利用者‐会話:JR East E2316.29豪雨災害での写真提供はじめましてこんにちは。表題の件、ありがとうございました!--M9106TB(会話) 2013年7月27日 (土) 12:30 (UTC)
小学校記事・沿革の年号リンクについてはじめまして。Novciraといいます。 JR East E231さんが取り消されました、広島市立河内小学校の記事でわたしが行いました編集[1]についてなのですが、年号(和暦)へのリンクに付きまして、必要とされる根拠を教えていただけないでしょうか。西暦表記へのリンクと宛先が同様であり(しかもリンク先は西暦表記の記事へのリダイレクト)、二重にリンクを張る意味は無いとわたしは考えています。 (署名を忘れておりましたので追記します)--Novcira(会話) 2013年7月31日 (水) 11:58 (UTC)
JR East E231(会話) 2013年7月31日 (水) 12:56 (UTC) 大芝公園交通ランド、瀬野川公園についてこんにちはJR East E231さん。JR East E231さんが執筆なされた記事大芝公園交通ランドおよび瀬野川公園についてですが、内容が他サイトからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、他のサイトに対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。 ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ません(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)。 もしJR East E231さんが、コピー元のサイト作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明して下さい。現在の問題のある版はWikipedia:削除依頼へ版指定削除として提出させていただきましたのでご承知置き下さい。では用件のみですが失礼します。--Chiba ryo(会話) 2013年8月21日 (水) 22:13 (UTC)
--JR East E231(会話) 2013年8月23日 (金) 05:38 (UTC) 注意広島県や広島市の公共施設・官公庁について次々に記事作成をされているようですが、ウィキペディアはタウンガイドや市民便利帳の類いではないことにご留意下さい。--220.100.59.150 2013年8月23日 (金) 03:57 (UTC)
--JR East E231(会話) 2013年8月23日 (金) 05:38 (UTC)
そこまで確認なさってから立項しておられるのでしょうか? はい、そうです。公園・学校・警察署等については個別の事情を考慮する必要がないことが多いので、十把一絡げに判断しても問題ありません。なぜなら、前述した様な公共施設は運営者が情報を公開している場合がほとんどで、特筆性も十分なことが多いからです。たまに公式サイトを運営していない施設等、信頼できる情報源がない場合があります。その様な施設の記事の立項は控えています。また、あなたの過去の言動を読みましたが、私はデータベース以外に内容の無い記事の立項は控えています。学校記事について言えば、「沿革」や「部活動」、「校区」節などを執筆しています。これらについての信頼できる情報源からの情報が全く無い場合には「概要」節を作り対応しています。私に対する希望があるそうですが、あなたの過去の言動を読み、総合的に判断した結果、あなたの希望には沿わないことにしました。また会話ページでのインターネットスラングのご使用はお控えください。--JR East E231(会話) 2013年8月31日 (土) 12:42 (UTC)
非常に短い記事の作成はおやめください
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。また記事には特筆性も要求されます。Wikipedia:特筆性でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。内容的、量的に充実したものをお作り下さい。内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。--220.100.63.66 2013年8月23日 (金) 05:51 (UTC)
除去についてJR East E231さんは「すべてのやり取り終了のため削除」として、会話ページを白紙化されたようですが、Wikipediaでは過去ログ化が望まれます。詳しくはこちらをご覧ください。--So ttt(会話) 2015年9月13日 (日) 13:19 (UTC) 「Wikipedia:ノートページのガイドライン#利用者の会話ページ」について参照:Wikipedia:ノートページのガイドライン#利用者の会話ページ あなたに「読みなさい」などと命令口調で言われなくても読んでますよ。読んだ上で差し戻しているのです。ガイドラインを振りかざし、まるでお墨付きを与えられたかのように振る舞う方がどうかしています。はっきり言って、この会話ページでこれまで指摘されてきたことを「すべてのやり取り終了」なんていう理由で削除するのはあなた自身のためになりません。--173.165.145.190 2015年9月20日 (日) 04:48 (UTC)
投稿ブロック依頼についてこんにちわ。こちらの投稿ブロック依頼ですが、現在のところ依頼者以外では反対票のみで、内容的にも賛成投票・コメントが現状では期待出来ないかと思います。JR East E231さんが同じ様に感じてらっしゃるか、依頼提出が拙速であったと思われているのであれば、依頼者による取り下げ投票にて早期に終了させる事も可能ですので、ご検討下さい。--61.86.155.190 2015年9月21日 (月) 07:46 (UTC)
天に唾はく行為について「あんたwikipediaやめたほうが良いよ\(^o^)/。なんでやってんの?やってて楽しい????」というお言葉を頂戴しましたが、そのままそっくりあなたにお返しします。ここは子供の遊び場ではない。--24.43.186.2 2015年9月22日 (火) 05:29 (UTC)
会話ページノートページの白紙化は推奨されていません。確かにHelp:ノートページ#過去ログ化には会話ページの白紙化は各自の裁量に任せて行ってよいと書いてありますが、それは警告を隠蔽しないときです。保護依頼を提出なさったようですが、今回は明らかにIPユーザーさんに理があります。IPユーザーさんの意見も考慮に入れるべきだと考えます。--Psjk2106(会話) 2015年9月22日 (火) 05:56 (UTC)
府中町立府中中学校についてはじめまして。府中町立府中中学校の曖昧さ回避ページを作成した者でNXA90Dと申します。まず、旧称の曖昧さ回避ページを作成してはいけないという決まりはありません。もしそうなったら学校だけでなく会社などの旧称の曖昧さ回避ページも全て駄目ということになってしまいます。そして今回の場合、まず私が作成した曖昧さ回避ページを府中町立府中中学校 (曖昧さ回避)に移動させて、移動によって自動的に作成される府中町立府中中学校 (曖昧さ回避)へのリダイレクトになっている府中町立府中中学校にJR East E231さんが学校記事を作成する手順を取るべきです。府中町立府中中学校は私が作成した曖昧さ回避ページに差し戻して府中町立府中中学校 (曖昧さ回避)に移動させましたので、現在は府中町立府中中学校 (曖昧さ回避)へのリダイレクトになっている府中町立府中中学校に改めて学校記事を作成してください。--NXA90D(会話) 2015年10月5日 (月) 14:17 (UTC)
軽井沢スキーバス転落事故での編集についてWP:NOT#NEWSをよくお読みください。事故によってラジオ番組に支障がでることがそんなに重要でしょうか。--Necsus(会話) 2016年1月24日 (日) 02:20 (UTC) バス事故の画像依頼について軽井沢スキーバス転落事故の画像提供依頼をされたようですが、当方が除去致しました。あの地点は交通量が多い上、歩道が無く、スピードが出やすい坂カーブであるため、わざわざ写真を撮りに行く行為は危険と判断したためです。ご遺族、負傷者の心情も理解してあげてください。--coyo^2(会話) 2016年1月25日 (月) 15:25 (UTC)
ブロックについて間違いではないですか?3回しか差し戻していませんよ。4回からが対象では?説明してください。 #1018367 --JR East E231(会話) 2016年1月26日 (火) 09:15 (UTC)
揚げ足を取るのはやめましょうこの投稿はどう見ても揚げ足取りです。誰にでも誤字脱字はあります。このような揚げ足取りをする方がブロック依頼について意見を述べるのはどうかと思います。あと、貴方は「2週間が妥当」と書かれましたが、その理由も書くべきです。--昼蔵医務(会話) 2016年2月20日 (土) 04:31 (UTC)
ブロック依頼ブロック依頼は一ヶ月を超えるブロックを依頼するところなんだけど、条件が10日程度ってコミュニティをバカにしてるの?--壱八弐(会話) 2016年2月20日 (土) 10:51 (UTC)
検証可能性の方針西広島バイパスでの編集合戦やWikipedia:投稿ブロック依頼/無痛を見ましたがどっちもどっち。ブロックするなら双方ともとしかいえません。検証可能性の方針をよく読んでください。検証可能性の方針を読んだ上で、秀逸な記事とか、あるいは私の記事など読んで下さい。そうすればどうすればいいのか分かるでしょう。wikipediaはガイドブックではないので「上り線は速谷交差点を直進するとバイパスに進入するが、案内が分かり辛いので注意が必要である。」というのがあなた個人の閲覧者へのアドバイスならそんなものは要りません。ただしきちんとした出典があることが前提ですが「上り線は速谷交差点を直進するとバイパスに進入してしまうが、案内が分かり辛いので誤って侵入する例がある」と書くのは有りでしょう--ぱたごん(会話) 2016年2月20日 (土) 12:32 (UTC)
色々と問題「武器ツイッター」という冗談のような編集を、ノート:新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件でまるで他者の編集のように発言されていたので、どのような方なのかと思っていたのですが。Wikipedia:投稿ブロック依頼/昼蔵医務での投票、「2週間で十分」→「悪質なので無期限」、明らかに説明不足です。Wikipedia:投稿ブロック依頼/無痛では、記述の除去をブロック理由にしていますが、貴方はこの会話ページでNecsus様のコメントを除去されています。しかも「荒らし」「誹謗中傷などの個人攻撃」との事ですが、該当しません(WIkipedia:荒らし、Wikipedia:個人攻撃はしないを熟読して下さい)。昔の話ですが、Si-take様の利用者ページと会話ページを白紙化されていますね。これはなぜでしょうか?総じて言えば、このままだと遅かれ早かれ利用者へのコメント依頼が提出されるでしょう。--JapaneseA(会話) 2016年2月20日 (土) 13:12 (UTC)
無痛さんへの投稿ブロック依頼の件既に審議終了しましたが、あの依頼はWikipedia:投稿ブロック依頼/昼蔵医務の無痛さんのコメントへの報復処置とも取れる行為となります。もう少し頭を冷やして冷静になってからの依頼をお願いします。Wikipedia:善意にとるも参考に。--日本の北の方のひと(会話) 2016年2月20日 (土) 15:42 (UTC) 出典明記のお願い
以上ご理解の上よろしくお願いいたします。ーーVigorous action (Talk/History) 2016年4月14日 (木) 13:25 (UTC) 方針を確認してください![]() あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照) ウィキペディアは速報性を重要視するサイトではありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかを確認してください。確認いただき、熊本県を震源とする地震の「ニュース速報的な」投稿をしないと約束していただけるのであれば、ブロックを解除いたします。--アルトクール(会話) 2016年4月14日 (木) 13:27 (UTC) ニュース速報的で性急な記事の作成はおやめください相模原障害者施設殺傷事件を発生の情報の入電と同時に作られていますが、ウィキペディアはニュース速報ではないのでおやめください。--203.141.155.60 2016年7月26日 (火) 07:14 (UTC)
アストラムライン関係の記述について広島高速交通(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)及び広島高速交通広島新交通1号線(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)での記述についてですが、是非ノート:広島高速交通にご見解をお寄せください。--Bsx(会話) 2016年7月29日 (金) 10:55 (UTC) 「五日市断層帯」の改名提案についてこんにちは、JR East E231さん。Wikipedia:改名提案で「五日市断層帯」の改名提案があり、ノート:岩国-五日市断層帯を拝見いたしましたが、提案に関する記述はありませんでした。改名して欲しいページがある場合はまずノートで提案を行ってからWikipedia:改名提案で提案内容を記載して呼び掛けてください。ページの改名提案手順についてはWikipedia:ページの改名を参考にされて下さい。よろしくお願いします。--Challemoni(会話) 2017年3月2日 (木) 02:55 (UTC)
JR East E231氏は対話に応じるべきだ。数日以内に反応するように。--AllCutman(会話) 2017年3月6日 (月) 12:47 (UTC) 今回の件ですが、それ以前の統合提案についても不適切であることが確認できたため、Wikipedia:削除依頼/五日市断層帯を提出しました。なお、これに関連して関係ある編集は全て差し戻し済みです。--アストロニクル(会話) 2017年3月8日 (水) 10:19 (UTC)
アスペルガー症候群につきましてこんにちは。アスペルガー症候群の記事ですが、WP:MOSINTRO では「それ自体で完結したひとつの記事であるべきです」とあります。多くの医学系記事では、症状→原因→治療法→疫学のような流れで記載しているのですが、この内容を1段落まで削って要約するのは、ほぼ困難になってきます。ガイドラインでは「10,000バイト以上の長い記事で3~5段落の長さを採用」とあるので、4段落程度は使ってよいのではないかと思います。--Yuasan(会話) 2017年5月6日 (土) 03:56 (UTC)
「新潟地震 (2019年)」について新潟地震 (2019年)の作成を拝見しました。プロジェクト:災害#災害発生直後の記事作成についてにあります通り、災害発生直後に当該災害についての記事を作成することは避けてください。もう作成してしまったことはどうしようもありませんが、以降はお気をつけください。 また、プロジェクト:災害#記事名の付け方違反となっています。1. 4. の「(発生直後のみ推奨)地震発生直後で上記の用例がない時点では、気象庁の地震情報で用いる震央地名をもとに「(震央地名)地震」の形式を推奨する。なお補則3.4も参照のこと。」という規定に基づけば記事名は山形県沖地震となります。暫定措置として改名しておきます。--610CH-405(会話) 2019年6月18日 (火) 21:27 (UTC) 安倍晋三銃撃事件について安倍晋三銃撃事件で銃撃され、死亡した事件を銃殺された事件にしているようですがどういうつもりですか?そもそも、この事件は安倍氏が銃撃されたと言う事件なので銃撃事件となっています。仮に『銃殺された』にしたいのなら投稿ブロックが解除された後ノート:安倍晋三銃撃事件#冒頭部の表現についての議論に参加して頂きたいです。--パンダ会長(会話) 2022年8月1日 (月) 13:07 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia