ウィリアム・マーク・プライス(William Mark Price、1964年2月15日 - )は、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手、指導者。NBAでは12年間、クリーブランド・キャバリアーズ、ワシントン・ブレッツ、ゴールデンステート・ウォリアーズ、オーランド・マジックでプレイした。ポジションはポイントガード。1980年代後半から1990年代にかけて、リーグを代表するシューターの1人として知られる。実弟のブレント・プライスも元NBA選手で、ワシントン・ブレッツでは1シーズン共にプレーした。
経歴
選手時代
オクラホマ州出身。ジョージア工科大学卒業後、1986年のNBAドラフトで2巡目全体25位でダラス・マーベリックスに指名された。身長6フィートだった彼は評論家に小さすぎるし、遅すぎてNBAでは使いものにならないのではないかと酷評された。ドラフト当日にキャバリアーズにトレードされた彼はチーム史上ベストのポイントガードとなり、リーグを代表するシューターとしても名を広めた。キャリア通算でフリースロー成功率90.4%は2024年現在NBA史上3位である。[1]また、3ポイントシュートの通算成功率も40%を超えた。[2]1988-89年シーズンに彼は3ポイントシュート40%以上、シュート成功率50%以上、フリースロー成功率90%以上であった。シーズン通してこの条件を満たしたのは現在まで見てもわずか9人しかいない[3]。プライスはNBAオールスターゲームに4回出場し、3ポイントシュートコンテストで2回優勝、1992-93年シーズンはオールNBAファーストチームにも選ばれた。
1994年に行われたバスケットボール世界選手権ではドリームチームIIの一員に選ばれて金メダルを獲得している。[4]
1995年にブレッツに移籍した頃から左足等の故障に悩まされ、1シーズンプレイした後、ウォリアーズに移籍、その後マジックに移籍した後1998年に引退した。現役引退後すぐに、キャブスで彼の背番号25は永久欠番となった。
オクラホマ州Enidにあるバスケットボールアリーナは彼の名前を取ってマーク・プライスアリーナと名付けられた。[5]
コーチ
2006年3月、オーストラリアリーグに2006-2007年シーズンから新加入するサウス・ドラゴンズのヘッドコーチとして招かれたため、家族と共にメルボルンに移り住んだ。2006年10月23日に彼は辞任して、チームキャプテンのシェーン・ヒールがヘッドコーチを兼任することとなった。このチームでの彼の成績は開幕戦からの5連敗と勝利なしに終わった。[6]
デンバー・ナゲッツ、アトランタ・ホークス、ゴールデンステート・ウォリアーズ、オーランド・マジックのアシスタントコーチを経て、2013年からシャーロット・ホーネッツのスティーブ・クリフォードヘッドコーチのもとでアシスタントコーチを務めていた[7]。2015年3月、ノースカロライナ大学シャーロット校のシャーロット・フォーティーナイナーズのヘッドコーチに就任した[8]。
個人成績
NBA
レギュラーシーズン
シーズン
|
チーム
|
GP
|
GS
|
MPG
|
FG%
|
3P%
|
FT%
|
RPG
|
APG
|
SPG
|
BPG
|
PPG
|
1986–87
|
CLE
|
67 |
0 |
18.2 |
.408 |
.329 |
.833 |
1.7 |
3.0 |
.6 |
.1 |
6.9
|
1987–88
|
80 |
79 |
32.8 |
.506 |
.486 |
.877 |
2.3 |
6.0 |
1.2 |
.2 |
16.0
|
1988–89
|
75 |
74 |
36.4 |
.526 |
.441 |
.901 |
3.0 |
8.4 |
1.5 |
.1 |
18.9
|
1989–90
|
73 |
73 |
37.1 |
.459 |
.406 |
.888 |
3.4 |
9.1 |
1.6 |
.1 |
19.6
|
1990–91
|
16 |
16 |
35.7 |
.497 |
.340 |
.952 |
2.8 |
10.4 |
2.6 |
.1 |
16.9
|
1991–92
|
72 |
72 |
29.7 |
.488 |
.387 |
.947* |
2.4 |
7.4 |
1.3 |
.2 |
17.3
|
1992–93
|
75 |
74 |
31.7 |
.484 |
.416 |
.948* |
2.7 |
8.0 |
1.2 |
.1 |
18.2
|
1993–94
|
76 |
73 |
31.4 |
.478 |
.397 |
.888 |
3.0 |
7.8 |
1.4 |
.1 |
17.3
|
1994–95
|
48 |
34 |
28.6 |
.413 |
.407 |
.914 |
2.3 |
7.0 |
.7 |
.1 |
15.8
|
1995–96
|
WSB
|
7 |
1 |
18.1 |
.300 |
.333 |
1.000 |
1.0 |
2.6 |
.9 |
.0 |
8.0
|
1996–97
|
GSW
|
70 |
49 |
26.8 |
.447 |
.396 |
.906* |
2.6 |
4.9 |
1.0 |
.0 |
11.3
|
1997–98
|
ORL
|
63 |
33 |
22.7 |
.431 |
.335 |
.845 |
2.0 |
4.7 |
.8 |
.1 |
9.5
|
通算
|
722 |
578 |
29.9 |
.472 |
.402 |
.904 |
2.6 |
6.7 |
1.2 |
.1 |
15.2
|
オールスター
|
4 |
0 |
20.0 |
.514 |
.474 |
.900 |
1.5 |
3.3 |
1.3 |
.3 |
13.5
|
プレーオフ
シーズン
|
チーム
|
GP
|
GS
|
MPG
|
FG%
|
3P%
|
FT%
|
RPG
|
APG
|
SPG
|
BPG
|
PPG
|
1988
|
CLE
|
5 |
5 |
41.0 |
.567 |
.417 |
.960 |
3.6 |
7.6 |
.6 |
.0 |
21.0
|
1989
|
4 |
4 |
39.5 |
.386 |
.375 |
.933 |
3.3 |
5.5 |
.8 |
.0 |
16.0
|
1990
|
5 |
5 |
38.4 |
.525 |
.353 |
1.000 |
2.8 |
8.8 |
1.8 |
.2 |
20.0
|
1992
|
17 |
17 |
35.5 |
.496 |
.362 |
.904 |
2.5 |
7.5 |
1.4 |
.2 |
19.2
|
1993
|
9 |
9 |
32.0 |
.443 |
.308 |
.958 |
2.1 |
6.1 |
1.7 |
.0 |
13.0
|
1994
|
3 |
3 |
34.0 |
.349 |
.222 |
.929 |
2.0 |
4.7 |
1.3 |
.0 |
15.0
|
1995
|
4 |
4 |
35.8 |
.300 |
.235 |
.970 |
3.0 |
6.5 |
1.5 |
.0 |
15.0
|
通算
|
47 |
47 |
36.0 |
.464 |
.337 |
.944 |
2.6 |
7.0 |
1.4 |
.1 |
17.4
|
その他
- プライスがつけた背番号25はジョージア工科大学でも永久欠番となっている。
- 弟と共にクリスチャンである。
脚注
- ^ NBA通算フリースロー成功率上位30傑
- ^ NBA通算3ポイントシュート成功率上位30傑
- ^ ナッシュは、2005-06年シーズンに、ノビツキーは2006-2007年シーズンにマーク。
- ^ ドリームチームII Archived 2007年11月26日, at the Wayback Machine.
- ^ GREATER ENID CHAMBER OF COMMERCE Archived 2007年9月27日, at the Wayback Machine.
- ^ http://tvnz.co.nz/view/page/536641/867420
- ^ Bobcats name Patrick Ewing, Bob Beyer, Stephen Silas, Bob Weiss, Mark Price as assistant coaches
- ^ “Former NBA star Mark Price named Charlotte 49ers new coach”. NBA.com (2015年3月26日). 2015年3月28日閲覧。
外部リンク
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
歴代ベスト10 | |
---|
プレーオフ 歴代ベスト10 | |
---|