中部博

中部 博(なかべ ひろし 1953年9月5日[1] - )は、日本ノンフィクション作家

人物

東京都目黒区生まれ。1972年高輪学園高等学校卒。1975年から『週刊プレイボーイ』特派記者などで取材して書く編集仕事を始めた。『思想の科学』1978年2月号に「街の夢を通る子供たち」を発表してノンフィクションを書き始め、1979年6月に編著書『暴走族100人の疾走』(第三書館)でデビューした。『世界』『朝日ジャーナル』『話の特集』『宝島』などに寄稿した。

25歳だった1979年4月から2年間、NHK教育テレビ若い広場』のレギュラー司会者をつとめ、テレビとラジオに活動の場を広げた。 母親の介護とオートバイ事故のために1981年から6年間ほど活動を停止している。

1988年にF1グランプリを取材した『1000馬力のエクスタシー』を書き、カムバックを認められ、ノンフィクションライターの仕事を再開した。1999年は文化放送・日曜ラジオ特番『サンデーミュージックちゃった!』のパーソナリティを1年間つとめた。

上記のような職歴からドキュメンタリー映像ディレクターや編集者の仕事を好んでやる。 代表作に中国語の翻訳が出版された『いのちの遺伝子/北海道大学遺伝子治療2000日』と『世界が俺を待っている/本田宗一郎伝』(ともに集英社)がある。

無類の自動車レース好きとして知られ、レース関係の著書が多い。

編著書

  • 『暴走族100人の疾走』(第三書館 1979年)
  • 『流れる風は冷たいほうがいい』(筑摩書房 1987年)
  • 『1000馬力のエクスタシー/HONDA-F1世界制覇への道』(集英社 1988年、集英社文庫 1991年)
  • 『和風クルマ定食の疾走』(JICC出版局 1988年)
  • 『自動車伝来物語』(集英社 1992年)
  • 『世界が俺を待っている 本田宗一郎伝』(集英社 1994年)
  • 『光の国のグランプリ/ワールド・ソーラー・チャレンジ』(集英社 1994年)
  • 『走れ!ソーラーカー/光と夢の3000キロレース』(大日本図書 1996年)
  • 『いのちの遺伝子 北海道大学遺伝子治療2000日』集英社 1998年ルポルタージュ
  • 『基因治療』(章蓓蕾・訳/台湾・時事出版1999年)『いのちの遺伝子』中国語版
  • 『定本 本田宗一郎伝』(三樹書房 2001年)
  • ホンダ式 高収益自己実現の経営』(東洋経済新報社 2002年)
  • 『スバル・メカニズム』(三樹書房 2004年)
  • 『アメリカ・ホンダ・レーシング』(三樹書房 2005年)
  • 『伝説のレースを追って』(ニューズ出版 2007年)
  • 『炎上 1974年富士・史上最大のレース事故』文藝春秋 2012年)
  • 『風をあつめて、ふたたび。』武田大祐写真 平原社 2014

ウェブサイト連載

  1. ^ 『現代日本人名録』

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia