ジェローム・ボナパルト
ジェローム・ボナパルト(フランス語: Jérôme Bonaparte, 1784年11月15日 - 1860年6月24日)は、ナポレオン・ボナパルトの3番目の弟(末弟)。フランスの傀儡国家ヴェストファーレン王国の国王(在位:1807年 - 1813年)。初代モンフォール公。 生涯コルシカ島で生まれ、他の家族と違い金銭的に恵まれた環境で育つ。ナポレオンにかわいがられ、薦められて海軍に入隊し、マルティニーク島の海戦に遭遇する。イギリスに追われ、独立後間もないアメリカ合衆国に逃亡してそこで歓迎される。同地で富豪の令嬢エリザベス・パターソンと恋におち、周囲の反対にもかかわらず1803年に結婚し、2人の子供をもうけた。1804年にナポレオンは皇帝に即位し、ジェローム夫妻は謁見のためにフランスに赴くが、エリザベスは上陸を許されなかった。1人でパリに着いたジェロームは離婚を強要され、やむなく同意した。エリザベスは失意のまま帰国した。 その後、ヴュルテンベルク王フリードリヒ1世の娘カタリーナと政略結婚し、1808年6月6日、ティルジットの和約によってナポレオンが作ったヴェストファーレン王国の国王に即位した。その治世は、近代的な制度を取り入れたものの、フランス軍の兵站基地として国民に多大な負担をかけた。 1812年のロシア遠征が始まると自国の軍勢7万を率いて参戦したが、途中でナポレオンと対立、勝手に戦線離脱をしてしまう。1813年のライプツィヒの戦いで敗北し、王国は消滅したが、逃亡して養父に匿われた。1815年の百日天下ではワーテルローの戦いに参戦している。 ナポレオンの死後は安定した生活を送り、フランス第二帝政が成立すると政治に介入した。 家族
アメリカ・ボナパルト家の男系男子は、1945年まで続いた。 ナポレオン3世の皇太子ナポレオン・ウジェーヌ(=ナポレオン4世)の没後、ボナパルト家の家督はカタリーナとの子孫に引き継がれた。
人物ナポレオンは兄弟たちをフリーメイソンの高位職につけており、彼もウェストファーレンのグラントリアンのグランドマスターに任じられた[1]。 関連作品
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia