三浦毗次
三浦 毗次(みうら てるつぐ[1])は、美作国勝山藩4代藩主。美作勝山藩三浦家9代。 生涯安永8年(1779年)、第2代藩主・三浦矩次の長男として出生した。母は松平乗佑の娘。誕生の翌年に父が死去し、家督は父の養子となっていた前次が継いだ。文化13年(1816年)4月29日、前次が隠居したためその跡を継いだ[1]。 藩政においては藩札を発行したりすることで財政難を解決しようとしたが、文政6年(1823年)に大庭郡西原村と勝山領垂水村境争論が起こったりするなど、藩政は多難を極めた。 文政13年(1830年)7月6日、先代・前次の実子である誠次に家督を譲って隠居した[1]。晩年は俳諧を嗜み、梅府(梅府子[3])と号した。嘉永2年(1849年)11月17日、71歳で死去した[2]。 系譜
備考
脚注参考文献
外部リンク |