伊勢貞継

 
伊勢 貞継
時代 鎌倉時代 - 室町時代
生誕 延慶2年(1309年
死没 明徳2年/元中8年3月29日1391年5月3日[1]
別名 十郎(通称)、時貞(初名)[2]
官位 従五位上、伊勢守[2]
幕府 室町幕府
氏族 伊勢氏
父母 父:伊勢盛継または伊勢頼継
兄弟 盛経
貞信[2]
テンプレートを表示

伊勢 貞継(いせ さだつぐ)は、鎌倉時代から室町時代の武将。政所執事を務めた[1]

来歴

伊勢盛継の子(または伊勢頼継の子)として生まれる[3]

足利尊氏義詮義満と3代の将軍に仕え[1]、1379年に二階堂行元を追い落として1391年に没するまで政所執事を務めた。貞継の没後は孫の伊勢貞行が政所執事となった。

脚注

出典

  1. ^ a b c 日本人名大辞典+Plus, デジタル版. “伊勢貞継とは”. コトバンク. 2020年11月19日閲覧。
  2. ^ a b c 寛政重脩諸家譜 第3輯』p.656
  3. ^ 上田正昭ほか監修 著、三省堂編修所 編『コンサイス日本人名事典 第5版』三省堂、2009年、110頁。 

参考文献

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia