バーナード嬢曰く。
『バーナード嬢曰く。』(バーナードじょういわく)は、施川ユウキによる日本の漫画作品。デジタルコミック誌『電撃コミック ジャパン』(アスキー・メディアワークス、毎月25日配信)2012年2月号[1](2011年12月22日配信)から2013年2月号[2](2012年12月25日配信)まで連載していた。その後、「コミックス発売記念特別読切」と称して『月刊ComicREX』(一迅社)2013年5月号に掲載され、2014年1月号から連載が再開された。略称は『ド嬢』[3]。 学校の図書室の常連だが本を読まずに読んだ気になって語りたいグータラ読書家町田さわ子が、読書が好きな遠藤や神林しおり、図書委員の長谷川スミカたちと古今東西あらゆる名著や名作家、読書スタイルや「読書家あるある」について語る「名著礼賛ギャグ」。初期は「名言」が題材だったが、途中からテーマが書籍や読書に関することに変化している[4]。作中は季節は巡るが進級などはしない、いわゆるサザエさん時空になっている[5]。 2014年に第18回手塚治虫文化賞短編賞を受賞[6]。2016年10月から短編アニメとしてテレビ放送。これを記念して『S-Fマガジン』(早川書房)2016年12月号に特別編が掲載された[7]。2023年12月時点で累計部数は50万部を突破している[8]。 登場人物
作中で紹介されている主な作品・人物
用語
参考文献各巻末の「参考文献」より 1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
書誌情報
テレビアニメ2016年10月から12月まで5分枠の短編アニメで放送。放送前週には担当声優が出演する実写宣伝番組を放送。 スタッフ
主題歌各話リスト
放送局
映像ソフト2017年1月20日にDVD(DCDV-0018)およびBlu-ray(DCBD-0020)が発売。それぞれ放送済み全12話の他、未放送話1話を追加収録。 ラジオ『C.P.United feat.奇異太郎少年の妖怪絵日記&バーナード嬢曰く。』のタイトルで2016年10月7日から12月30日まで毎週金曜日 23:30 - 24:00にラジオ関西『アニたまどっとコム』枠で放送された。出演は、ひらさわひさよし(アニメ監督)と市来光弘(遠藤 役)と長縄まりあ(『奇異太郎少年の妖怪絵日記』雪娘 役)[36]。 脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia