ノート:屋島スカイウェイ編集に関して本項目を立ち上げ育てられた方々に敬意を表します。「・・・協力者を求めています。」との事。不都合な投稿が有りましたら差し戻してください。尚、外部リンクのリンク切れ・リンク不良は、削除を基本とします。ご理解を賜わりたく。--やしまのお城(会話) 2018年5月27日 (日) 14:26 (UTC)
<2018年8月5日、追記> 十三年前に立ち上げられた本項目(2018年4月6日版)を、公道化式典が開催された五月下旬に拝読しました。履歴表示の様子をみて、現状の編集状況では、未完成の状況が続くなと判断しました。地元民ですので、「加筆依頼テンプレート」が除けるレベルまで、集中して編集に取り組む事になりました。--やしまのお城(会話) 2018年8月5日 (日) 05:40 (UTC) 加筆依頼テンプレートの件「・・・協力者を求めています。」との事でしたので、追記ほかの投稿を行いました。「加筆依頼テンプレート」は不要になったと思いましたので、除去しました。ご理解を賜わりたく。--やしまのお城(会話) 2018年6月4日 (月) 01:35 (UTC) 改名提案の件屋島スカイウェイの記述内容が整いましたので、改名提案をいたします。改名後の編集は、上段に屋島スカイウェイを、下段に屋島ドライブウエイ(屋島ドライブウェイ)を記述する、配置換えが必要と思われます。--やしまのお城(会話) 2018年6月12日 (火) 01:10 (UTC)
改名後の編集の件巻頭文を屋島スカイウェイに改訂し、屋島スカイウェイを主体にした内容に改訂・編集いたします。「屋島ドライブウェイ」に関する事柄は、歴史項目の扱いで調整・編集いたします。本項目は観光道路の説明です。そのため、「法人の屋島ドライブウエイ株式会社」の併記を削除させていただきます。ご理解を賜わりたく。--やしまのお城(会話) 2018年6月24日 (日) 14:31 (UTC) 7月28日の投稿、差し戻しの件7月28日の投稿は、ノートの「改名後の編集の件」の説明を無視した、乱暴な投稿に思われます。履歴表示に「本道路の歴史:会社情報も道路の歴史の一部」と記述されていますが、いかがなものでしょう。本項目に必要な会社情報は、「屋島ドライブウェイの概要」節に注釈を含めて説明している内容で足りていると思います。「テンプレート:基礎情報 会社」の内容が必要との判断であれば、独立項目で作成ください。後日、差し戻しますので、ご理解を賜わりたく。--やしまのお城(会話) 2018年8月5日 (日) 05:40 (UTC)」
そもそもテンプレートに書いてある僅かな情報を一つを戻しただけで「乱暴な投稿」という発言は非常に問題があると思います。屋島のお城師が「正しい」と考えている版では、高松琴平電気鉄道の子会社が運営したことが全く書かれていません。なのにカテゴリには。 高松琴平電気鉄道が割り振られています。--理路整然とものを言う人(会話) 2018年8月5日 (日) 10:14 (UTC) 歩行者視点の観光ガイドブックに偏った記述、写真の数々すでに他の多くに利用者から、やしまのお城氏に観光ガイドブックのような編集だと苦情が来ていますが、このページも「歩行者で散策するための観光ガイドブック」と化していると言えるでしょう。「歩行者や自転車なども通行できる」といった記載が何度も出てきており、「ギャラリー」と題した「北方の瀬戸内」「西方の瀬戸内海」といった写真も観光視点といえます。 それと道路は基本、歩行者も通れるのは当たり前であり、歩行者が通行できることを何度も説明する必要はありません。自動車専用道路から変わったいう説明のときにだけ書けば済む話です。--理路整然とものを言う人(会話) 2018年8月5日 (日) 11:21 (UTC) 確認した所、2018年6月10日に投稿されたTakisaw氏も似たような編集をして修正を加えていますが、やしまのお城さんが差し戻しています。Takisaw氏の編集 --理路整然とものを言う人(会話) 2018年8月6日 (月) 15:52 (UTC) さらに確認した所、MX1800氏の編集[1]もやしまのお城さんが全て差し戻しています。他の人が編集しているのに、気に入らないからといって一切受け付けないというのはいかがなものでしょうか。--理路整然とものを言う人(会話) 2018年8月6日 (月) 16:56 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia