中新田サッカークラブ

中新田サッカークラブ
原語表記 中新田サッカークラブ
呼称 中新田SC
クラブカラー   青、  赤、 
創設年 1972年
所属リーグ 宮城県サッカーリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 宮城県加美郡加美町
ホームスタジアム 加美町陶芸の里スポーツ公園陸上競技場
代表者 佐藤健
監督 日本の旗 鈴木宏
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

中新田サッカークラブ(なかにいだサッカークラブ、中新田SC、Nakaniida Soccer Club)は、宮城県加美郡加美町中新田地区を拠点として活動するサッカークラブである。

クラブ概要

クラブ創設は1972年。

2006年、宮城県サッカーリーグで2位となり、南東北3県リーグチャレンジマッチに進出すると、同大会で優勝し東北社会人サッカーリーグ2部南に昇格を果たす。

2009年、東北リーグ2部南8位で宮城県リーグに降格。2012年、県リーグ1部で初優勝し、4年ぶりの東北リーグ復帰を果たす。しかし翌2013年は9位に終わり、1年で県リーグに降格。2015年、県リーグ1部で2回目の優勝を飾り、2年ぶりに東北リーグへ復帰。

2018年以降成績が低迷し、一時は宮城県リーグ2部まで降格したものの、2022年に1部昇格を果たすと2023年には1部で3回目の優勝。東北リーグ2部南参入戦で三川SC(山形)に勝利し、6年ぶりに東北リーグ復帰を果たした。翌2024年は成績が振るわず9位に終わり、1年で県リーグに降格となった。

歴史

クラブ戦績

リーグ戦

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 得失差
1987 仙台市1部
1988 宮城県 3位
1989 3位
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997 3位
1998 5位
1999 3位
2000 6位
2001 4位
2002 4位
2003 2位 28 14 9 1 4 32 18 14
2004 4位 22 14 7 1 6 37 24 13
2005 4位 17 13 5 2 6 13 23 -10
2006 2位 28 14 9 1 4 41 24 17
2007 東北2部南 6位 16 14 5 1 8 28 46 -18
2008 5位 19 14 6 1 7 27 30 -3
2009 8位 7 14 2 1 11 9 27 -18
2010 宮城県1部 6位 25 16 8 1 7 30 24 6
2011 東北地方太平洋沖地震によりリーグ戦全日程中止
2012 宮城県1部 優勝 27 11 9 0 2 37 12 25
2013 東北2部南 9位 22 18 7 1 10 36 36 0
2014 宮城県1部 4位 25 14 8 1 5 41 21 20
2015 優勝 37 16 12 1 3 48 23 25
2016 東北2部南 3位 33 18 11 0 7 44 23 21
2017 5位 27 18 8 3 7 37 35 2
2018 10位 7 18 2 1 15 21 88 -67
2019 宮城県1部 8位 10 14 2 4 8 22 40 -18
2020 宮城県2部 2位 12 7 4 0 3 15 12 3
2021 4位 10 7 3 1 3 11 11 0
2022 2位 42 18 13 3 2 41 13 28
2023 宮城県1部 優勝 34 14 11 1 2 43 9 34
2024 東北2部南 9位 6 16 1 3 12 12 52 -40
  • 出場1回
年月日 ラウンド 会場 得点 対戦相手 観客
21 2014年11月1日 1回戦 駒沢二球 0 - 1 Y.Sエストレーラ 60

所属選手・スタッフ

2024年

スタッフ

役職 氏名 前職 備考
監督 日本の旗 武川勝徳 ソニー仙台FC 選手 選手兼任
コーチ 日本の旗 今野克哉 宮城工業高校 選手兼任

選手

Pos No. 選手名 前所属 備考
GK 1 日本の旗 菅野夏津 帝京安積高校
31 日本の旗 齋藤寛倫 FCバレイン下関
DF 2 日本の旗 鈴木奏羽 仙台育英学園高校
4 日本の旗 佐藤春樹 東北学院高校
13 日本の旗 永野寿輝 RSF ラスタサッカーファミリー
15 日本の旗 千葉悠誠 利府高校
20 日本の旗 氏家拓海 古川黎明高校
23 日本の旗 安積大輔 仙台城南高校
25 日本の旗 岩松大葵 黒川高校
26 日本の旗 千葉奏汰 利府高校
29 日本の旗 上原子弘貴 旭エスペランサ
55 日本の旗 早坂泉音 古川学園高校
MF 5 日本の旗 加藤僚太 東北学院高校
7 日本の旗 大蔵哲也 DUO PARK.FC
8 日本の旗 吉田大峰 盛岡商業高校
11 日本の旗 伊藤良輔 聖和学園高校
14 日本の旗 松原智也 前橋育英高校
16 日本の旗 庄司健人 中新田高校
17 日本の旗 鈴木達也 山形大学
18 日本の旗 早坂壮太 仙台育英学園高校
19 日本の旗 菅野凛太 福島工業高校
27 日本の旗 高橋竜馬 東北学院高校
28 日本の旗 本田隆将 仙台大原簿記情報公務員専門学校
30 日本の旗 若生零央 東北学院高校
FW 3 日本の旗 中舘晟 中新田高校
6 日本の旗 武川勝徳 ソニー仙台FC 監督兼任
9 日本の旗 今野克哉 宮城工業高校 コーチ兼任
10 日本の旗 高橋智也 仙台SASUKE.FC
12 日本の旗 千葉翔希 仙台第三高校
21 日本の旗 野木夢翔 東北学院高校
24 日本の旗 佐藤太陽 東北生活文化大学高校

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd)
GK(1st)
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年
なし
背中上部 なし
背中下部 なし
なし
パンツ なし

ユニフォームサプライヤー

  • UMBRO(2nd:- 2023年、GK)
  • adidas(2nd:2024年 - )

関連項目

脚注

  1. ^ 第21回全国クラブチームサッカー選手権大会”. 日本サッカー協会. 2017年11月19日閲覧。

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia