利用者‐会話:山田晴通


Wikipedia Asian Month 2021 Postcard

Dear Participants,

Congratulations!

It's Wikipedia Asian Month's honor to have you all participated in Wikipedia Asian Month 2021, the seventh Wikipedia Asian Month. Your achievements were fabulous, and all the articles you created make the world can know more about Asia in different languages! Here we, the Wikipedia Asian Month International team, would like to say thank you for your contribution also cheer for you that you are eligible for the postcard of Wikipedia Asian Month 2021. Please kindly fill the form, let the postcard can send to you asap!

This form will be closed at March 15.

Cheers!

Thank you and best regards,

Wikipedia Asian Month International Team, 2022.02

霧笛が俺を呼んでいるについて(2回目)

失礼します。 前回の時は、ありがとうございました。 ノート:霧笛が俺を呼んでいるにて記事の独立性について少々議論をしましたが、様々なパターンが提案されました。 どのパターンが適切かどうかご意見いただきたいと思いました。 何卒ご協力をお願い致します。--Kitimi会話2022年3月5日 (土) 05:38 (UTC)[返信]

会話ページの過去ログ化の予告(2022年3月)

長期的なスローダウンに入っていることもあり、こちらの会話ページも動きが緩やかになっています。

また、内容も量的に相当のボリュームになってきましたので、2021年末までの分は、年度末までに過去ログ化したいと思いますので、予めお知らせしておきます。--山田晴通会話2022年3月17日 (木) 09:43 (UTC)[返信]

「Wikipedia:削除依頼/中田有香」関連

中田有香wikipediaの出典を明記致しました。削除解除の検討を宜しくお願いします。--ゆくとか会話) 2022年6月30日 (木) 00:33 (UTC) --ゆくとか会話2022年6月30日 (木) 00:33 (UTC)[返信]

第三者である武井優さんが説明してる記事であり、出典の明記になると思いますのでもう一度確認の方をよろしくお願いします。また、私の記事に文句がある場合は修正をお願いします。以上--ゆくとか会話2022年6月30日 (木) 03:09 (UTC)[返信]

「1895年の映画」について

1895年の映画ですが、要約欄の記入ミスのためか正しく履歴継承できていませんでしたので、Wikipedia:削除依頼/1895年の映画を提出しました。記事に工事中のテンプレートが張り付けてあったのですが、勝手ながら記事にも削除依頼のテンプレートを張り付けさせていただきました。ご理解いただけますと幸いです。--Rural City会話2022年8月26日 (金) 11:07 (UTC)[返信]

「鈴木博彦」関係

関係のない節に書き込まれていたコメントがありましたので、節を改めておきます。--山田晴通会話2022年9月13日 (火) 09:33 (UTC)[返信]

鈴木博彦(経営者)に対し、荒らし行為が頻発に繰り返しおこなわれています。
過去の画像削除も消去不可、簡単な作成依頼をお願い致します。--180.33.214.93 2022年9月13日 (火) 04:23 (UTC)[返信]

「三遊亭圓楽 (6代目)」か「三遊亭円楽 (6代目)」のどちらか

失礼します。 ノート:三遊亭圓楽 (6代目)にて、『「三遊亭楽 (6代目)」から「三遊亭楽 (6代目)」に表記変更するべきでは?』という議論がありますが、賛成の意見がありながらも決着が見られません。個人的に改名提案が適用できる旨を綴りましたが、もし可能であれば解決へご協力をお願い致します。--Kitimi会話2022年10月9日 (日) 10:39 (UTC)[返信]

シロノワールの統合提案について

失礼します。すみません、ノート:シロノワールを見たところ、2016年に統合提案が出ていたことが判りました。しかし、この書き込みをした現在に至っても、統合された形跡が見られません。賛成票も確認できるのですが、この提案は有効なのでしょうか?--Kitimi会話2022年10月22日 (土) 12:43 (UTC)[返信]

  • ご案内ありがとうございました。「ノート:シロノワール」を見ましたが、「Wikipedia:統合提案」からのリンクがないようです。もともとなかったのか、放置されて除去されたのかは分かりませんが、現段階で合意が成立しているとして統合を実施するのは不適切でしょう。もし、統合を実施したいのであれば、改めて統合の手続きを起こすべきであるように思います。とりあえず、もう少し考えてから、ノートの方にコメントするようにします。--山田晴通会話2022年10月22日 (土) 16:14 (UTC)[返信]
  • 返信 (山田晴通さん宛) はい、承知しました。なお、私は現状維持で良いと思いますので、当面静観いたします。--Kitimi会話2022年10月24日 (月) 11:34 (UTC)[返信]

Wikipediaでの落語家のふりがなについて

失礼します。 すみません、Wikipediaでの落語家を記述する際、振り仮名に「○だいめ」の部分も振り仮名をつけるのかという旨の議論が出ました。 この件は重要性がある議論だと思います。もし可能でしたら、議論のご参加をお願いします。 議論場所はプロジェクト‐ノート:芸能人#落語家のふりがなについてです。--Kitimi会話2022年10月31日 (月) 12:48 (UTC)[返信]

  • 返信 (山田晴通さん宛) ご意見をありがとうございました。しかしながら、以降の進展が全く見られず、事実上停滞しております。申し訳ございませんが、こちらこそ引き続きご協力お願い致します。--Kitimi会話2022年12月7日 (水) 09:51 (UTC)[返信]

ウィキペディア・アジア月間に関して

 ご無沙汰しております、エリック・キィでございます。今回私はWikipedia:ウィキペディア・アジア月間の参加者の一人でございます。早速本題へと移りますが、ご投稿された記事を改めてこちらの計測ツールに提出し直して頂けないでしょうか。実は11日になって正式な投稿先が先述の計測ツールに変更されています(参照: Special:PermaLink/92390570#記事の登録と承認について)。以前の投稿ツールに記事のご登録が見られましたので取り急ぎご連絡を差し上げました。--Eryk Kij会話2022年11月15日 (火) 04:42 (UTC)[返信]


「Good-by morning」について

失礼します。この書き込みをした時点では、カバー曲としての「Good-by morning」が先行に記述されていて、いわゆるオリジナル歌唱の「グッドバイ・モーニング」が後述となっています。

ノート:Good-by morningにて記事の順序について疑問を書き込みましたが、充分な解決策が見出すことができませんでした。 楽曲の記事は「オリジナル歌唱→カバー版」という順序にするのが通例という認識はありますが、この書き込みをしている時点からどのようにして修正していったらよいかが、今ひとつよくわからないです。(複雑な手順がある可能性があるという認識です。) 申し訳ございませんが、ご協力いただきたく存じます。--Kitimi会話2022年12月7日 (水) 09:51 (UTC)[返信]

メールを送信したいのですがよろしいでしょうか?

こんばんは、山田晴通様。少し、お問い合わせしたいことがあるので、ウィキメールを送信したいのですが、差し支えないでしょうか? --グランシャトー会話2022年12月15日 (木) 13:06 (UTC)[返信]

「コーヒー・ルンバ」について

失礼します。この書き込みをした時点では、カバー曲としての「コーヒー・ルンバ (YO-COの曲)」と、いわゆるオリジナル歌唱の記述がある「コーヒールンバ」が存在しています。

ノート:コーヒー・ルンバ (YO-COの曲)にて記事の順序について疑問を書き込みましたが、この時点では充分な解決策が見出すことができませんでした。 楽曲の記事は「オリジナル歌唱→カバー版」という順序にするのが通例という認識はありますが、この書き込みをしている時点からどのようにして修正していったらよいかが、今ひとつよくわからないです。(例えば、「コーヒー・ルンバ」と「コーヒールンバ」の微妙な表記揺れがある点、複雑な手順がある可能性があるという認識です。) 申し訳ございませんが、ご協力いただきたく存じます。--Kitimi会話2023年3月2日 (木) 06:09 (UTC)[返信]

The Wikipedia Asian Month 2022 Barnstar

表記揺れに対する改名に向けて

失礼します。 下記の参照先では、極めて微妙な表記揺れをこの書き込み時点では視認できます。 改名提案が可能かどうか、大変恐縮ではございますが、ご協力いただきたく存じます。

ノート:うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ#記事名について
ノート:うる星やつら いつだってマイ・ダーリン#記事名について
ノート:石原真理#名義について

--Kitimi会話2023年3月16日 (木) 03:35 (UTC)[返信]


  • 失礼します。先日コメント頂きまして誠にありがとうございました。以下のノートページにて「リダイレクトページ作成についての提案」の議論が出ましたので、大変恐縮ではございますが、ご協力いただきたく存じます。
ノート:うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ#リダイレクトページ作成についての提案
ノート:うる星やつら いつだってマイ・ダーリン#リダイレクトページ作成についての提案

ご多用のところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。--Kitimi会話2023年4月24日 (月) 10:27 (UTC)[返信]

「Wikipedia:即時削除の方針」の「記事1」にあなたが加筆された文言「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」 についてのお願い

Wikipedia:即時削除の方針の「記事1」に「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」という文があります。WikiBlameで調べたところ、この文は2016年5月12日 (木) 01:50にあなたが加筆されたものであることがわかりました。(その後現在まで変更されていません。)しかし、「百科事典としての解説に足る定義」という箇所の意味が私にはわかりません。他にも私同様にわからないでいる人が少なくないのではないかと思います。そこで、どういう意味なのかあるいはどのような状態を想定しておられるのかなど書きやすい形で良いので解説をお願いします。--ニコライ3世会話2023年3月20日 (月) 10:13 (UTC)[返信]

「どのような状態を想定して」いるかといえば、例えば、「山田晴通は、1958年生まれの男性である。」とだけ記されたようなものではないかと山田は理解しています。より厳密にいえば「利用者‐会話:山田晴通/過去ログ09#方針によらない即時削除はおやめください」でこの言い回しを使われたrxy会話)さんのご意見を伺うべきかもしれませんが、当時も事例の提示から「適用されるパターンを」察するようにという話でしたから、これ以上言葉での説明は難しいのかもしれません。--山田晴通会話2023年3月20日 (月) 14:00 (UTC)[返信]

中長期的なスローダウンのお知らせ

既に、今年に入ってから新規の記事作成のペースがスローダウンしていますが、生活環境の変化や加齢もあり、中長期的に一層スローダウンしていく見込みです。

完全にやめてしまったり、ウィキブレイクを取るといったことではなく、気まぐれに、忘れた頃にいじるだけといった形になっていきそうです。

こちらの利用者ページへの応答も、遅れ気味になるかと思いますが、悪しからずご了解ください。--山田晴通会話2023年4月12日 (水) 09:51 (UTC)[返信]

「Wikipedia:即時削除の方針」であなたが行われた加筆について

最近、私が作成した河内川 (福井県)に{{即時削除}}「定義なし」を貼られた方がありました。定義はちゃんと書いてあるのにおかしいなと思って調べた所、Wikipedia:即時削除の方針#記事にある「また、定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」に該当すると考えられたようです。履歴を調べたところ、この文章は2016年5月12日 (木) 01:50にあなたが加筆されたものであることが分かりました。Wikipedia‐ノート:即時削除の方針/過去ログ17#「記事1」への文言の追加での議論によると「形式的に定義文があっても、「百科事典としての解説に足る定義がないものを WP:CSD#記事1 として削除する運用・慣例」があるという意見を受けて追加された文章だということですが、当時管理者であったあなたがご存じなかったことからも分かるように、一部の管理者を除いてこの「運用・慣例」がどのようなものであるかを知りません。「方針」に加筆するのであれば、このような曖昧な形で加筆するのではなく「運用・慣例」についての知識がなくても分かるように明確に書く必要があると思います。(しかも、現在の文章だと「運用・慣習」があること自体わかりませんし、どのような「運用・慣習」があるかを調べることもできません。)かなり以前に行われた編集であり、現在あなたは管理者ではありませんが、現在もWikipediaで活動しておられる以上責任を持って修正(改良)されるべきだと思います。以上、苦情を書くとともに、改善を要望します。--田代ダム会話2023年6月12日 (月) 22:20 (UTC)[返信]

この文章については#「Wikipedia:即時削除の方針」の「記事1」にあなたが加筆された文言「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」 についてのお願いでも話題になっていたようです。しかし、「当時も事例の提示から「適用されるパターンを」察するようにという話でしたから、これ以上言葉での説明は難しいのかもしれません。」という返答は、「方針」の作成に関わった方の返答としてはいささか不誠実であるように思います。言葉で説明するのが「方針」なので、力不足で中途半端なことしかできないのなら、そのままにしておいてもっと力のある方に任せるべきだったと思います。あなたに自分で改善するだけの力がないとしても、少なくとも改善を図るための議論を提起するべきだと思います。--田代ダム会話2023年6月12日 (月) 22:40 (UTC)[返信]

補足です。「当時も事例の提示から「適用されるパターンを」察するようにという話」と書いておられますが、管理者以外の利用者には「事例」を見ること自体できません。「方針」は管理者以外の利用者も読むものであるということを忘れて議論しておられたように思います。--田代ダム会話2023年6月12日 (月) 22:49 (UTC)[返信]

返信 (山田晴通さん宛) 早速、お返事をいただきありがとうございます。あなたが書かれた「そちら」というのはWikipedia‐ノート:即時削除の方針のことだと思います。「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針で議論を提起すれば良い」というご意見は、一見筋が通ったご意見のように見えます。しかしながら、実態に則さないご意見であると申し上げざるを得ません。というのは、(一部の)管理者の意に染まない提案を行うと「LTA」ということで議論する以前に封殺されてしまう可能性があるからです。(管理者に限らず、あまり明確な根拠なしに「〇〇はLTAである」と主張するかたは少なく有りません。)本来ならば、管理者が自分の意に染まない提案を封殺するというようなことはあってはならないはずですが、実態としては怪しいものだと思います。さて、私が不適切だと考えているのは「また、定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」という文章です。そして、この文章はあなたがかつて管理者だった頃に追加された文章です。そこで、あなた自身がこの文章を削除することに合意され、Wikipedia‐ノート:即時削除の方針で削除を提案されるならLTAとみなされる恐れはありません。そうなることを期待して、このノートで検討することをお願いしているわけです。ご自身の編集をご自身で取り消すのはあまり愉快ではないと思いますが「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」という言葉もあります。あるいは検討した(見直した)が現状維持で良いという結論になる可能性もあり、それはそれで無駄ではないと考えます。よろしくお願いします。--田代ダム会話2023年6月15日 (木) 14:18 (UTC)[返信]

返信 (利用者:山田晴通宛) お返事をいただきありがとうございます。さて、あなたが行った編集について問題があるならば、コメント依頼をすれば良い(あるいはするべきである)とのご意見ですが、まずはあなたとの対話を行うべきであると考えています。というのは、最終的に編集を行ったのはあなたですが、あなたが行われた編集はあなた一人の判断で行われたものではなく、他の方のご意見も反映したものだからです。つまり、あなたの「過ち」はあなた一人の問題ではなく他の方の「過ち」でもあると考えているからです。順次(他の方の意見を含めて)私が「過ちである」と考えることを指摘していきますので、ご回答をいただければと思います。--田代ダム会話2023年6月20日 (火) 04:12 (UTC)[返信]

即時削除について

即時削除については色々気になることがあります。一度に書いて山田晴道さんの負担になるのは私の本位ではないので、少しずつ書いていきます。どうぞお付き合いをお願いします。

先のメッセージで山田晴道さんは「立場」という言葉を使われましたが、山田晴道さんはかなり特別な「立場」に立たれていることをご理解いただきたいと思います。私が以前に書いた「記事1」について最終的に判断されたのが山田晴道さんであるということもありますが、それだけではなく元「管理者」であって現在は「管理者」ではなく、かつ現在も活動しておられるという点でも貴重な利用者だというご自覚はあるでしょうか。また、以前から実名を公表しておられるという点も日本語版では貴重な存在であると思います。

さて、以前から気になっていることから書き始めます。

それは、Wikipedia:即時削除の方針の導入部の最後の方にある「Wikipedia:削除依頼に提出されたページは削除の方針にあるように審議に1週間程度の時間がかかりますが、即時削除の場合はほとんど時間を置かずに削除されます。」という文章です。

この文章があるために管理者の方は{{即時削除}}があると急いで処理しなければいけないというように思われるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

そこで、この文章の起源を調べてみた所、どうも 2004年2月29日 (日) 14:50 の版にSuisuiさんが書かれた「Wikipedia:削除依頼などにリストされたページは削除されるまでにページの恒久的な削除に関する方針にあるとおり時間が置かれますが、即時削除の場合はその間はほとんどありません。」という文章だと思われます。2004年頃は色々なルールを作っている時期で、英語版の翻訳を元にしているものが多いようなのですが、この文章は英語版にはなくSuisuiさんのオリジナルのようです。

一方、現在の英語版を見ると「管理者は、最も明白な場合を除いて、ページやメディアを急いで削除しないように注意する必要があります。ページが最新の削除議論を経て生き残っている場合、新たに発見された著作権侵害や議論の余地のない特定の基準を満たすページを除き、そのページを速やかに削除すべきではありません。これらの基準は以下に記載されています。寄稿者は数回の編集を経てページを作成する場合があるため、管理者は作成後すぐに不完全と思われるページを削除しないようにする必要があります。」という文章があります。Google翻訳のままですが大意は通じると思います。上に書いた2004年頃にはこの文章はなく、英語版にこの文章が追加されたのは それよりも少し後で2005年2月17日 17:34が初出のようです。別に英語版に新しい文章が付け加わったからと言って日本語版にそれを反映させる必要はないのですが、私には英語版の文章のほうが筋か通っているような気がします。山田晴道さんはどう思われますか。--田代ダム会話2023年6月23日 (金) 19:48 (UTC)[返信]

まず、ウィキぺディアにおいて重要なことは、特定の個人がどう思うかではなく、コミュニティがどう考えるかです。直上のご質問にお答えするなら、山田には、いずれ考え方に「筋が通っている」と思います。複数の可能性があり、それぞれに「筋が通っている」場合に、いずれを選ぶべきかという判断はコミュニティの総意に基づくものであるべきです。たとえそれが、実態として、その場に居合わせた数人の合意に過ぎないとしても、手続きを踏まえたものであればその決定が尊重されるべきものです。--山田晴通会話2023年6月24日 (土) 01:10 (UTC)[返信]
文章の乱れを修正しました。--山田晴通会話2023年6月24日 (土) 01:20 (UTC)[返信]

お返事をいただきありがとうございます。「ウィキぺディアにおいて重要なことは、コミュニティがどう考えるかである。」という考え方については異議を申し上げるつもりは有りません。ただ、「コミュニティー」というのは固定したものではなく変動していくものです。ある時点で議論などに参加した利用者の集団がコミュニティーということになるわけでしょうが、例えば現在話題にしているWikipedia:即時削除の方針の議論において、2016年の時点で議論に参加された方のうち利用者:Rxyさんと利用者:Vigorous actionさんは現在活動しておられないようですし、利用者:山田晴通さんは現在も活動しておられますが、当時は管理者であったものの現在は管理者ではないというように立場が変わっていて考え方が変わっている可能性もあります。また、山田晴通さんの場合、先日私が指摘した英語版と日本語版の違いについては2016年の時点では気づいておられなかったのではないかと思います。もちろん私と山田晴通さんの2人だけで「コミュニティー」と呼ぶことはできませんが、今後色々対話をしていく中でこの話題に興味を持つ方が加わって、ある程度の人数になればそれはコミュニティーと呼んでも良いのではないかと思います。--田代ダム会話2023年6月28日 (水) 00:38 (UTC)[返信]

コミュニティは、この会話ページに成立するのではなく、あくまでも関連するノートページや諸々の提案等で意見をやりとりするところから成立します。繰り返しになりますが、問題提起をなさるべ場所はここではなく、「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針」であるはずです。山田自身は、6年前におこなった文言の修正提案について、誤りであったとは考えておりませんし、その上で、田代ダムが異論をお持ちになることにも一定の理解はしております。その上で、方針文書の文言の修正が必要とお考えなのであれば、いきなり修正提案とはならないとしても、関連する議論を適切な場所で開始することの方が、この会話ページでやりとりするよりも、はるかに建設的であるかと思います。--山田晴通会話2023年6月30日 (金) 03:41 (UTC)[返信]

お返事をいただきありがとうございます。山田晴通さんがこの話題についてこのページで対話するのが適当でないと考えておられること、山田晴通さんが当時の編集について問題がないと考えておられることは理解しております。私自身、最終的にはこのページではなく「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針」あるいはその他の適当な場所で議論しなければいけないとも考えています。しかし、一方、現時点でノート:即時削除の方針などで多数の参加者により議論するのは不適切であるとも考えています。それは、現在私自身が考えている問題が多数の参加者で議論するほど明確な問題ではないからです。私の直接の動機は、私自身が作成した河内川 (福井県)に101.235.71.135さんにより{{即時削除}}({{即時削除|記事1|未定義}})を貼られたという個人的なものです。「山田晴通さんが2016年に方針の変更を提案されたことについても山田さん個人の事情が強く関係しているので、現時点では、個人対個人の問題として対話するほうが良い」というのが私の考えです。--田代ダム会話2023年6月30日 (金) 18:12 (UTC)[返信]

現在私が行っている作業について「対話」と書いていますが、「対話」と表現するよりも、「準備作業」と表現するほうが適切なのかもしれません。山田晴通さんも書いておられるように最終的にWikipedia‐ノート:即時削除の方針で議論を提起しないことにはWikipedia:即時削除の方針を変更することはできません。ただ、あるべき姿からははずれているのぁもしれませんが、実態としては、以前山田晴通さんが提案されたときのように提案舎が管理者であればなんの前置きもなしにいきなり議論を提起しても検討していただけるのかもしれませんが、そうでない一般の利用者が突然議論を提起しても真剣には扱っていただけないだろうということで「準備作業」を行っています。現在山田晴通さんにお願いしているのはそのうちの「調査」だとお考え下さい。よろしくご協力お願いします。--田代ダム会話2023年7月4日 (火) 06:28 (UTC)[返信]

2016年5月頃の状況についての質問です。「また、定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」について、加筆時(2016年5月12日 (木) 01:50)の編集の編集要約で山田晴通さんは「(Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#「記事1」への文言の追加)」と書いておられます。当時の「ノート」を見ると「先行する議論として「利用者‐会話:山田晴通#方針によらない即時削除はおやめください」をご参照ください。」と書かれています。これから見ると当時の利用者‐会話:山田晴通での議論の中で、削除の方針の改定についての議論があり、それに基づいて山田晴通さんは方針の改定を提案されたように見えます。しかし、当時の利用者‐会話:山田晴通で話題になっているのは、山田晴通さんの即時削除が方針から逸脱しているという話です。上記の方針の改定のなかにある「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないもの」という言葉は[Rxyさんの2016年4月17日 (日) 23:15 (UTC)のコメント]の中で使われたものですが このコメントは山田晴通さんの即時削除が「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないもの」の運用・慣習からはずれていることを示すために「運用・慣習」の実例を示したものです。方針の改定後の利用者‐会話:山田晴通での山田晴通さんでのご説明から見て、山田晴通さんが方針の改定を提案されたのは、「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないもの」についての「運用・慣習」を方針に反映させることではなく、ご自身の行う「運用・慣習」に反した即時削除を正当化するためのものであると考えられます。もちろん。方針改定の提案は正当な手続きを踏んで認められたものなので、提案の動機に問題があったとしても改定自体は有効なのですが、以上私が示した「疑惑」について説明をお願いします。--田代ダム会話2023年7月4日 (火) 07:08 (UTC)[返信]

正直なところ、7年前の自分の「動機」がどのようなものであったか、憶えてはおりません。しかし、当時から山田は、問題のある管理者として多くの方々からご指導を頂く立場にありましたから、もし、田代ダムさんのおっしゃるような「動機」をもっていたなら、その点は当時の山田の一挙手一投足を注視されていた方々から、何らかの具体的な指摘があって然るべき状況であったと思います。なお、「Wikipedia:善意にとる」に照らしてなお、重大な「疑惑」があるとお考えであれば、「Wikipedia:コメント依頼」の活用もご検討ください。--山田晴通会話2023年7月5日 (水) 18:36 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 たまたまこちらのやりとりを見かけたのですが、Wikipedia‐ノート:即時削除の方針で話し合うべきことではないでしょうか。--ねこざめ会話2023年7月7日 (金) 15:11 (UTC)[返信]

返信 (ねこざめさん宛) 関心をお持ち頂きありがとうございます。先に山田晴通さんへのお返事にも書いたように、最終的に「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針」で話し合うべき話題であることは間違いありません。ただ2016年5月12日 (木) 01:50の編集で山田晴通さんが上に引用した文章を追加される前後の状況についていくつか疑問を感じる点があるので、議論を提起する前の予備的な調査として山田晴通さんに質問をしているものです。2023年7月5日 (水) 18:36 (UTC)に頂いたお返事によれば山田晴通さんの記憶しておられる範囲のことはだいたいお答えいただいたということなので、現在も活動を続けておられる他の方にも順次質問をしていきたいと考えています。なお、ねこざめさんが私の調査を待たずに「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針」で何らかの提案をしたいということならば反対する権利は有りませんのでどうぞご提案ください。--田代ダム会話2023年7月9日 (日) 14:28 (UTC)[返信]

返信 私としては田代ダムさんがWikipedia‐ノート:即時削除の方針に話を持ち込まない理由である6月15日のコメント、“(一部の)管理者の意に染まない提案を行うと「LTA」ということで議論する以前に封殺されてしまう可能性がある”、これが事実なのであれば、こちらのほうが大問題かと思うのですが。LTAではないのにLTA扱いされてブロックされてしまうなんてことが実際にあるんでしょうか。もしそれが「事実」なのであれば、それをまず問題にすべきではないでしょうか。--ねこざめ会話2023年7月9日 (日) 17:43 (UTC)[返信]

返信 あくまで「可能性」の話です。管理者権限を行使して自分の気に入らない意見を封殺するというのは明らかにルール違反ですが、今までに何人もの管理者が不適切な権限行使を行って解任されていて、解任された管理者がした不適切な権限行使の後始末はほとんど行われていないようなので、全く「可能性」がないということはないでしょう。あなたが「問題」だと思われるのなら議論を提起されればよいでしょう。ところで、私はWikipedia:即時削除の方針#記事にある「また、定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります。」という文章は方針の文章として不適切であると考えています。というのは、この文章ではどのような記事が即時削除の対象になるかほとんどわからないからです。議論の過程を調べると、この文章が挿入された2016年当時、管理者の間には一応の基準のようなものがあったようですが、管理者以外の利用者には公表されていなかったようで、どのようなものであったかは分かりません。その後議論になったことはないようで、現在管理者間の合意があるかどうかはわかりません。ねこざめさんは私の「不適切である」という見解についてどう思われますか。あくまで、予備的な調査としてご意見を伺いたいだけなので気軽にお答え下さい。--田代ダム会話2023年7月10日 (月) 19:43 (UTC)[返信]

返信 返信ありがとうございます。なるほど、そのような「事実」があったわけではなく、あくまで「可能性」があるというだけの話なのですね。可能性の話を言い出したらキリが無いので、私から議論は提起しません。あといま問題としているWikipedia:即時削除の方針#記事の「また、定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないものは、対象となります」という文章に関しては、正直、「百科事典としての解説に足る定義」というのがなんだかよくわからないわかりません。そもそもの問題となった記事を見る限りでは、定義文はあります、というか、定義文しかないと言えます。張るなら即時削除のテンプレートではなく、Wikipedia:スタブのテンプレートかと思います。IPアドレスの人が即時削除のテンプレートを張ったのは「不適切」であったと言えると思います。
田代ダムさんはそこでWikipedia:即時削除の方針のルールがおかしいとして行動を起こしていますが、私としてはスタブ記事ではなく最初からもっと充実した記事を書くことにエネルギーを使ったほうが良いのではと考えます。
「百科事典としての解説に足る定義」というのがなんだかよくわからないというのには同意しますが、「可能性」としては裁量の幅を拡げるためにあえて曖昧な記述にしたのかなと思いました。たとえばいまWikipedia‐ノート:即時削除の方針#全般3の文言追加提案としてLTA対策用の文言の追加を検討していますが、それと同じような意味合いがあったのかなと。--ねこざめ会話) 2023年7月10日 (月) 22:05 (UTC) 誤記に取り消し線を付す--ねこざめ会話2023年7月11日 (火) 16:37 (UTC)[返信]

返信 「スタブ」については批判的に捉える方も少なくないようですが、私はこれこそがWikipediaの特長だと考えています。一人の方が頑張って大きな記事を作られることがいけないとまで主張するわけではありませんが、最初からあまり大きな記事だと、その大きさに威圧されてしまって、ちょっとした修正をしようという意欲が湧いてこないように思います。その点スタブだと心理的にちょっとした修正を行いやすいので、総合的には間違いの少ない記事になるように思います。また、Wikipediaは基本的には「匿名」の利用者により編集されているので、ある時期熱心に投稿している利用者が活動をやめてしまうということも少なくないようです。「スタブ」という考え方はこのような状況に対応するためにも必要だと思います。なお、「方針」や「ガイドライン」を非常に重視する方を時々お見かけしますが、実はこれらのルールも改良の余地がある「スタブ」であることを忘れてはいけないと思います。--田代ダム会話2023年7月20日 (木) 00:57 (UTC)[返信]

上記の利用者「田代ダム」をLTA:SUZUとして無期限ブロックしました。--ネイ会話2023年7月20日 (木) 07:43 (UTC)[返信]

Invite to Join Wikipedia Asian Month 2023

You are receiving this message because you participated in the Wikipedia Asian Month 2022 as an organizer or editor.

Join the Wikipedia Asian Month 2023

Dear all,

The Wikipedia Asian Month 2023[1] is coming ! The campaign start within a flexible 30 days from November to December. Following with the changes of the rules made by last year, the wish to have more people get to know Asia and Asian related topic is the same! Click "Here" to Organize/Join a WAM Event.


1. Propose "Focus Theme" related to Asia !

If you are based somewhere in Asia, or have specific passion on an Asian topic, please propose your "Focus Theme" by October 25th. The WAM international team will select 5 themes. Please propose your focus theme through this link[2].

2. Enhancing existing articles can also count as part of campaign contribution.

Any edits, including creating new articles or adding new content to existing articles, over 3000 bytes in total would be able to get a reward. Last year, due to this change of rules, the Programs & Events Dashboard was suggested. However, according to community survey of 2022, Fountain Tool is still the best platform for tracking edit and points. You don’t need to create any Dashboard. For the tracking of editing existing article, the international team is currently designing a form. Will soon publish to the main page of WAM 2023.

3. More flexible campaign time

The contribution duration would remain 30days, but we extended the overall campaign timeline to 2 months. All organizers can decide when to start their WAM as long as the whole duration is within November 1st to December 31th. It means that you can participate in WAM based on the needs of your local community.

Timetable

  • October 1st, 2023 : Publish International Campaign Page of the Year
  • October 5th to 25th, 2023 : Call for focus themes of WAM 2023.
  • Before 29 October, 2023: Complete Registration [3] of Each language Wikipedia.
  • November 1st, UTC 00:00 to December 31th, UTC 00:00, 2023: Running the Campaign. (Find your local campaign for the actual event date.)
  • January 1st to March 15th, 2024: Auditing of each language Wikipedia.
  • March 30th, 2024: Deadline of reporting statistics and eligible editors to the International Team
  • April 1st to May 15th, 2024: The international team distributes Barnstars and Certificates to eligible editors of each event.

For your information, the main page of Wikipedia Asian Month is currently undertaking a reconstruction for archiving purpose. For the 2023 event please bookmarked this page. We hope you will enjoy Wikipedia Asian Month! If you have any inquiry, feel free to contact us by info@asianmonth.wiki [4]. We look forward to your participation.

Cheers!!!

WAM 2023 International Team

[1] https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikipedia_Asian_Month_2023

[2] https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfPLz8kvSP_0LlI4vGRHAP2ydJPnLY__1hb9-p8AsRcS2R2NQ/viewform?usp=sf_link

[3] https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikipedia_Asian_Month_2023/Join_an_Event

[4] info@asianmonth.wiki

The Wikipedia Asian Month 2023 Barnstar Golden

青春ア・ゴーゴーの改名提案

Category:改名提案を眺めていたところ、ノート:青春ア・ゴーゴー (映画)の改名提案が放置されていることに気付きましたのでお知らせしておきます。--ねこざめ会話2024年4月23日 (火) 18:23 (UTC)[返信]

勝沼ワインについて

お久しぶりです、kaidogです。以前ノート:勝沼ワイン#「勝沼ワイン」か「甲州ワイン」かで見解を述べたうえで「立項されましたら、具体的な記述に基づいてコメントを差し上げることもあるかと思います。」とおっしゃっていましたが、最近になり山梨ワインという記事が作成されましたので内容を確認のうえノート:山梨ワイン#勝沼ワインとの区別についてにて見解をいただければと思います。よろしくお願いします。--Kaidog会話2024年7月8日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

ご連絡いただき、ありがとうございます。コメントをしておきました。引き続き、よろしくお願いいたします。--山田晴通会話2024年7月9日 (火) 18:26 (UTC)[返信]