過去ログ
- /過去ログ1 - W杯通過の書き込みについて
- /過去ログ2 - 編集方針(案)
- /過去ログ3 - スポーツ最近の出来事へのリンク、ブッシュ大統領の支持率
- /過去ログ4 - 保護期間中の編集について、保護された後に起きた主な事件、再三の保護をふせぐために
- /過去ログ5 - ウィキニュース日本語版へのリンクについて、神戸空港について、トリノオリンピックについて、フェンリルさんの編集、冒頭の注意書き
- /過去ログ6 - 保護期間(2006/12/4~9)中の出来事、載せ方、メインページから削除の案、名前を変えたらどうでしょうか?、編集合戦が起こっている、メインページ掲載中止の提案、由々しき事態が発生している。、参議院本会議について、投票の提案、フセイン大統領のニュースについて、佐田大臣の不祥事と日の丸に就いて、編集合戦時の暫定ルールについて、投票の案内について
投票結果を受けて今後どうするかの相談です。
- 今後は、Wikipedia:メインページの改訂で議論していってはどうでしょうか。
- メインページの表示は一週間そのままにし、その後は非表示とする。
- メインページの最近の出来事という標題になっているリンクの除去を管理者伝言板で依頼する。
- Template:最近の出来事は、Template:historical文書にする。
- 当然の事ながら、明日(1/12)から今日から編集できませんを本文の初めに書く。急ぎます。
- 投票結果をWikipedia:井戸端 (告知)、Template:最近のウィキペディア に書く。
思いつくまま書きましたので、その他相談したい事柄がありましたら、追加して下さい。宜しくお願いします。--Nanboku 2007年1月11日 (木) 08:16 (UTC)[返信]
- Wikipedia:メインページの改訂で議論しかつ、1月12日から編集できないとなると、暫く古いニュースがメインページに表示されることになります。また、投票は「メインページからこのテンプレを除去するか否か」を問うもので、このテンプレ自体を廃止するか否かの投票ではありません。なので、更新は続けていって問題ないと思います。ここを廃止するか否かはメインページから除去後に決めればいいと思います。--Monaneko 2007年1月11日 (木) 08:37 (UTC)[返信]
- (追記)なお、直ちにこのページを白紙化した場合このように、最近の出来事という字が残ってしまいます。メインページを直さず、直ちにこのページの運用を停止するのであれば、メインページで最近の出来事を表示することを休止していると表示する方法もあります。--Monaneko 2007年1月11日 (木) 08:59 (UTC)[返信]
- 投票内容に従い、テンプレートをメインページから除去するのは速やかに行ってほしいと思います(1週間待つ必要はなく、即時でよいくらいです)。プロジェクト、ポータル、あるいは誰かの利用者ページなど、他の場所で使うことまでは妨げていないので、テンプレートそのものの削除や白紙化は不要と考えますし、編集もかまわないでしょう。
- また、必要であれば、メインページに復帰させるためにどのような条件が満たされればよいか、検討して合意を取ることも考えておくべきではないでしょうか。--Tamago915 2007年1月11日 (木) 09:13 (UTC)[返信]
とりあえず、メインページからのTemplate:最近の出来事の除去については、Wikipedia:管理者伝言板に依頼しておきました。また、Template:最近の出来事については、試しに最近の出来事に「ヘッドライン」として追加してみました。あくまで試行ですので、私は、この案にこだわりません。--Michey 2007年1月11日 (木) 09:34 (UTC)[返信]
(報告)2007年1月11日 (木) 14:00(UTC)メインページから外されました。少々余白ができましたが、そこに何か入れるかどうかは、Wikipedia:メインページの改訂で議論すべきですね。--Monaneko 2007年1月11日 (木) 15:22 (UTC)[返信]
- (追記)Wikipedia:井戸端 (告知)で投票結果の告知を、Template:最近のウィキペディア で投票の結果メインページが除去されたことをお知らせしておきました。--Monaneko 2007年1月11日 (木) 15:47 (UTC)[返信]
- ありがとうございました。本件に関しての作業はこれで終了でもよいと思います。これから、新たなフェーズに入ることになり、まだ先は長そうですが。--Tamago915 2007年1月12日 (金) 00:05 (UTC)[返信]
- <h3 style="font-size:100%">[[最近の出来事]]</h3>だけ戻されていますが、どうでしょう。--っ 2007年1月12日 (金) 00:57 (UTC)[返信]
- メインページでの最近の出来事の削除は了解しましたが、せめてこちらとウィキニュースへのリンクは残して欲しいと思います。特にウィキニュースへのリンクはもう一つは下の方ににあり、スクロールの必要がありますので。--Sunen 2007年1月12日 (金) 00:58 (UTC)[返信]
- 両方とも反対です。最近の出来事は(ほとんどの外装で)すべてのページからリンクされているので不要でしょう。ウィキニュースは、メインページの目立つところからリンクを張る必要性が見いだせないのですが、どういった理由からでしょうか。--Tamago915 2007年1月12日 (金) 03:36 (UTC)[返信]
なるほど、っ さんの言うとおり、ここで戻されていますね。置いておいてどう利用するつもりでしょうねえ。--Sashisu 2007年1月12日 (金) 06:25 (UTC)[返信]
存続票を入れましたが、最近の出来事へのリンクだけが残るのは少々違和感が………。テンプレとセットのようなものだし、左の柱にすでに最近の出来事はあるし(デフォルトのスタイルシートの場合)。ただ、管理者同士で合戦にならないようにしてください。--Monaneko 2007年1月12日 (金) 07:09 (UTC)[返信]
- ここに掲示されていた「最近の出来事」は、メインページから除去されました。除去の詳細やご意見はこちらへ。この告知は、○月○日まで掲示されます。とか載せておくのはどうでしょう--Ks aka 98 2007年1月12日 (金) 07:34 (UTC)[返信]
跡地利用も含めたメインページの今後のあり方についてはWikipedia‐ノート:メインページの改訂で議論が始まりました。皆様もご参加ください。--猪山人 2007年1月12日 (金) 15:40 (UTC)[返信]
残されたリンクについて、決めちゃいませんか? トルならトルってことで。--Ks aka 98 2007年1月17日 (水) 19:41 (UTC)[返信]
- 「トルってことで」に賛成します。(はあーと…)--Sashisu 2007年1月18日 (木) 01:27 (UTC)[返信]
- 私も、リンクを消してよいと思います。ほとんどの外装で、すべてのページから「最近の出来事」にリンクされているわけですし、メインページに残す必要性は薄いでしょう。--Tamago915 2007年1月18日 (木) 03:55 (UTC)[返信]
- 残されていたリンク、ここの話し合いを見て外してくています。[1]参照。--Nanboku 2007年1月21日 (日) 01:20 (UTC)[返信]
- Template:historical文書にしておく。(Wikipedia:メインページの改訂で議論してメインページへ復活できれば、再利用できるようにしておくなどの考えからです。)
- 最近の出来事で「ヘッドライン」として存続させる。(今のところ試行中なので)
の二つの意見が出ていますが、その他にも意見があれば追加して、ここで議論してどれかに決めませんか。--Nanboku 2007年1月12日 (金) 01:44 (UTC)[返信]
- 私としては後者が妥当だと思います。あと、上記で示したとおりメインページの方に最近の出来事とウィキニュースのリンクを設置すれば最適です。--Sunen 2007年1月12日 (金) 02:08 (UTC)[返信]
- 同じく、2でよいと思います。--Tamago915 2007年1月12日 (金) 03:34 (UTC)[返信]
同じく、ヘッドラインとして存続でいいと思います。あと、
- 分野別にヘッドラインの掲載スペースを与える
- 不適当なニュースとは何かを事前に決めておく
といった、改革があってもいいかもしれません。起こる頻度や万人が掲載に値すると思うものとなると、どうしても、事件・戦争・事故などに偏りがちなので、例えば(政治)(経済)(事件)(事故)(科学・技術)(芸能・スポーツ)にそれぞれ記事スペースを1つ与え、そのジャンルの新しい出来事があれば、そのジャンルのスペースを書き換えるというのはどうでしょうか?ただ、ジャンル分けすると分野によって書き換える頻度に差が出るでしょうから、ある程度時間が経過(例えば2週間)したら、その記事スペースは空白または「現在○○に関する最近の出来事はありません」としたほうがいいかもしれません。--Monaneko 2007年1月12日 (金) 07:49 (UTC)[返信]
- 私も2の案に賛成です。またMonanekoさんの案も賛成です。ただ分野ごとに乗せる記事は、ひとつでなくてもよいのではないでしょうか。Sashisuさんの仰るとおり試行錯誤は何もしないより重要です。--Bletilla 2007年1月15日 (月) 02:39 (UTC)[返信]
- 一つと限定して提案したのは、2つに増やすと少々今より数が多くなるからです。ただ、個人的には(政治)×2、(経済)×2、(事件・事故)×2、(科学・技術)×1、(芸能・スポーツ)×1が丁度いいとおもいます。まあ、性急にやるのも何なので、暫くは色々な意見が出るのを待ちます。よりよい意見があるかもしれませんし。--Monaneko 2007年1月15日 (月) 13:02 (UTC)[返信]
編集保護しませんか?
節名を一つ下げました。--Nanboku 2007年1月24日 (水) 02:56 (UTC)[返信]
テンプレートを保護して運用することを提案します。管理者にテンプレートの更新を依頼し、追加・削除する内容については1.管理者に一任、または2.投票、のいずれかの方法で決めるというものです。問題点はあるかと思いますが、必要性を勘案せずに速報を書き込む利用者や、方針の違いによる編集合戦を避けるには、保護しかないと考えます。--Tamago915 2007年1月12日 (金) 09:38 (UTC)[返信]
- IPユーザーの悪戯防止のために半保護をかけることには賛成ですが、登録ユーザーも書き込めない保護はヘッドラインの遅延を引き起こし、管理者権限ユーザーに負担を強いることになるので反対です。暴れる登録ユーザーには、追放で対処すればいいと思います。--Monaneko 2007年1月12日 (金) 09:45 (UTC)[返信]
- >ヘッドラインの遅延
- 速報する必要はないので、遅延は大きな問題にはならないと思われます。すでに、ここで考え方が食い違っているのでしょうか。
- >管理者権限ユーザーに負担を強いる
- 管理者に行ってもらうのは本意ではなく、このテンプレートを編集する権限を特定少数の利用者(管理者に限らず)にのみ与えることを考えています。現状、そういう仕組みはないのですが、逆に最近の出来事を編集するために管理者権限を得るという形も考えられるかなと思います。--Tamago915 2007年1月12日 (金) 11:43 (UTC)[返信]
- 2、3日程度の遅延なら問題ないと思います。10日とか2週間の遅延となれば困りますが。「編集長」を置くかどうかは兎も角、事前投票には賛成です。今の投票の仕組み(掲載したあと、不適切だと思ったら剥がし、再掲には投票が必要)を逆にして、「テンプレに載せたい記事の案を提示して24時間の投票で賛成が過半数を取ったら掲示。異議があれば再び24時間の投票を行い、除去が過半数をとったら除去する」という方法を取ればいいと思います。--Monaneko 2007年1月12日 (金) 13:13 (UTC)[返信]
とりあえず、投票制度には反対はないようですし、導入してもよいのではないでしょうか。投票でも適切な運用ができないようでしたら、保護も視野に入れるということで。--Tamago915 2007年1月23日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
- では、事前投票制に変更しましょう。特に問題があるとも思えないし--Monaneko 2007年1月23日 (火) 12:48 (UTC)[返信]
- ルール変更をしました。提案はIPユーザでも可能としました。あと、除去の要件が少し上がったので、投票権も厳しくしました(50回以上→記事名前空間の編集50回以上)。まあ、一種のソックパペットよけです。穴は塞いだつもりですが、投票条件等に欠陥があれば教えてください。--Monaneko 2007年1月23日 (火) 14:05 (UTC)[返信]
表のページの整理について
ヘッドラインも日々更新されているようなので、もしものことを考えて大袈裟ですが、ルールを決めておいた方がよいように思います。そこで、以前使っていたルールを表のページに貼っておくというのはどうでしょう。ルールを読まないと編集箇所にたどり着けないようにページのトップへ掲げるということです。--Nanboku 2007年1月18日 (木) 08:50 (UTC)、上にあったものをここに移動しました。--Nanboku 2007年1月24日 (水) 02:56 (UTC)[返信]
- 「ヘッドライン」の下にある「ウィキニュース」へのリンク要らないではないでしょうか。ウィキニュースにある項目(記事)を書くと文末にその記事へのウィキニュースのリンクを付けますし、また、ウィキニュース全体へのリンクは右のサイドバーにあるウィキニュースのロゴマークにありますので、不要であると思います。--Nanboku 2007年1月23日 (火) 02:30 (UTC)、上に掲載してあったのですが、見過ごされているようですので、ここに移動しました。--Nanboku 2007年1月25日 (木) 12:16 (UTC)[返信]
差し当たってはルールが必要であると思います。しかし、大事なことは「どのような内容がTemplate:最近の出来事に相応しいのか」を継続的に議論し、創り上げていくことだと思いますので、新規に節をつくりました。内容についての議論をしていきましょう。--Nanboku 2007年1月24日 (水) 03:09 (UTC)[返信]
- 抽象的な話になりますが、ご了承ください。追加された各項目が古くなって消えるまで、どれくらいの日数を想定しているのかの意識あわせが必要だと思いました。たとえば1週間を想定しているのであれば、1週間の間に起こるすべてのニュースのうち、上位5件に入るであろうと思われるものを追加していけばよいわけです。このペースなら1日1個以下ですから、掲載する内容も相当吟味したものになると思います。--Tamago915 2007年1月24日 (水) 04:02 (UTC)[返信]
- 掲載を申請する数にもよると思いますが、早くて3日ぐらいおそくとも1週間ぐらいで更新するぐらいでいいのではないでしょうか。--Nanboku 2007年1月25日 (木) 12:24 (UTC)[返信]
- 「重要で、重大なニュース」を掲載しようと言うことになっているのですが、人によって違うようなので、それをここで議論してみては如何でしょうか。辛抱強く議論してみたら、何かが見つかるかも知れません。--Nanboku 2007年1月25日 (木) 12:24 (UTC)[返信]
- 「重要で、重大なニュース」ではないはずです。ここは百科事典であってニュースサイトではございませんね。『最近の出来事』のページ冒頭に、「百科事典をつくることの助けになる最近の出来事を紹介し、あわせてその背景を解説する記事への案内をする」、ことが目的だと明記されています。従ってふさわしいニュースとは、(1) 百科事典として適切な内容であって、関連項目に加筆すべき内容が少なからず含まれるニュース、あるいは (2) 関連項目を読むことにより、その背景がより深く理解できるニュース――の二点に限定すべきではありませんか?■念のため逆から申し上げますと、 (3) 関連項目中に、類似の事件・出来事がすでに書かれており、加筆がそれほど必要のないニュース、(4) 最近の出来事の記述中に関連項目への内部リンクがまったくない記述(そのニュースによって新たに項目を立てる必要がある場合を除く)――であれば、『最近の出来事』に書くべきではない、と思います。■日本の新聞記事やニュースなどは、背景事情を既知として書かれている場合が多いので、(2) に当てはまるケースは多く、百科事典が理解の助けになるという価値を持ち、大いに奨励されると思いますが、関連項目もなく百科事典の内容として、ことさら新たに項目を立てる必要もないような場合は『最近の出来事』としてふさわしくなくウィキニュース行き、になると思いますが、いかがでしょう?
- Opponent 2007年1月25日 (木) 14:47 (UTC)[返信]
「最近の出来事」が投票制になって、それなりに回っていると思います。エントリーは極端に減りましたが、重要性のないものが掲載されることはなくなったという認識です。ただ、票が集まっていないので、依頼者票の1票だけで掲載が決まるケースもあり、他の利用者の意見がない状態なのは不適切だと思います。投票の際には依頼者は賛否を投票できない(依頼者の票は数えない)ようにすることを提案します。ご意見をお願いします。--Tamago915 2007年3月11日 (日) 14:14 (UTC)[返信]
- 個人的にはウォッチリストに入れてるので、少なくとも1日1回の頻度で確認していて、賛否を判断しづらいときはパスしています。最近の提案の大半は自分のですが(偏るので他の人にももっと提案して欲しいところ)。あと、偶に自分でもやや無茶だなと思うニュース掲載を提案をしていますが、そのときは反対票が入るので一応チェック機能は働いていると思います。なので現状維持でいいかと--Monaneko 2007年3月11日 (日) 14:25 (UTC)[返信]