプレートの社色にorangered■ 申し訳ありませんが、上の件について、#dd0033■に改めていただけないでしょうか。この色は神戸電鉄2000系・5000系電車の帯の色に出来るだけ近づけたものです。既に駅のテンプレートが使われている駅の分に関してはこの色に直しました。--もんじゃ 2008年4月26日 (土) 11:04 (UTC) File:Keihan-colorsample-new.jpgへの出典とライセンス明記のお願い
こんにちは。File:Keihan-colorsample-new.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbot、Alexshによる自動操作 2008年5月7日 (水) 14:15 (UTC) File:Shintetsu6000.jpgへの出典とライセンス明記のお願い
こんにちは。File:Shintetsu6000.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 121.83.59.168 2008年6月27日 (金) 15:11 (UTC)
コモンズへのアップロードのお願いJr223さん、こんにちは。いつも画像のアップロードありがとうございます。ウィキペディアで は、コモンズに画像をアップしようキャンペーンというものが実施されております。コモンズではウィキペディア日本語 版では扱えないとされているような高解像度の画像も推奨されています。ぜひ、ご一読いただけるとありがたいです。質問も受け付けていますので、お気軽にコ メントをお待ちしております。--S.Arai (talk) / Commons!! 2008年7月14日 (月) 12:03 (UTC) 「田尾寺駅」における画像についてJr223さんが投稿された田尾寺駅駅舎の写真ですが、残念ながら若干白くぼけていたので差し替えさせていただきました。差し替え後の写真はこれです。何かご意見がありましたら私の会話ページでどうぞ。--もんじゃ 2008年10月2日 (木) 10:06 (UTC) File:Shintetsu-5000.JPGへの出典とライセンス明記のお願い
こんにちは。File:Shintetsu-5000.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 もんじゃ 2008年10月2日 (木) 14:23 (UTC) 中之島線開業(10/19)に関していまだ日付が変わらずに2008年10月18日であるにもかかわらず、2008年10月19日になってはじめて駅名が変更される、各駅の項目名などを変更する作業は、時機が早すぎ不適切なものだと思われます。また同じく、そうした駅の項目中「改称予定」の「予定」という文字を、いまだ改名されていないのにもかかわらず削除する作業(その結果、一日先という未来の出来事にもかかわらず、あたかもすでに改名されたかのような文章になってしまっています。)も不適切なものと思います。こういった作業は、特に急ぐ必要がなく、少なくとも10月19日なってから行うことが適切妥当だと思いますが、いかがでしょうか。--金山銀山銅山 2008年10月18日 (土) 13:02 (UTC) 丸太町駅について京阪の神宮丸太町駅に変更に伴い丸太町駅 (京都市営地下鉄)から丸太町駅に変更しましたが、丸太町駅の変更履歴が浅く、京都市営地下鉄の駅を履歴継承してWikipedia:移動依頼で依頼してほしかったです。--Colocolo 2008年10月18日 (土) 23:18 (UTC) 桜川駅の分割について桜川駅 (大阪府)ですが、分割時の履歴継承がされておりませんでしたので、阪神駅につきましては削除依頼に付させていただきました。なお、地下鉄駅につきましても同理由から一旦移動・分割前の状態に差し戻しをさせていただきました。 なお、分割に際してはガイドラインとはいえ、一旦Wikipedia:分割提案に提起されるようお願いします。--七之輔/e56-129 2008年11月19日 (水) 14:18 (UTC) 九条駅 (大阪府)・ドーム前千代崎駅でも同様事象を確認しましたので、別途削除依頼に付させていただきましたこと、ご連絡申し上げます。内容ご確認の上、ご意見がございましたら、上記両依頼ページへお願いします。--七之輔/e56-129 2008年11月19日 (水) 15:23 (UTC) ファイル:Kintetsu-5820-uehonmachi.JPGを見ましたが、明らかにホームに居る人物の顔がはっきり写っており、肖像権上の問題があると考えます。該当画像は貴方から即時削除依頼していただき、必要なら別途モザイク等の処理をした画像を再アップしていただくようお願いします。--Kansai explorer 2009年1月8日 (木) 14:58 (UTC)
プラットホームアイコン作ったアイコンを早速使っていただき、ありがとうございます。Maxima mと申します。あとだしのようで申し訳ないのですが、プラットホームのアイコンは、既存の鉄道用アイコンと合わせて、運転上の施設の描写をするために作成したもので、引き込み線、引き上げ線、渡り線、待避線などの配置の様子を表すことを第一の主眼に作成しました。ですので、改札や、その他の旅客設備の描写には不向きであることを御理解いただきたく存じます。旅客設備は文字で表現することになりますが、各行に説明を書く現在の形では、大規模な駅において改札やエレベータなどを記載することが困難であることをご承知ください。 今後の使い方などについてお考えがございましたらWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/テンプレート/路線図テンプレートでお話いただけませんでしょうか。 --Maxima m 2009年1月25日 (日) 17:10 (UTC) 経路図アイコンの名称は相談してください駅構内配線に使うアイコンを精力的に作られていらっしゃるのを拝見しております。 ファイル名(アイコンID)、特に新規の形状のものはアップロードされる前にどこかで相談してください。私もプラットフォームアイコンで指摘されるまで左右を逆にしていたことがあります(ここの私の発言参照)。BS2c4とBS2c1を重ね合わせてBS2c14が先にドイツ人によって作られていますが、同様の方法でÜWc4ÜWc4とÜWc1を重ねてJr223さんが作られたÜWc14 がどういった理由でÜWc14になるのでしょうか。また、ÜWolrÜWolrは左右が正しいのでしょうか。普通の写真などと違い、日本語版のみならず多くのプロジェクトの多くの記事に使われる可能性のあるものです。不正確なファイル名による混乱や後の修正作業に影響が大きいことを理解してください。--Maxima m 2009年2月15日 (日) 03:39 (UTC)
履歴不継承Template:大阪難波接続は明らかにTemplate:大阪梅田接続の改変ですが、GFDLに必要な履歴が継承されていません。Wikipedia:削除の方針にもとづいて削除依頼に出しますのでお知らせするとともに、今後、他のページを参考に改変する場合には、元記事の参照を行ってください。--Maxima m 2009年2月26日 (木) 02:00 (UTC)
アイコンの意味変更は相談が必要何度こちらのページで注意すればよいのでしょうか。やめなさいと禁止された以外のことは何でもやっていいわけではありません。多くの言語で使用されているアイコンの意味を日本語版だけ変更しようとして、凡例やリストのページを相談なく書き換えるのはやめなさい。変更したいなら、どのノートページがふさわしいか自分で考えて、相談してください。 GRENZE legende や GRENZE のアイコンを「日本では国境に使用されないからデッドセクションに」というのはWP:JPOVです。京義線やユーロスターできちんと国境として使われているのを確認しましたか?
OBLIQなどの仮IDアイコンをはずしてくださいOBLIQUのIDはWikipedia‐ノート:経路図テンプレート/鉄道用ピクトグラム一覧で書いたように英語版の人が仮にアップロードしたアイコンです。日本語版で使うことは道義的にまだできません。全部はずしてください。斜め線を使いたいなら、何を使ったらいいか自分で考えてください。--Maxima m 2009年3月2日 (月) 05:19 (UTC)
履歴不継承Template:BS8, 12, 13, 14, 15, 16, BS9text, 10text, 11text, 12text, 13textをWikipedia:削除依頼/ログ/2009年3月3日に出しましたので初版投稿者にお知らせします。上に履歴不継承の件で書きましたのに、同じようなことを繰り返されるのは残念です。以後、新規テンプレートを作られる場合には、GFDLの履歴継承について確認されるようお願いします。 --Maxima m 2009年3月3日 (火) 01:41 (UTC)
近鉄難波駅についてコピー・アンド・ペーストによる記事名の変更はやむを得ない事情がある場合を除き行わないで下さい。大阪難波駅のように移動先のリダイレクトページが複数の履歴を持っていて移動機能が使えないときは、ノートで移動の合意を得たうえで移動依頼を利用してください。--三日月 2009年3月19日 (木) 15:42 (UTC) 新アイコン作成。アップロードやめなさい何回言っても通じないのかも知れませんが、Wikipedia‐ノート:経路図テンプレート/鉄道用ピクトグラム一覧#橋上駅舎・跨線橋対応アイコンを制作しました。の議論に書いたとおり、アイコンのアップロードをやめて議論に参加しなさい。もとめられてもいない新アイコンはうんざりです。 --Maxima m 2009年4月7日 (火) 16:13 (UTC) コメント依頼の提出についてWikipedia:コメント依頼/Jr223にて、貴殿の行動に対するコメントを求めることにしました。コメント依頼の収束まで、一切の記事編集・新規アイコンのアップロードを中止されるよう強く求めます。記事編集やアイコンのアップロードをやめない場合は、対話拒否と見なし、投稿ブロックの依頼が提出されることも予想されますので、ご注意ください。--VZP10224 2009年4月10日 (金) 16:03 (UTC) 画像の転載を発見したときは…Cassiopeia-Sweetです。さて、ファイル‐ノート:Taximator.jpgでの転載報告をいただきましたが、ノートに書いていただくよりは削除依頼を出していただいた方がよろしかったかも知れません。今回は私が提出しました(Wikipedia:削除依頼/ファイル:Taximator.jpg)ので、ご確認をお願いします。Cassiopeia-Sweet 2009年4月12日 (日) 13:00 (UTC) 東須磨駅の配線図について東須磨駅の配線図の出典を「『鉄道ピクトリアル』2001年12月増刊、電気車研究会 20頁」とされていますが、そのページにある配線略図は2面3線のものであり、あなたの書き加えた図とは異なります。なぜこのような記述をしたのか説明するとともに、本当の出典を記していただくようお願いします。--Matsukaze 2009年4月17日 (金) 11:27 (UTC) お願いこんばんは。はじめまして、Mee-sanと申します。本日はあなたにお願いがあってやってきました。 あなたに対するコメント依頼が提出されていることは既にご承知のことと存じます。しかし、コメント依頼はまだ終了しておりません。大変申し訳ないのですが、コメント依頼が終結するまで、一切の記事編集を中止して頂けないでしょうか。何の対話もなく編集を続けることは「対話拒否」と見なされて、投稿ブロックの対象となってしまいます。あなたにとって最悪な結果にならないためにも宜しくお願い申し上げます。またコメント依頼に対して何か反論等がございましたら当該依頼へ書き込みをお願いします。--Mee-san 2009年4月27日 (月) 10:44 (UTC)
--Mee-san 2009年5月25日 (月) 06:13 (UTC) 貴殿の投稿履歴に、上記で要請されている対話活動以外の履歴を確認しましたので、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Jr223を提出しました。--VZP10224 2009年6月3日 (水) 15:11 (UTC) ブロックしましたあなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。現在暫定的に、ブロック中においても原則として、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿を受け付けています(詳細)。--Bellcricket 2009年6月9日 (火) 11:11 (UTC) 「GALAPAGOS」の記事分割についてこの節に関しては、GALAPAGOSを編集したことがある登録ユーザー全員に書いています。ノート:GALAPAGOS#「シャープ製のスマートフォン」分割の提案にて、GALAPAGOS#シャープ製スマートフォンなどの節を、シャープ製のスマートフォンとして独立記事にすることを提案しています。意見をいただきたいと思います。--Taisyo 2010年12月28日 (火) 11:09 (UTC)
「ファイル:阪神打出駅.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:阪神打出駅.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Hanshin Uchide station entrance.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました! なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:阪神打出駅.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--219.164.116.252 2010年12月28日 (火) 12:43 (UTC) 山陽電気鉄道路線図の誤植こんにちは。Jr223さんが作成された山陽電気鉄道の路線図ですが、本線と網干線が分岐する飾磨駅が「網干駅」になってしまっているようです。(路線図のノートにも以前に指摘があったようです。)お手数かとは思いますが訂正していただければ幸いです。--編集する人 2011年1月20日 (木) 12:42 (UTC) 「利用者:Jr223/テスト用ページ」について利用者:Jr223/テスト用ページにてアンドロイド端末のテンプレートを試作しておりますが、その試作及び実際の製作自体は問題ないのですが、キャリア又はメーカーが型式を公表していない機種も混ざっているようです。プロジェクト:携帯電話#携帯電話関連記事に関する記述解禁に関するルールに記述ルールがありますので、そのルールに基づいた形で、公表前の機種のリンクを取り除いた上で、正式リリースする時はしてください。さらに、プロジェクト:携帯電話#携帯電話機種記事に関するガイドラインや、Category:携帯電話端末に書いてあるルールも対応した形でお願いします。--Taisyo 2011年5月8日 (日) 05:45 (UTC)
「ファイル:阪神西灘駅.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:阪神西灘駅.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Hanshin Nishinada Staion.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:阪神西灘駅.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Ultratomio 2011年9月6日 (火) 01:18 (UTC) カテゴリーの付け替えについてこんにちは。Category:携帯電話端末 (ソニー)およびCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)について。二つお願いしたいと思います。 一つ目は、カテゴリーの改名の際にはWikipedia:改名提案に出してください。先に行ったTemplate:Docomo 2009-2011 FOMAモデルの改名については、個人的にもお願いした部分ですので、手続きを忘れたのかなと思っていました。しかし、後フォローはしっかりやっています。今回の改名について、記事に対する改名提案は行っているのですが、カテゴリーに対する改名提案を行っていません。よって、今からでも「事後提案」の形で改名提案を行って欲しいと思います。今回の場合は『Category:携帯電話端末 (ソニーモバイルコミュニケーションズ)』も有力候補になると思います。二つ目にも関係してくるのですが、改名提案を通せばbotの利用もできます。 二つ目は、中途半端なカテゴリー付け替えを行わないでください。現時点でCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)以下に26記事残っています。今回は完全に付け替える前提なので漏れなく付け替える。そうでなければ、併存前提にする(Category:携帯電話端末 (鳥取三洋電機)とCategory:携帯電話端末 (三洋電機))など工夫する。などお願いしたいと思います。 結局、今回の場合は
以上をお願いします。 体調不良や旅行などで時間がない場合は仕方ないですが、他に編集する余地があるのでしたら、優先して行って欲しいと思います。--Taisyo(会話) 2012年3月18日 (日) 01:31 (UTC) 本文の一部も変更する必要がありましたのでこれと同時にカテゴリーの変更もすべてしました。また事後承認をいたしました。--Jr223(会話) 2012年3月18日 (日) 04:03 (UTC)
もしまたCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)に戻すまたは『Category:携帯電話端末 (ソニーモバイルコミュニケーションズ)』にすることによるソニー本体製品およびソニー・コンピュータエンタテインメント製品カテゴリーの扱いが気になるところですが、この場合Category:携帯電話端末 (ソニー)で残すということできるでしょうか。今まで本来関係ないCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)に入っていたところです。
今後のカテゴリーの扱いは
どの扱いがよろしいでしょうか。--Jr223(会話) 2012年3月19日 (月) 11:17 (UTC)
和田岬線・兵庫臨港線の配線図(Wadamisakiline.gif)についてこんにちは、Challemoniと申します。 Jr223さんが作成されました、和田岬線・兵庫臨港線の配線図(Wadamisakiline.gif)についてですが、新川駅から分岐する兵庫港駅および神戸市場駅の位置が逆ではないかと思われます。 現在、ノート:兵庫臨港線#神戸市場駅・兵庫港駅の位置関係にてその根拠提示と有識者への質問・確認を行っております。そこで、兵庫港駅および神戸市場駅の位置が逆であった場合、配線図(Wadamisakiline.gif)を作成されたJr223さんに画像の訂正およびコモンズへの再登録をお願いしたい次第です。--Challemoni(会話) 2012年4月10日 (火) 19:29 (UTC) 京阪ロゴの貼付についてこんにちは。首記、琵琶湖汽船における貴殿の編集で気づいたのですが、同社のロゴマークは京阪共通のスローガン入りロゴマークの下部に社名が書かれたものを使用しており、貼付されたロゴ(KEIHANのみを記述したロゴ)とは違う意匠のものとなります。また、KEIHANのみを記述したロゴを貼付することにより、読み手においては同社内の一部門であると誤解する恐れもあるかもしれませんから、いずれにせよ不適切または無理に貼付すべきではないものと考えます。以上、ご一考ください。(恐れ入りますが、もしPJなどにおいて「鉄道会社系列企業記事のテンプレには親会社のロゴマークを貼付する」ことなどが同意されているなら、ご教示くださいませ。)--Si-take.(会話) 2012年9月26日 (水) 08:20 (UTC)
出典情報の記載について首記、三宮駅(差分)における貴殿の加筆で気づいたのですが、当該リリースは阪急阪神ホールディングスではなく、それぞれ傘下の各社(阪急電鉄・阪神電気鉄道)によるものです。本件は当方により訂正しておきましたが、今後はよくご確認の上で加筆くださいますようお願いします。--Si-take.(会話) 2013年5月18日 (土) 05:21 (UTC)
プレビュー機能のお知らせこんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Jr223さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。 これを使うことで などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2013年5月27日 (月) 02:33 (UTC) 公表されていない事の記述についてiPhoneの差分やiPadの差分を見て。元々、アップルは非公開主義の会社でプレスリリース後でないと、はっきり書くことは出来ません。しかし、先の差分を見ていると「ドコモはiPhoneやiPadを販売する予定である」と受け取ることも出来ます。それぐらいの編集でしたら、プレスリリース後に書いて差し障りは無いはずです。それと、ソフトバンクモバイルのテンプレートのコメントアウトによる添付も、作ってから張っても良いのではと思います。それ以外にも質が余り高くない編集が多く見られるように思います。そのような編集が続くのであれば、コメント依頼の提出を考えないといけなくなります。再度、編集の質について見直して頂きたいと思います。--Taisyo(会話) 2013年6月8日 (土) 01:00 (UTC)
削除依頼提出のお知らせどうも、HOLICです。さて、5月に貴方が立項されましたKids劇場 (サンテレビ)についてですが、立項から半年が経ってなお特筆性を満たす内容の加筆がなく、また今後も望めないであろう事を鑑み、当方の判断にて当該項目を対象とした削除依頼を提出させて頂きました旨、お知らせするものとします。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2013年11月27日 (水) 06:13 (UTC) 駅ナンバリングについて首記、阪神電気鉄道各線においては本日現在、駅ナンバリングは導入されていませんので、貴殿の手で導入(笑)することはおやめください。早まって記述しなくとも、実際に導入されてからじっくりと取り組めば必要充分です。--Si-take.(会話) 2013年12月27日 (金) 17:42 (UTC)
烈車戦隊トッキュウジャーでの編集についてどうも、先日Wikipedia:削除依頼/Kids劇場 (サンテレビ)の件について報告に上がりましたHOLICと申します。 さて、表題の項目における一連の編集を確認した上で、既にご指摘のあった事かと存じますが、改めてWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんについて十分に熟読の上、理解を深められますようこの度お願いに参りました次第です。色々と思うところはあるやも知れませんが、あのようにロケ地として使用された駅や施設の列挙が、「主題について一般に認められている知識」を「適切な分量で配置する」行為に繋がるようには、少なくとも当方の目には映らなかった事を強調しておくものとします。かようなロケ地ガイドのようなものを作成されたいのであれば、Wikipedia以外の場所においてなされるのが望ましいかと存じますが、その点如何お考えでしょうか。 また直上の節でも他のユーザより、検証可能性についての理解を深められるよう再三再四注意がなされているようですが、少なくとも現時点までに7年余りもの長期に亘って編集活動に携わっておられるのですから、これら最低限の方針文書やガイドライン位は言われるまでもなく熟知されていても(場合によってはまだ経験の浅い他のユーザより質問があっても)おかしくはない立場に、本来ならあるべきものかと思料します。先にご報告に上がりました削除依頼の件についても、立項に踏み切られる前にWikipedia:独立記事作成の目安をしっかりと理解されていれば、十分回避出来た事態であるはずでしょう。 他にも色々と申し上げたい事はありますが、ひとまずはこれ以上他のユーザの手を煩わせる事のなきよう、また前掲の各方針文書の理解に今一度十分努められますよう、切実にお願いするものとします。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2014年3月5日 (水) 03:07 (UTC) 投稿ブロックのお知らせ(2014年3月)あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照) まずは上記にて他の利用者の方より呈された苦言に真摯に対応してください。かつての過ちを再び繰り返すことのないようお願い申し上げます。--MaximusM4(会話) 2014年3月6日 (木) 09:26 (UTC)
警告対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 ブロック明け早々にこのような不躾なコメントで大変恐縮ですが、今回の短期ブロック前より実質的な対話拒否の状態が続いていた事、またブロック期間中に直上の節に寄せられた質問にも一切応じられぬまま、何食わぬ顔で編集活動を再開されている事、これらを踏まえた上での警告である事をまずはご理解・ご了承頂きたく存じます。 今後もだんまりを決め込まれたまま、従前と変わらぬ姿勢を通されるようであれば、已むを得ませんがそれなりの対応を取らざるを得ませんので、その旨重々ご承知下さい。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2014年3月14日 (金) 23:19 (UTC) 投稿ブロック依頼提出のお知らせどうも、HOLICです。 さて、上記Si-take.氏のご質問が寄せられてから既に1か月以上が経過しますが、それに対して貴方が明確な返答を避けられたまま、従前と殆ど変わりのない編集に終始されている事を甚だ残念に思う次第です。事ここに至り、残念ながら現状では他のユーザから寄せられた少なからぬ数の注意・指摘について、真摯に対応し改善に当たられようという意思を全くと言っていい程持ち合わせていないものと判断し、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Jr223 140421を提出させて頂きました旨お知らせするものとします。 被依頼者であるところの貴方が賛否を表明する事は出来ませんが、コメントについては可能ですのでもし何か思うところございましたら前掲の審議ページ、もしくはノートページの方にコメントをお寄せ頂ければ幸いです。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2014年4月20日 (日) 22:21 (UTC) こちらはどうしたらよろしいですか?編集には十分配慮しますと言いましたが。--Jr223(会話) 2014年4月22日 (火) 03:38 (UTC)
反省しています。この投稿ブロックに対しては異議を申し立てます。--Jr223(会話) 2014年4月22日 (火) 12:04 (UTC)
ブロックしましたあなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。 今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き・投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Jkr2255 2014年5月7日 (水) 12:40 (UTC) 方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。 ブロック解除依頼の理由: 「前回の路線図に関することにつきましてはその後は一切画像投稿はせず、今回の駅番号の件について十分に反省しています。また今後につきましては編集に十分配慮し、気をつけます。」
--Jr223(会話) 2014年5月7日 (水) 15:06 (UTC)
方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。 ブロック解除依頼の理由: 「本当に十分に反省しています。こちらは解決する方法についてはよくわからないので、簡単にできる方法をお願いします。また編集についても慎重に、またゼロからやり直しますのでどうかお願いします。 *最初の路線図の画像についてはその後投稿はせず、現在はそれについて一切行っていません。 *駅番号につきましては期間に注意し、慎重にいたします。 *今後どのようにすれば良いかをどうか簡単にお願いします。」
IPでブロック逃れをしないでください今回の件を受け調べ直したところ、前回の1年間のブロック中に少なくとも4つのIPでのブロック逃れ編集が確認出来ました。全てぷらら光回線です(都道府県についてはIP広場情報で兵庫県以外もありましたが)、年月が経っているので指定変更があったと考えています。
IP:121.118.9.63(会話 / 投稿記録)についても、3月に1週間ブロック中に複数回の編集履歴があるようです。IPによるブロック逃れが発覚しなければ良いとするような編集態度はやめてください。繰り返すようでしたらWikipedia:進行中の荒らし行為/長期に入れる必要が有ると忠告しておきます。--Taisyo(会話) 2014年5月14日 (水) 10:37 (UTC) , 追加--Taisyo(会話) 2014年5月14日 (水) 10:40 (UTC) IP:121.112.239.1(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)についても、ブロック後に編集履歴があるようです。再度ブロック逃れを行うようだとブロック解除は一生ないでしょう。--Mr.devias(会話) 2014年6月4日 (水) 11:19 (UTC) 問題行動の認識のために正直の所、問題行動の認識が不十分です。今のままでは、再び問題行動を繰り返すでしょう。それでは解除は出来ません。問題行動を認識してもらうために以下の節を設けました。時間は特に区切りません。また、私以外を含め今後、設問は増えると考えてください。なお、回答が不十分であれば、解除依頼を出しても即却下します。--Taisyo(会話) 2014年5月17日 (土) 00:35 (UTC)
アカウント・IPについて多重アカウント行為についてこれまで複数のIPを使ってきたと認められましたが、他に使ったIPやアカウントなどあれば話してください。--Taisyo(会話) 2014年5月17日 (土) 00:35 (UTC) IPによるブロック逃れについてブロック期間中に、なぜ5つのIPによるブロック破りをしたか説明していただけないでしょうか。それに、IP:106.170.106.67(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)はこれ[1]から見てあなたがブロック逃れに使用したIPですね?--Mr.devias(会話) 2014年5月18日 (日) 09:43 (UTC)修正--Mr.devias(会話) 2014年5月19日 (月) 04:58 (UTC) IP:121.112.239.1(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)・IP:114.190.80.136(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)も投稿内容から見てあなたがブロック破りに使用したIPですね?--Mr.devias(会話) 2014年6月4日 (水) 11:19 (UTC)修正--Mr.devias(会話) 2014年6月13日 (金) 10:47 (UTC) 問題行動の認識について路線図「前回の路線図に関することにつきましてはその後は一切画像投稿はせず」と話されていますが、投稿すること自体が悪いわけではありません。どの様に投稿すれば、問題回避できたか考えてください。--Taisyo(会話) 2014年5月17日 (土) 00:35 (UTC) 駅番号「駅番号の件について十分に反省しています」と話されていますが、ある条件下では投稿しても問題ありません。問題ある投稿方法。問題のない投稿方法を考えてください。--Taisyo(会話) 2014年5月17日 (土) 00:35 (UTC) それ以外の問題実際の所、路線図・駅番号意外にも問題のある行動が多いように思います。ノートでの指摘など見て、リストアップしてください(リストアップの内容について、解決策を考える設問を追加で出すかも知れません)。--Taisyo(会話) 2014年5月17日 (土) 00:35 (UTC) Jr223さんの投稿画像の記事貼り付け依頼所これまでのコモンズでの投稿実績を見てまして、画像分野での一定の貢献は出来るのではないかと感じました。画像投稿で貢献しつつ、ルールを理解することで、少しずつではあれど、解除の芽は出てくるのではと思います。ただ、自らの手で貼り付けるのはブロック回避行動とされ望ましいことでありませんし、それ自体がブロック解除の見込みが無くなる行為です。今回、画像貼り付け依頼のための節を作りました。貼り付けて欲しい画像があれば、そちらに貼り付けてください。ただ、ルールに違反している、使える記事がないときは貼り付けないこともありますので、あらかじめ了解ください。もしかしたら、依頼もあるかもしれませんので、出来る範囲で良いので受けても良いかもしれません。--Taisyo(会話) 2014年5月17日 (土) 05:48 (UTC)
投稿画像
この写真は能勢電鉄と阪急6000系電車の項目に載せてください。
泉北高速鉄道のロゴをアップさせていただきました。テンプレートなどにお願いします。 阪急2300系京都側先頭車。項目には大阪側のヘッドマークをつけたものがありますが、京都側のがないのでアップしました。 関西テレビの新しいロゴです。Template:キー局と関西テレビ放送のところにお願いします。 南海電気鉄道旧社章・高野線シンボルマーク・南海線シンボルマーク。旧社章は南海電気鉄道の項目に、路線シンボルマークは路線テンプレートの他、各線の駅一覧などにお願いします。
南海10000系特別仕様編成です。南海10000系の項目にお願いします。
いずれも阪神電気鉄道の項目にお願いします。5700系は営業運転が開始された場合、阪神5700系電車の項目にお願いします。
阪神5700系が営業運転開始しています。その写真と走行音です。
とさでん交通のロゴ
北大阪急行9000形 9003F南海2000系 真田赤備え列車山陽6000系:Sanyo 6000 series 今回は数が多いのでコモンズのリンク先にすべてあります。 JR323系試運転のものがアップされているのをこの営業運転中の画像に変えてください。 京阪3000系 正面変更正面が変わった写真を撮りましたのでお願いします。 その後の特急マークを表示したものを撮りましたのでお願いします。 山陽6000系 6両編成 阪神線試運転遅くなりましたが、山陽6000系6両編成の阪神線試運転のをお願いします。 京阪3000系 正面変更後の快速特急洛楽正面を改造した後で、洛楽の表示を始めた画像とLEDの行き先・種別表示の洛楽がないのでお願いします。 神戸市営地下鉄6000形試運転場所 学園都市駅。試運転のを早速撮りましたのでお願いします。 山陽6000系 4両編成・6両編成
記事追加長らく更新のなかったau 4G LTEの一覧に以下のを追加してください。 2012年
2013年
2014年
記事追加2au ICカードのnano simカードの項目に以下をお願いします。
Jr223氏によって本節の内容が大幅に除去され、その除去された内容の中にTaisyo氏のコメントも含まれていた事、なおかつ過去ログ化の要件も満たしていない事を確認した[2]ため、当方の判断にて差し戻させて頂きました旨お知らせします。Taisyo氏のこれまでのご尽力について、全くの無意味なものだったとは当方も決して考えていませんが、少し前になされた「本節の本来の趣旨を逸脱した依頼」や今回の内容除去を見るにつけ、この1年近くの間Jr223氏が真面目に方針文書の熟読・理解に努められたのか、またご自身の問題点について十分に考え省みられたのか甚だ疑問に思わざるを得ず、これ以上の温情は却って氏の為にならないのではないかとも思うところです。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2015年1月1日 (木) 20:55 (UTC) Hanshin railway map.pngに関して初めまして。あなた様が作成され、wikipediacommonsにある阪神電車の列車種別毎の路線図「Hanshin railway map.png」の情報が2014年度の物なので、最新のものに編集して頂く事は可能でしょうか?宜しくお願い致します。--筑紫太郎(会話) 2016年11月24日 (木) 23:37 (UTC) コモンズに移動された画像についてこんにちは。もんじゃともうします。Jr223さんのお名前は、かねがね拝見しております。関西私鉄の写真の投稿に対しては、敬意を表する次第です。 このたびは、Jr223さんが日本語版ウィキペディアに投稿された写真の一部が、ウィキメディア・コモンズに移動されていることをご案内に参りました。移動されたのは以下の画像になります。
なお、日本語版に投稿された画像については、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5により即時削除の対象となります。しかしながら、コモンズに移動された画像もJr223さんのお写真であることに変わりはありませんので、どうかご了承ください。--もんじゃ(会話) 2017年6月4日 (日) 07:18 (UTC)ファイル:Hankyu Sannomiya.JPGを対象から除外--もんじゃ(会話) 2017年6月4日 (日) 08:40 (UTC) ファイル:Hanshin-1000.jpgの各版へのリンクを追加--もんじゃ(会話) 2017年6月6日 (火) 11:53 (UTC) 敬称を補記 --もんじゃ(会話) 2017年6月9日 (金) 05:51 (UTC) コモンズへのリンクを修正--もんじゃ(会話) 2017年6月10日 (金) 05:21 (UTC) ファイル:Midousujisen 10kei 1.jpgを提案対象に追加--もんじゃ(会話) 2017年6月10日 (土) 05:53 (UTC) 質問お世話になっております。VZP10224(会話)です。さて、貴殿がウィキペディア日本語版で投稿ブロックの処置をされてから4年以上が経過したことになります。その間、Taisyoさんによりコモンズへの投稿の報告の場などを設けていただき、そこにコモンズに投稿された画像を報告する日々が続いているかと思います。一方で、#問題行動の認識のためにという節も設けられていることはどれだけご存じなのかなと思うこともあります。注意されて注意されたことをやらないのは人間として当然かと思いますが、一方で、注意されないためにどうしたらいいのか考えて行動していただかないと、この会話ページを編集許可にしておく意味もないのかなと思うこともあります。今後どう行動していきたいのか、考えてみてください。一つ言えることは、「このままでいい」とお考えなのであれば、いずれこの会話ページも編集できなくなるということです。ご検討いただき、行動をお願いします。--VZP10224(会話) 2018年9月17日 (月) 13:53 (UTC) コモンズに移動された画像について(20200706)こんにちは。もんじゃです。さて、以前コモンズに移動された画像についてお知らせしてから、新たに以下の画像が移動されました。
なお、日本語版に投稿されたオリジナルは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5により即時削除の対象となることを重ねてご案内申し上げます。--もんじゃ(会話) 2020年7月6日 (月) 12:48 (UTC) 「ファイル:近鉄5800系阪神乗り入れ改造車.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:近鉄5800系阪神乗り入れ改造車.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:近鉄5800系阪神乗り入れ改造車.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:近鉄5800系阪神乗り入れ改造車.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。ぷりぷりむすめ 2020年7月28日 (火) 03:02 (UTC)
「ファイル:阪神魚崎駅.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:阪神魚崎駅.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:阪神魚崎駅.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:阪神魚崎駅.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。 ぷりぷりむすめ 2020年7月28日 (火) 04:13 (UTC)
「ファイル:8523F.jpg」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:8523F.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:8523F.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:8523F.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。ぷりぷりむすめ 2020年7月28日 (火) 07:02 (UTC)
「ファイル:Sanyo-5000-5000F.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Sanyo-5000-5000F.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Sanyo-5000-5000F.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Sanyo-5000-5000F.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。 ぷりぷりむすめ 2020年8月2日 (日) 07:50 (UTC) |