はら ことは(1992年〈平成4年〉[2][3]3月6日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン。
熊本県出身。プリッツコーポレーション所属。旧芸名は「矢野 萌」(やの もえ)[1]。
来歴
熊本県に本拠を置くモデルエージェンシー「プラマコーポレーション」に所属しモデル活動を行う。2014年、オートポリスのサーキットクイーンオーディションに応募し、同年4月、森島さつき[4]、野田恵利好[5]と共に同年度サーキットクイーンに選ばれる[1]。
サーキットクイーンは2年間で契約終了し卒業となるが[注 1]、契約終了を目前にした2016年4月に熊本地震が発生。その影響でオートポリスは半年ほど営業を停止したため[6]、同年11月のスーパー耐久レース[注 2]がサーキットクイーンとしての最後の仕事となった。
サーキットクイーン卒業後上京。プリッツコーポレーションに移籍し「はらことは」の芸名を名乗る。2017年1月14日、事務所の先輩に当たる比良祐里から引き継ぐ形で、「RAYBRIGレースクイーン」に就任[3][8]。同年の日本レースクイーン大賞新人グランプリではクリッカー賞を受賞した[9]。
翌2018年も引き続きRAYBRIGレースクイーンを務めたが[10]、2019年にその座を沢すみれと相沢菜々子[注 3]に譲り、自身は同年のSUPER GT「SARDイメージガール」に異動[PR 1]。この年の日本レースクイーン大賞では、KOBELCO GIRLSとSARDイメージガールがコスチューム部門の準グランプリに選ばれている[13]。
だがSARDイメージガールは1年で退任し[注 4]、2020年からサーキット・アテンダント「ARTA GALS」を5年連続[2][15][16][17][PR 2][18]で務めている。
人物
活動
レースクイーン
イベント出演
その他
脚注
注釈
- ^ 同期のサーキットクイーンのうち野田恵利好は2015年4月の九州モーターサイクルフェスタをもって卒業している。
- ^ 『TKUスーパー耐久2016 in オートポリス』 2016年11月19日 - 20日開催[6][7]。
- ^ いずれもアイズ所属であるため、2013年の遠藤ゆきえと春那美希以来続いたプリッツコーポレーション所属者によるRAYBRIGレースクイーンの伝統が途絶えた[11][12](STANLEYレースクイーンに改称された2021年以降、プリッツコーポレーション所属者は一人も起用されていない)。
- ^ なお2020年のSARDイメージガールは、新型コロナウイルス感染拡大に伴うレース日程変更の影響で例年より発表が3か月程遅れた[14]。
- ^ 『2020 SUPER FORMULA Round.4』 2020年11月14日 - 15日、オートポリス
- ^ 2013年のRAYBRIGレースクイーンだった春那美希と共演[4]。
- ^ 2015年度のRAYBRIGレースクイーンだった大山美保と共演[24]。
- ^ RAYBRIGレースクイーンの同僚だった林紗久羅とも共演[25]。
出典
プレスリリース
- ^ a b 『2019年「KOBELCO GIRLS」「SARDイメージガール」を発表!』(PDF)(プレスリリース)株式会社サード、2019年2月14日。http://www.sard.co.jp/pdf/SARD_News_20190214.pdf。2019年2月23日閲覧。
- ^ a b c 『2023 ARTA GALS メンバーを発表』(プレスリリース)オートバックスセブン、2023年2月3日。https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news-202302091400.html。2024年2月18日閲覧。
- ^ 『「2020 SUPER GT 第7戦 AUTOPOLIS GT 300km Race」の開催中止について』(PDF)(プレスリリース)株式会社オートポリス、2020年6月4日。https://autopolis.jp/ap/wp-content/uploads/2020/06/2020-sgt-cancel.pdf。2021年3月22日閲覧。
外部リンク