ジョー・スティーブンソン(Joe Stevenson、1982年6月15日 - )は、アメリカ合衆国の男性総合格闘家。カリフォルニア州トーランス出身。ジャクソンズMMA所属。元KOTC世界ライト級王者。元KOTC世界ウェルター級王者。TUF 2ウェルター級王者。
ニックネームの「ダディ」は4人の息子を持っていることに由来している。
来歴
11歳でレスリングを始めた。13歳からブラジリアン柔術を学び、16歳でプロ総合格闘技デビュー[1]。
TUF
2005年8月から11月にかけて放送されたリアリティ番組「The Ultimate Fighter」のシーズン2にマット・ヒューズ率いるチーム・ヒューズのウェルター級選手として参加。エリミネイションバウトを勝ち抜き、11月5日に開催されたThe Ultimate Fighter 2 Finaleのウェルター級トーナメント決勝戦ではルーク・クモに3-0の判定勝ちで優勝を果たした。
UFC
UFCファンエキスポでのスティーブンソン
2006年7月8日、UFC 61でイーブス・エドワーズと対戦し、ドクターストップでTKO勝ち。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2006年11月18日、UFC 65で三島☆ド根性ノ助と対戦し、フロントチョークで一本勝ち。サブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2007年4月5日、UFC Fight Night: Stevenson vs. Guillardでメルヴィン・ギラードと対戦し、1R開始27秒、フロントチョークで一本勝ち。サブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2008年1月19日、UFC 80の世界ライト級王座決定戦でBJ・ペンと対戦し、チョークスリーパーで一本負けを喫し王座獲得に失敗した。
2008年7月5日、UFC 86ではグレイゾン・チバウに一本勝ち。11月15日、UFC 91ではケニー・フロリアンと対戦し、チョークスリーパーで一本負け。
2009年2月21日、UFC 95でディエゴ・サンチェスと対戦し、0-3の判定負け。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。4月、コブラ会柔術からジャクソンズ・サブミッション・ファイティングへ移籍した[2]。6月20日、The Ultimate Fighter: United States vs. United Kingdom Finaleでネイサン・ディアスに判定勝ちを収め、2試合連続のファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2010年2月20日、オーストラリアで開催されたUFC 110でジョージ・ソテロポロスと対戦し、0-3の判定負け。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2010年8月1日のUFC Live: Jones vs. Matyushenkoで五味隆典と対戦予定であったが、負傷により欠場した[3]。
2010年12月11日、UFC 124でマック・ダンジグと対戦し、カウンターの左フックで失神KO負けを喫した[4]。
2011年3月3日、UFC Live: Sanchez vs. Kampmannでダニー・カスティーリョと対戦し、0-3の判定負け[5]。
2011年6月26日、フェザー級転向初戦となったUFC Live: Kongo vs. Barryでハビエル・バスケスと対戦し、3-0の判定負け[6]。4連敗となり、UFCをリリースされた。TUF優勝者のリリースはトラヴィス・ルター、エフレイン・エスクデロ、ケンドール・グローブ に続き4人目となった。
戦績
総合格闘技
総合格闘技 戦績
|
47 試合
|
(T)KO
|
一本
|
判定
|
その他
|
引き分け
|
無効試合
|
31 勝
|
6
|
15
|
10
|
0
|
0
|
0
|
16 敗
|
2
|
5
|
9
|
0
|
勝敗
|
対戦相手
|
試合結果
|
大会名
|
開催年月日
|
× |
ドミニク・ロビンソン |
5分5R終了 判定1-2 |
Mosley Showdown / Swarm Entertainment: Super Brawl 1 |
2015年1月30日
|
× |
ダコタ・コクラン |
2R 1:04 リアネイキドチョーク |
RFA 3: Stevenson vs. Cochrane |
2012年6月30日
|
× |
ハビエル・バスケス |
5分3R終了 判定0-3 |
UFC Live: Kongo vs. Barry |
2011年6月26日
|
× |
ダニー・カスティーリョ |
5分3R終了 判定0-3 |
UFC Live: Sanchez vs. Kampmann |
2011年3月3日
|
× |
マック・ダンジグ |
1R 1:54 KO(左フック) |
UFC 124: St-Pierre vs. Koscheck 2 |
2010年12月11日
|
× |
ジョージ・ソテロポロス |
5分3R終了 判定0-3 |
UFC 110: Nogueira vs. Velasquez |
2010年2月20日
|
○ |
スペンサー・フィッシャー |
2R 4:03 ギブアップ(グラウンドの肘打ち) |
UFC 104: Machida vs. Shogun |
2009年10月24日
|
○ |
ネイサン・ディアス |
5分3R終了 判定3-0 |
The Ultimate Fighter: United States vs. United Kingdom Finale |
2009年6月20日
|
× |
ディエゴ・サンチェス |
5分3R終了 判定0-3 |
UFC 95: Sanchez vs. Stevenson |
2009年2月21日
|
× |
ケニー・フロリアン |
1R 4:03 チョークスリーパー |
UFC 91: Couture vs. Lesnar |
2008年11月15日
|
○ |
グレイゾン・チバウ |
2R 2:57 フロントチョーク |
UFC 86: Jackson vs. Griffin |
2008年7月5日
|
× |
BJ・ペン |
2R 4:02 チョークスリーパー |
UFC 80: Rapid Fire 【UFC世界ライト級王座決定戦】 |
2008年1月19日
|
○ |
カート・ペレグリーノ |
5分3R終了 判定3-0 |
UFC 74: Respect |
2007年8月25日
|
○ |
メルヴィン・ギラード |
1R 0:27 フロントチョーク |
UFC Fight Night: Stevenson vs. Guillard |
2007年4月5日
|
○ |
三島☆ド根性ノ助 |
1R 2:07 フロントチョーク |
UFC 65: Bad Intentions |
2006年11月18日
|
○ |
イーブス・エドワーズ |
2R終了時 TKO(ドクターストップ) |
UFC 61: Bitter Rivals |
2006年7月8日
|
× |
ジョシュ・ニアー |
5分3R終了 判定0-3 |
Ultimate Fight Night 4 |
2006年4月6日
|
○ |
ルーク・クモ |
5分3R終了 判定3-0 |
The Ultimate Fighter 2 Finale 【ウェルター級トーナメント 決勝】 |
2005年11月5日
|
○ |
ジョー・カマチョ |
2R 4:36 チョークスリーパー |
KOTC 33: After Shock |
2004年2月20日
|
○ |
コーリー・キャス |
1R 1:10 ギブアップ |
Gladiator Challenge 21 |
2003年12月7日
|
○ |
トーマス・シュルト |
1R 3:29 KO(膝蹴り) |
KOTC 30: The Pinnacle 【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】 |
2003年11月2日
|
○ |
デミトリアス・ジェフォード |
1R 1:09 KO |
Gladiator Challenge 19 |
2003年9月28日
|
○ |
キコ・カッセラ |
1R 4:21 TKO(タオル投入) |
KOTC 27: Aftermath |
2003年8月10日
|
○ |
トーマス・デニー |
1R 0:15 フロントチョーク |
KOTC 23: Sin City |
2003年5月16日
|
○ |
チャック・キム |
1R 1:03 腕ひしぎ十字固め |
Gladiator Challenge 15 |
2003年4月13日
|
○ |
ケイシー・バルケンブッシュ |
1R 2:27 TKO(肘打ち) |
Gladiator Challenge 14 |
2003年2月16日
|
× |
ロミー・アラム |
5分3R終了 判定0-3 |
KOTC 17: San Jacinto 【KOTC世界ウェルター級タイトルマッチ】 |
2002年10月19日
|
○ |
ジェレミー・ジャクソン |
1R 1:27 ギブアップ(パンチ連打) |
KOTC 15: Bad Intentions 【KOTC世界ウェルター級タイトルマッチ】 |
2002年6月22日
|
○ |
クルーズ・チャコン |
1R 1:35 膝十字固め |
Ring of Fire 4: Warriors 【ROFウェルター級王座決定戦】 |
2002年3月15日
|
○ |
ジェリー・グモ |
1R 1:05 チョークスリーパー |
KOTC 12: Cold Blood 【KOTC世界ウェルター級タイトルマッチ】 |
2002年2月9日
|
○ |
ブラッド・ガム |
4分3R終了 判定 |
Ultimate Pankration 1 |
2001年11月11日
|
○ |
ゲイリー・アルダー |
1R 2:37 TKO(パンチ連打) |
Gladiator Challenge 6: Caged Beasts 【GCウェルター級王座決定戦】 |
2001年9月9日
|
× |
ブラッド・ガム |
5分3R終了 判定 |
Gladiator Challenge 5: Rumble in the Rockies |
2001年8月19日
|
○ |
ライアン・ペインター |
5分2R終了 判定2-1 |
KOTC 10: Critical Mass 【KOTC世界ウェルター級タイトルマッチ】 |
2001年8月4日
|
○ |
エドウィン・デューイーズ |
5分3R終了 判定3-0 |
Gladiator Challenge 4: Collision at Colusa |
2001年6月17日
|
× |
ロナルド・ジューン |
5分3R終了 判定0-3 |
Warriors Quest 1: The New Beginning 【Warriors Questミドル級王座決定戦】 |
2001年5月29日
|
○ |
モーリス・ウィルソン |
5分3R終了 判定3-0 |
Gladiator Challenge 3: Showdown at Soboba |
2001年4月7日
|
○ |
カイ・カマカ |
1R 2:16 肩固め |
Gladiator Challenge 2: Collision at Colusa |
2001年2月18日
|
○ |
エリック・ミーダーズ |
5分3R終了 判定3-0 |
KOTC 6: Road Warriors 【KOTC世界ウェルター級タイトルマッチ】 |
2000年11月29日
|
○ |
マイク・ベラルディ |
3分3R終了 判定3-0 |
Rage in the Cage 20 【RITCウェルター級タイトルマッチ】 |
2000年8月30日
|
○ |
デビッド・ロバーツ |
1R ギブアップ |
Huntington Beach Underground Pancrase |
2000年5月13日
|
○ |
トビー・イマダ |
5分2R終了 判定 |
KOTC 3: Knockout Nightmare |
2000年4月15日
|
× |
モーリス・ウィルソン |
2R フロントチョーク |
Extreme Fighter Challenge |
2000年2月2日
|
× |
クリス・ブレナン |
1R 2:04 三角絞め |
KOTC 1: Bas Rutten's King of the Cage 【ミドル級スーパーファイト王座決定戦】 |
1999年10月30日
|
× |
ジェンス・パルヴァー |
1R 0:38 KO(パンチ) |
Bas Rutten Invitational 3 |
1999年6月1日
|
○ |
スティーブ・ホートン |
1R 2:21 チョークスリーパー |
Bas Rutten Invitational 3 |
1999年6月1日
|
○ |
ジョー・カマチョ |
1R 三角絞め |
Empire Submission Fighting: Empire One |
1999年5月15日
|
総合格闘技エキシビション
獲得タイトル
表彰
脚注
関連項目
外部リンク