「カタルシスト 」は、RADWIMPS の通算22枚目のシングル。2018年 6月6日 にEMI Records から発売された。
背景とリリース
前作「Mountain Top/Shape Of Miracle 」から約3ヶ月でのリリースとなった。2021年8月現在、本作以降RADWIMPSはCDシングルをリリースしていない。
完全生産限定盤と通常盤の2形態での発売。完全生産限定盤は「汗ジャケ」仕様となるほか、バンドオリジナルバンダナが付属する[ 1] 。アートディレクターは小野勇介 (HAKUHODO )が担当した。
表題曲の「カタルシスト」は2018年フジテレビ系サッカーテーマ曲[ 2] 。RADWIMPSがサッカー関連のテーマ曲を担当するのは2011年 の「君と羊と青 」以来のことである。「カタルシスト」のトレーラー映像が2018年5月14日 に、5月23日 にはラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 」にてフル音源が初オンエアされた[ 3] 。また、同曲のプロモーションとして、東急 東横線 にて「汗ジャケ」や同曲の歌詞が書かれた青色の広告で車内が彩られた「カタルシストレイン」が6月2日 から6月16日 までの約2週間運行される[ 4] 。
ミュージック・ビデオ
カタルシスト
監督:柿本ケンサク
「近未来の都市」を舞台に女優の濱野りれ や様々な若いアーティスト達も参加し、その才能やエネルギーが映像から溢れ出る作品となっている[ 5] 。
本作を携えたツアー「Road to Catharsis Tour 2018」の2018年6月12日福岡公演が終了した直後、突如会場内のスクリーンで解禁され、同日にYouTubeでも公開された[ 6] 。
収録曲
全作詞・作曲: 野田洋次郎、全編曲: RADWIMPS。 # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「カタルシスト」 野田洋次郎 野田洋次郎 04:08 2. 「HINOMARU」 野田洋次郎 野田洋次郎 05:54 合計時間:
10:03
ツアー
本作を携えたツアー「Road to Catharsis Tour 2018」が、2018年 6月1日 の三重県営サンアリーナ 公演より、6月22日 ・6月23日 の神戸ワールド記念ホール 公演まで6会場11公演の日程で開催された[ 7] 。ツアーは前年の「Human Bloom Tour 2017 」より約1年ぶりの開催となった。なお、RADWIMPSが三重県 で公演を行うのは初めてであった[ 8] 。
また、上記の「Road to Catharsis Tour 2018」を終えた直後には、バンド史上最大規模のアジアツアー「RADWIMPS Asia Live Tour 2018」を開催。7月11日 の中国 ・上海 公演より8月18日 のタイ ・バンコク 公演までアジア8都市を回った[ 9] 。
「Road to Catharsis Tour 2018」より、6月19日 ・6月20日 の横浜アリーナ 公演の模様と、アジアツアーのドキュメンタリーを合わせた特別番組が9月にスペースシャワーTV にて放送された[ 10] ほか、6月20日の横浜公演の模様を収録したライブ映像作品 が2018年12月12日 に、『カタルシスト』が収録されたアルバム『ANTI ANTI GENERATION 』と同時発売された。
タイアップ
カタルシスト
2018 フジテレビ系 サッカーテーマ曲
脚注
^ “RADWIMPS、6月に“汗ジャケ”仕様の新シングル発売&ツアー開催 ”. ナタリー (2018年4月2日). 2018年5月29日 閲覧。
^ “RADWIMPS、新曲“カタルシスト”が「2018フジテレビ系サッカー」テーマ曲に決定 ”. rockin'on.com (2018年5月15日). 2018年5月28日 閲覧。
^ “未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK! 生放送教室(2018年5月23日) ”. TOKYO FM 「SCHOOL OF LOCK! 」 (2018年5月23日). 2018年5月29日 閲覧。
^ “RADWIMPSが東急東横線をジャック。本日より『カタルシストレイン』運行スタート ”. rockin'on.com (2018年6月2日). 2018年6月14日 閲覧。
^ “RADWIMPS、“カタルシスト”フルMV公開。舞台は「近未来の都市」-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/177079 ”. rockinon.com . 2021年2月6日 閲覧。
^ “RADWIMPS、ニュー・シングル表題曲“カタルシスト”フルMVを電撃公開 - TOWER RECORDS ONLINE ”. tower.jp . 2021年2月6日 閲覧。
^ “RADWIMPS、6月に“汗ジャケ”仕様の新シングル発売&ツアー開催 ”. ナタリー (2018年4月2日). 2018年6月14日 閲覧。
^ “RADWIMPSの投稿 ”. Instagram (2018年4月2日). 2018年6月14日 閲覧。
^ “RADWIMPS最大規模のアジアツアー開催 ”. ナタリー (2018年5月18日). 2018年6月14日 閲覧。
^ “RADWIMPSの最新ライブをスペシャで最速独占放送決定、オリジナル フットサルボールのプレゼントも ”. Musicman-net (2018年6月19日). 2018年6月21日 閲覧。
外部リンク
野田洋次郎 (Vocal & Guitar) - 武田祐介 (Bass & Chorus) - 山口智史 (Drums & Chorus) 旧メンバー:斉木祐介 (Guitar) - 朝生恵 (Bass) - 芝藤昭夫 (Drums & Vocal) - 桑原彰 (Guitar & Chorus) シングル
CDリリース デジタルリリース
1.PAPARAZZI (English Version) - 2.Light The Light - 3.猫じゃらし - 4.新世界 - 5.ココロノナカ - 6.夏のせい - 7.鋼の羽根 - 8.TWILIGHT - 9.うたかた歌 feat.菅田将暉 - 10.人間ごっこ - 11.すずめ feat.十明 - 12.カナタハルカ - 13.KANASHIBARI feat.ao - 14.大団円 feat.ZORN
アルバム
楽曲 映像作品 関連映画 関連項目
カテゴリ