VAMTAC

VAMTAC
M2重機関銃が装備されたスペイン軍のVAMTAC
基礎データ
全長 4.845m
全幅 2.175m
全高 1.9m
重量 3.0-3.5t
乗員数 4名
乗員配置 2列
装甲・武装
機動力
速度 126km/h(VAMTAC i3)/135km/h(VAMTAC S3)
行動距離 600km
テンプレートを表示

VAMTACVehículo de Alta Movilidad Táctico)は、スペインウロベサ社が開発した四輪駆動汎用車。アメリカ軍などで使用されているハンヴィーと同じ開発コンセプトである。

武装

通常仕様では固有の武装を搭載していないが、一部の車両ではM2重機関銃を搭載しており、ルーマニア陸軍の車両にはDShKMを搭載した車両が確認されている。

また、TOWミラン対戦車ミサイルを搭載した対戦車車両型やミストラル地対空ミサイルを搭載した対空車両型を開発している。

採用国

派生型

VAMTAC i-3
T-3をもとにした基本型
VAMTAC S-3
T-5をもとにした基本型
VAMTAC S-3-HD
増加装甲搭載型

関連項目

脚注

  1. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. pp. 346-347. ISBN 978-1-032-50895-5 

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia