RAJIE
RAJIE(ラジ、1956年7月9日 - )は日本の女性歌手。本名は本田 淳子(旧姓:相馬)。 来歴・人物1973年11月、ムーンライダーズの妹分として、女子高生フォークグループROW(後にポニーテールに改名)「失われたもの達」でデビュー[1]。1975年にグループ名をポニーテールに改名し「チャンスと口紅」で再デビュー。 →ソロデビュー前の活動については「ポニーテール (日本の歌手グループ)」を参照
その後にポニーテールを脱退し、CMソングなどを手がけたのち、1977年に『ホールド・ミー・タイト』でCBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレコーズ)からソロデビュー。5枚のアルバムを発表し、結婚のため一時活動を休止。1984年に東芝EMI/EASTWORLD(現:ユニバーサルミュージック合同会社内EMIレコーズ・ジャパンレーベル)に移籍し、2枚のアルバムを発表。 1980年代後半以降は、本名の本田淳子及びRAJI名義でスタジオミュージシャンとしてレコーディングのバッキング・ボーカルを中心に活動している。 2014年に株式会社ブリッジから、CBS・ソニー時代のアルバム5作がBlu-spec CD2で再発売された(うち3作は初CD化)。吉田保によるデジタルリマスター音源で、帯・歌詞カードなどが忠実に再現された紙ジャケット仕様で復刻された。ライナーノーツには本人・高橋幸宏・吉田保ほかのインタビューが掲載されている[2][3]。 ディスコグラフィーROWおよびポニーテールの作品については、ポニーテールを参照。 シングル
アルバムオリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
参加作品
出演番組1980年代初頭に山陽放送(RSKラジオ)で5分枠の番組『ラジの音楽ランド』を持っていた。同局の単独番組なのかは不明。ラジの単独出演で、自身の楽曲とちょっとしたトークを紹介していた。ある回では自身が喫煙者であることを語っており「風邪をひいたのをきっかけに、タバコをやめられるかも知れない」という趣旨の内容で、楽曲は「ラジオと二人」がオンエアされた。 脚注注釈
出典
関連項目 |
Portal di Ensiklopedia Dunia