クロン
株式会社クロン(英文社名:Klon Co.,Ltd. ) は、東京都足立区に本社を置く[1]、日本のコンピュータゲーム会社。主にゲームの開発・流通を行っていた。 なお、東京都多摩市関戸に本社を置く同名のゲーム会社、株式会社クロン(英文社名:CRON CORPORATION、法人番号: 8012401009735)[2][3]は関係ない別会社である。 概要2003年8月29日付で河本産業傘下の有限会社クロン[4]として設立。ゲームの流通業務のほか、他社から譲渡されたDVDプレイヤーズゲームのブランド「千歳」を引き継いだ上で、ブランド名を「千世」と改め、パソコン用アダルトゲームの開発・販売を行っていた。なお「千世」としての活動は2009年を最後に途絶えている。 →「河本産業」および「千世 (アダルトゲームブランド)」も参照
その後、[いつ?]株式会社へ改組。2012年4月には開発部門を増強し、マイルストーン社から移籍してきたサウンドユニット「k.h.d.n.」を中核とした自社ゲーム開発ブランド「サクラフラミンゴラボラトリー (Sakura Flamingo Laboratory) 」を立ち上げた。以降はフラッシュ暗算やタワーディフェンスといった、河本産業から発売されたゲームソフトの流れを汲むジャンルの開発がメインとなった。 マイルストーン社が制作したシューティングゲームの続編タイトルの開発や、関連CDの発売などを行っていたが、2014年11月27日発売の「サクラフラミンゴアーカイヴス」[5]を最後に、シューティングゲーム開発チームを解散した。 2017年8月21日にはニンテンドー3DS用ゲームソフトのダウンロード販売を終了。その後は公式ウェブサイトも閉鎖され[6]、現時点で企業としての活動が確認できない状態となっている(法人格自体は存続[1])。 なお、株式会社クロンが所有していた旧マイルストーン作品のライセンスIPは、クロンの元メンバーが2014年11月4日に設立したゲーム会社である株式会社RS34(アールエスさんじゅうよん、本社:東京都練馬区小竹町、法人番号:2011601019640)へ承継されている[7][8]。 開発・発売タイトル→「千世」ブランドのゲームソフトについては「千世 (アダルトゲームブランド) § 作品一覧」を参照
開発協力
主要取引先
脚注
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia