クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs、1980年8月25日 - )は、オハイオ州生まれ、ラスベガス出身の俳優、モデル、タレント。
概要
マッコームスは、日本のオンデマンド・シリーズThe Benzaと、そのスピンオフ・シリーズであるBenza English(Amazonプライム・ビデオ)のクリエイター、主演、脚本家、プロデューサー。また、NetflixのオリジナルシリーズFollowersのマイケル役[1] や、実写版「Fairy Tail」のホットアイなどの舞台役でも知られている。[2] 日本語が堪能で、英語と日本語両方の演技でいくつかの賞を受賞している[3][4]。
人物
モデル・俳優になった理由は英才教育の先生に勧められたため。その先生のおかげで、15歳で初めてオーディションを受け合格。俳優として劇団へ三年契約で入団。モデルとして最初の撮影は16歳の時、カメラマンにスカウトされ決定した。それ以降モデル業に強い興味を抱く。21歳から23歳の間はクルーズで歌手として、24歳からラスベガス、ロスアンジェルス、シカゴ、クリーブランドで主にモデルとして活動。その後28歳で来日。[5][6]
現在は株式会社フリー・ウエイブ専属。[7]
来歴
2009年東京の日本語専門学校で3ヶ月の語学留学の為来日[8]。フリーウェーブに所属。
すぐにテレビ番組のレギュラーが決まり、5時に夢中!(東京MXTV)しごとの基礎英語(NHKEテレビ)おもてなしの基礎英語(NHKEテレビ)こだわりナビ(テレビ朝日)BENTO EXPO(NHK1)等に出演[9]。
2.5次元ミュージカル舞台FAIRY TAILでは初めての外国人キャストとしてホットアイ役を務める。[10]
16歳から続けているモデル活動も並行しており、日本の雑誌ローリングストーンジャパン、GQ、ELLE等にも出演。[11]
トミーヒルフィガー、ジャックローズ、ヒューストン等のブランドモデルもこなす。
また、Galneryus、ONE OK ROCK、安室奈美恵などのアーティストのPVにも出演。
俳優だけではなく声優やナレーター、歌手としても活動しており、サンスターのCMや、ドラマCDへ出演[12].。また、声優としてビルボードチャートにもランクイン[13]。
カイル・カードと一緒に歌ったThe BenzaのテーマソングThe Turtlesのカバー曲Happy TogetherがオーストリアのITunesで1位を獲得。
2020年は、The BenzaシリーズのスピンオフドラマBenza English[14]や、新しく決まったレギュラー番組
ZIP![15](日本テレビ)そして、継続しているこだわりナビ(テレビ朝日)BENTO EXPO(NHK1)に出演中[16]。
日本を含む様々な国のパフォーマーやクリエイターたちが、一緒に作品作りができる場を設けたいという思いから2015年にTokyo Cowboysを立ち上げる。
代表でありながらも、俳優、脚本家、プロデューサー等、自身もプレイヤーとして活動。[17]
俳優としてだけではなく、プロデューサーとしても国内外の映画祭やドラマ賞で様々な賞を受賞している。
処女作は短編映画”ビル & ベティ”その後、長編映画やドラマシリーズThe BenzaやBenza Englishを生み出している。[18]
出演
テレビ番組
2022年、東京コミコンでのクリス・マッコームス
映画
- RIVER(2012年)
- カサブランカの探偵ー(2013年、若手映画作家育成プロジェクト) - Alfred
- MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年) - カルロ
- Nopperabou(2015年) - ブライアン
- 母と暮せば(2015年)
- Till Death(2016年)
- Homeland(2016年)
- 「グッバイ・アリサカ」(2016年)
- Jikininki(2016年) - Terry
- The Actor and the Model(2016年) - Model
- The Wheel(2017年) - Father
- The Benza(2018年) - クリス
- 万置き姉弟(2019年) - タイガー
- Aichaku(2023年) - Lucas
舞台
- Benesse 『Hello Friends』(2015年-2016年)
- 『FAIRY TAIL』ホットアイ役 (2016年)
CM
PV
声優
- 主婦の友社 Littleland CD (2014年)
- 英会話教師 前園くんと後田くん!! (2014年4月18日発売)[23]
テレビゲーム
受賞歴
Year
|
Award
|
Category
|
Role
|
Result
|
Ref.
|
2017
|
Seoul Webfest
|
助演男優賞
|
Rain - Till Death
|
受賞
|
[24]
|
2017
|
Seoul Webfest
|
ベストキャスト賞
|
Rain – Till Death
|
受賞
|
[24]
|
2017
|
FFIFA
|
主演男優賞
|
Model – The Actor and the Model
|
受賞
|
[25]
|
2017
|
FFIFA
|
Jury Award Best Screenplay
|
The Actor and the Model
|
受賞
|
[26]
|
2018
|
Seoul Webfest
|
ライジングスター賞
|
Chris – The Benza
|
受賞
|
2019
|
Festigious International Film Festival
|
ベストキャスト賞
|
Chris – The Benza
|
受賞
|
[27]
|
2019
|
Festigious International Film Festival
|
ベストオリジナルソング賞 "Running Around"
|
Self – The Benza Soundtrack
|
受賞
[28]
|
2019
|
Seoul Webfest
|
主演男優賞
|
Chris – The Benza
|
受賞
|
[29]
|
2019
|
New Jersey Web Fest
|
ベストデュオ賞
|
Chris – The Benza
|
受賞
|
[30]
|
出典
- ^ Weiss, Hannah. “Netflix's 'Followers' takes viewers inside the glittering world of Tokyo's Instagram influencers”. Insider. 2021年1月9日閲覧。
- ^ “ライブ・ファンタジー「FAIRY TAIL」 | 日本2.5次元ミュージカル協会”. www.j25musical.jp. 2021年1月9日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “"壊れた便座"巡る日本発のコメディ「The Benza」韓国の国際映画祭で2冠(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2021年1月9日閲覧。
- ^ “LGBT映画『The Actor and The Model』が国際映画祭で賞を取ったぞ!!”. ちるちる. 2021年1月9日閲覧。
- ^ http://boys-inheels.tumblr.com/
- ^ “Foreigners in Japan Profile - featuring Chris McCombs” (英語). The Japan Guy (2012年9月13日). 2021年1月9日閲覧。
- ^ “Chris McCombs”. Freewave (2021年9月13日). 2021年9月19日閲覧。
- ^ Ltd, Free Wave Co. “Chris McCombs | Model / Talent detail screen | Free Wave Agency”. 5/14/20閲覧。
- ^ “本日放送!NHK総合「BENTO EXPO」に外国人俳優のクリス・マッコームスが出演します! | 東京で外国人モデル・タレント・ナレーターをお探しならフリー・ウエイブ” (July 2, 2019). 5/14/20閲覧。
- ^ “外国人男性モデル「クリス・マッコームス」が舞台「FAIRY TALE」に出演決定 | 東京で外国人モデル・タレント・ナレーターをお探しならフリー・ウエイブ” (February 24, 2016). 5/14/20閲覧。
- ^ “ヒルフィガー家による圧巻のプレゼンテーション|豪華パーティに潜入レポ 「トミー ヒルフィガー」が25周年!|エル・ガール オンライン”. 5/14/20閲覧。
- ^ “島﨑信長、滝口幸広が出演!新レーベル「あにぷぅ」のドラマCD「英会話教師 前園くんと後田くん!!」 - 声優ニュース|こえぽた - 声優 ニュース イベント サイト”. www.koepota.jp. 5/14/20閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Independent Albums and Singles | Charts”. Billboard JAPAN. 5/14/20閲覧。
- ^ “実話に基づいた日本発のコメディ作品「The Benza」が韓国で開催された世界最大級のドラマ賞で主演男優賞と助演女優賞を受賞! │ フーーード!!!”. www.foooods.info. 5/14/20閲覧。
- ^ “2月からスタート!日本テレビ ZIP!『星星のベラベラENGLISH』にフリー・ウエイブが協力しています! | 東京で外国人モデル・タレント・ナレーターをお探しならフリー・ウエイブ” (January 31, 2020). 5/14/20閲覧。
- ^ “Five Questions With... Chris McCombs | the Two Gay Geeks” (24 April 2019). 5/14/20閲覧。
- ^ https://soranews24.com/2019/08/14/toilet-seat-themed-comedic-adventure-the-benza-breaks-new-ground-for-foreign-talent-in-japan/
- ^ https://www.japantimes.co.jp/culture/2020/05/14/tv/the-benza/#.Xr0Gx0QzbIV
- ^ 大西, 泰斗 (9/18/2021). “テレビ 大西泰斗の英会話☆定番レシピ 2021年10月号”. テレビ 大西泰斗の英会話☆定番レシピ 2021年10月号 (Japan: NHK). https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009557102021.html 9/19/2021閲覧。.
- ^ “NHK Eテレ『英会話フィーリングリッシュ』にスキット出演しています!”. Free Wave. 2023年4月11日閲覧。
- ^ “Watch ゲッティング・ダーティ・イン・ジャパン”. Amazon.com. 2023年4月13日閲覧。
- ^ https://artistrack.com/edge-of-blacksmiths-remnant-of-the-war/
- ^ http://www.animate-onlineshop.jp/pn/【ドラマCD】〜癒されながら身につく!!イングリッシュ〜+『英会話教師+前園くんと後田くん!!』/pd/1250156/
- ^ a b “2017 Awards”. 5/14/20website=Seoul Webfest閲覧。
- ^ “2017 福爾摩沙國際電影節 得獎名單 | Facebook”. 5/14/20website=www.facebook.com閲覧。
- ^ “LGBT映画『The Actor and The Model』が国際映画祭で賞を取ったぞ!!”. ちるちる. 5/14/20閲覧。
- ^ “JUNE 2019”. festigious. 5/14/20閲覧。
- ^ “JUNE 2019” (英語). festigious. 5/14/20閲覧。
- ^ https://www.seoulwebfest.com/2019-award-winners.html
- ^ “New Jersey Web Festival (2019)”. IMDb. 5/14/20閲覧。
外部リンク