Tetrahedron (雑誌)

Tetrahedron 
略称 (ISO) Tetrahedron
学術分野 有機化学
言語 英語
編集者 L. Ghosez, G.-Q. Lin, S.F. Martin, W.B. Motherwell, G.P. Pandey, B.M. Stoltz, R.J.K. Taylor, K. Tomioka
詳細
出版社 エルゼビア
出版歴 1957–現在
出版間隔 週刊
インパクトファクター 2.641(2014年)
分類
ISSN 0040-4020
LCCN 57003385
CODEN TETRAB
OCLC 1606999
外部リンク
プロジェクト:出版Portal:書物
テンプレートを表示

Tetrahedron(テトラヘドロン)は、有機化学分野の週刊学術雑誌である。Journal Citation Reportsによれば、本誌の2014年のインパクトファクターは2.641であった[1]Tetrahedronおよび出版社のエルゼビアは毎年シンポジウムを開催している[2]

Tetrahedronは英語で四面体を意味する。飽和炭素原子sp3炭素原子)の結合は四面体の中心から頂点方向へ伸びている。

著名な掲載論文

2013年6月22日 (2013-06-22)現在Web of Scienceは1000回以上引用されているTetrahedronに掲載された論文を10報記載している。以下の4報の論文は2000回以上引用されている。

  • Wiberg, K. B. (1968). “Application of pople-santry-segal CNDO method to the cyclopropylcarbinyl and cyclobutyl cation and to bicyclobutane”. Tetrahedron 24 (3): 1083. doi:10.1016/0040-4020(68)88057-3.  – 2228回引用
  • Haasnoot, C. A. G.; de Leeuw, F. A. A. M.; Altona, C. (1980). “The relationship between proton-proton NMR coupling constants and substituent electronegativities—I : An empirical generalization of the Karplus equation”. Tetrahedron 36 (19): 2783–2792. doi:10.1016/0040-4020(80)80155-4.  – 2162回引用
  • Grubbs, R. H.; Chang, S. (1998). “Recent advances in olefin metathesis and its application in organic synthesis”. Tetrahedron 54 (18): 4413–4450. doi:10.1016/S0040-4020(97)10427-6.  – 2124回引用
  • Gasteiger, J.; Marsili, M. (1980). “Iterative partial equalization of orbital electronegativity - A rapid access to atomic charges”. Tetrahedron 36 (22): 3219–3228. doi:10.1016/0040-4020(80)80168-2.  – 2107回引用

脚注

  1. ^ “Tetrahedron”. 2014 Journal Citation Reports. Web of Science (Science ed.). Thomson Reuters. (2015). 
  2. ^ 14th Tetrahedron Symposium”. Elsevier (2012年). December 10, 2012閲覧。

関連項目

外部リンク