Youtube-dl
youtube-dlは、YouTubeなどの動画共有サービスから動画のダウンロードや音声の抽出を行うコマンドラインプログラムである。Pythonで記述されており、クロスプラットフォームである。Unlicenseの下で配布されている。 使用方法基本的な使用方法[2]: youtube-dl [OPTIONS] URL [URL...]
複数のファイルフォーマットが存在する場合、それを指定することができる。指定しない場合は、最適なフォーマットが自動選択される。 利用可能なフォーマットの確認: youtube-dl -F URL
フォーマットを指定してダウンロード: youtube-dl -f FORMAT URL
依存関係youtube-dlはそれ単体でも動作するが、オプションで他のプログラムに依存する場合がある[3]。動画や音声を変換する場合にはFFmpegまたはavconvが必要となる。RTMPによってストリーミングされている動画を取得するにはRTMPDumpが必要となる。データのダウンロードにJavaScriptが必要な場合にはPhantomJSを使用する。これらのプログラムはyoutube-dlには含まれておらず、別途導入する必要がある。 なおフロントエンドであるVideomassは動画ダウンロードは勿論、内包されているFFMpegと連携して動画変換・連結まで行うことができる。 対応しているサイトyoutube-dlは1000以上のサイトに対応している[4]。 動画音声騒動2020年10月23日、アメリカレコード協会が提出したDMCAテイクダウン申請により、GitHub上での公開が停止される事態となった[5]。 しかし、2020年11月16日、GitHubは公式ブログ[6]で電子フロンティア財団(EFF)の弁護団から送付された「youtube-dlライブラリーはYouTube動画の技術的保護を回避しているわけではなく、DMCA第1201条に違反していない」とする書簡[7]を掲載し、DMCA第1201条に違反している事実はないとして、youtube-dl関連のリポジトリを復活させた。 脚注
関連項目
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia