ジョージ・ヒンショー
George Hinshaw
AAA級アルバカーキ時代 (1987年) |
基本情報 |
---|
国籍 |
アメリカ合衆国 |
---|
出身地 |
カリフォルニア州ロサンゼルス |
---|
生年月日 |
(1959-10-23) 1959年10月23日(65歳) |
---|
身長 体重 |
5' 11" =約180.3 cm 185 lb =約83.9 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
右投右打 |
---|
ポジション |
外野手 |
---|
プロ入り |
1980年 MLBドラフト11巡目 |
---|
初出場 |
MLB / 1982年9月19日 NPB / 1989年4月9日 CPBL / 1994年3月16日 |
---|
最終出場 |
MLB / 1983年10月2日 NPB / 1989年9月16日 CPBL / 1998年8月15日 |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
|
|
ジョージ・アディソン・ヒンショー(George Addison Hinshaw , 1959年10月23日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の元プロ野球選手(外野手)。
来歴・人物
1980年のMLBドラフト11巡目でサンディエゴ・パドレスに指名され契約。1982年にメジャー初昇格。しかし、その後はマイナーリーグ暮らしが長く続いた。1980年はワラワラで、1981年はリノで、1982年はアマリロで、1983年から1985年はラスベガスで、1986年はデンバーで、1987年から1988年はアルバカーキ・デュークスでプレーし、1988年はアルバカーキで主に右翼手・3番打者として活躍、打率.342(パシフィックコーストリーグ3位)、94打点(同2位)、13本塁打、リーグ最多の160安打を記録した[1]。また中日ドラゴンズや近鉄バファローズでプレーしたラルフ・ブライアントとは同僚だった[1]。
1989年に中日ドラゴンズに入団し、来日。その際、姓のヒンショーでは日本語では語感が良くないと判断されたため、登録名をジョージとした[1]。大砲というよりはむしろ巧打者タイプと評され、前年に退団したゲーリー・レーシッチに代わる外国人打者として期待され、また本人もブライアントに負けない活躍ができると自負していた[1]。アイク生原はジョージについて、ミートが上手く日本野球向けの選手であり、狭い球場の日本ならば本塁打も多く期待できると評していた[1]。
長打力にやや欠けていたものの、シュアなバッティングが売りでまずまずの成績を残したが、シーズン途中で左手首を痛め、二軍調整を強いられた。完治に手間取ったこともあり、結局は同年限りで退団し、帰国した。翌1990年にアメリカ球界に復帰するが、メジャー昇格はならなかった。
1994年に台湾の時報イーグルスに入団し、主砲で活躍(台湾球界での登録名は喬治)。元読売ジャイアンツのデニー・ゴンザレスと共に「ジョーダン砲」と呼ばれた。1997年に一時帰国後、1998年に三商タイガースに入団(当時の同僚にメルビン・モーラがいる)し、台湾球界に復帰。しかし、主砲としての活躍はできず、同年限りで現役引退。
詳細情報
年度別打撃成績
年
度 |
球
団 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
1982
|
SD
|
6 |
18 |
15 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
5 |
0 |
.267 |
.389 |
.267 |
.656
|
1983
|
7 |
17 |
16 |
1 |
7 |
1 |
0 |
0 |
8 |
4 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
.438 |
.438 |
.500 |
.938
|
1989
|
中日
|
53 |
222 |
201 |
30 |
59 |
9 |
0 |
8 |
92 |
26 |
10 |
5 |
1 |
3 |
15 |
0 |
2 |
33 |
10 |
.294 |
.344 |
.458 |
.802
|
1994
|
時報
|
90 |
387 |
359 |
59 |
122 |
19 |
2 |
21 |
208 |
78 |
1 |
0 |
0 |
3 |
23 |
3 |
2 |
50 |
8 |
.340 |
.380 |
.579 |
.959
|
1995
|
97 |
424 |
372 |
69 |
111 |
18 |
1 |
22 |
197 |
72 |
2 |
1 |
0 |
2 |
46 |
13 |
4 |
67 |
17 |
.298 |
.380 |
.530 |
.909
|
1996
|
83 |
346 |
320 |
58 |
110 |
22 |
3 |
20 |
198 |
73 |
2 |
2 |
0 |
0 |
26 |
7 |
0 |
57 |
12 |
.344 |
.393 |
.619 |
1.012
|
1998
|
三商
|
64 |
207 |
189 |
20 |
54 |
12 |
0 |
5 |
81 |
23 |
2 |
4 |
0 |
0 |
16 |
3 |
2 |
37 |
7 |
.286 |
.348 |
.429 |
.776
|
MLB:2年
|
13 |
35 |
31 |
2 |
11 |
1 |
0 |
0 |
12 |
5 |
1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
9 |
0 |
.355 |
.412 |
.387 |
.799
|
NPB:1年
|
53 |
222 |
201 |
30 |
59 |
9 |
0 |
8 |
92 |
26 |
10 |
5 |
1 |
3 |
15 |
0 |
2 |
33 |
10 |
.294 |
.344 |
.458 |
.802
|
CPBL:4年
|
334 |
1364 |
1240 |
206 |
397 |
71 |
6 |
68 |
684 |
246 |
7 |
7 |
0 |
5 |
111 |
26 |
8 |
211 |
44 |
.320 |
.378 |
.552 |
.930
|
背番号
- 11 (1982年)
- 22 (1983年)
- 32 (1989年、1994年 - 1996年、1998年)
脚注
関連項目
外部リンク