利用者‐会話:Ikhtiyaar
Ikhtiyaarの会話ページの過去ログ
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いIkhtiyaarさん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしIkhtiyaarさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるIkhtiyaarさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からIkhtiyaarさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Ikhtiyaarさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:17 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 Category:篠原氏についてこんにちは。Category:篠原氏を使用停止とし、その理由をノート:篠原氏で説明しています。ご意見があればそちらでお願いします。--エンタシス(会話) 2021年10月22日 (金) 04:30 (UTC)
織田信長についてこんにちは。いつも織田信長など戦国時代関連の編集ありがとうございます。さて、織田信長の記事ですが、この編集でテンプレートを剥がしていましたが、そのままとしていただけませんでしょうか。他の方がIP利用者などが無出典で記事を書くことが多いので対策として貼っています。念のため補足すると、私は記事に貢献せず口出しだけしているのではなく、以前、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/織田信長 20181211通過時点での出典や加筆は8割方私が行ったものですので、その点ご理解いただければ幸いです([1])。--伊佐坂安物(会話/履歴) 2023年8月13日 (日) 13:31 (UTC)修正--伊佐坂安物(会話/履歴) 2023年8月13日 (日) 13:35 (UTC)
伊豆討ち入りの参考文献についてこんにちわ。多くの歴史記事の執筆、お疲れ様です。さて、たまたま見つけたのですが、伊豆討ち入りの参考文献について、脚注のref表示のほとんどが、黒田 2017か黒田 2019となっている反面、参考文献節では、「黒田基樹『戦国 北条一族』新人物往来社、2005年。」と「黒田基樹『図説 享徳の乱』戎光祥出版、2021年4月。」の2冊が黒田先生の著作となっております。おそらくですが、これは「黒田基樹『関東戦国史 北条VS上杉55年戦争の真実』角川ソフィア文庫、2017年。」、「黒田基樹『戦国北条五代』星海社、2019年.」、「黒田基樹『今川氏親と伊勢宗瑞 戦国大名の誕生』平凡社、2019年。」、「黒田基樹『戦国大名・伊勢宗瑞』角川選書、2019年。」のいずれかの誤りだろうと思われます。実際の参考文献に合わせて修正していただければ幸いです。よろしくお願いします。--ろう(Law soma) 話 歴 2025年2月6日 (木) 05:01 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia