兼城駅

兼城駅
かねぐすく
Kanegusuku
高嶺 (1.6 km)
(1.1 km) 糸満
地図
所在地 沖縄県兼城村照屋
北緯26度8分0秒 東経127度41分0秒 / 北緯26.13333度 東経127.68333度 / 26.13333; 127.68333座標: 北緯26度8分0秒 東経127度41分0秒 / 北緯26.13333度 東経127.68333度 / 26.13333; 127.68333
所属事業者 沖縄県営鉄道
所属路線 糸満線
キロ程 13.9 km(国場起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1923年大正12年)7月11日
廃止年月日 1945年昭和20年)(事実上)
テンプレートを表示

兼城駅(かねぐすくえき)は、かつて沖縄県兼城村照屋(現在の沖縄県糸満市照屋)に存在した沖縄県営鉄道 糸満線鉄道駅廃駅)である[1]

歴史

駅周辺

駅跡近く(高嶺駅との間)には三角橋と呼ばれる土留め(擁壁)が残っている[5][6]。また、沖縄鉄軌道においては、兼城の開削トンネル内に駅が設置される計画となっている[7]

隣の駅

沖縄県営鉄道
糸満線
高嶺駅 - 兼城駅 - 糸満駅

脚注

  1. ^ a b 鉄道省『昭和12年10月1日現在鉄道停車場一覧』鉄道省(覆刻:鉄道史資料保存会)、東京(覆刻:大阪)、1937年(覆刻:1986年)、441頁。ISBN 4-88540-048-1 
  2. ^ a b c おきなわ鉄軌道ニュース2015特別号 沖縄県企画部交通政策課、2021年12月9日閲覧
  3. ^ 市街地における水辺空間の再生調査(比謝川・天願川・報得川)沖縄玉水ネットワーク(2004年3月)、2021年12月9日閲覧
  4. ^ 【廃線跡の思い出】沖縄県営鉄道糸満線 「旧・最南端」の終着駅に残っていたトイレ 乗りものニュース(2018年12月31日)、2021年12月9日閲覧
  5. ^ 戦火に消えた「軽便」の名残 稲嶺駅跡(沖縄県・沖縄県鉄道) 朝日新聞(2012年1月10日)、2021年12月9日閲覧
  6. ^ 2012年度 第27回研究大会・総会 交通権学会、2021年12月9日閲覧
  7. ^ 大規模地震時等の地盤液状化対策の検討 内閣府政策統括官(沖縄政策担当)(2017年度)、2021年12月9日閲覧

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia