JOYRIDE (BOOM BOOM SATELLITESのアルバム)

『JOYRIDE』
BOOM BOOM SATELLITESEP
リリース
時間
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ(日本盤)、R&S Records(EU盤)、Asian Man Records(US盤)
プロデュース BOOM BOOM SATELLITES
BOOM BOOM SATELLITES アルバム 年表
JOYRIDE
1997年
OUT LOUD
1998年
テンプレートを表示

JOYRIDE』(ジョイライド)は、日本のビッグ・ビートユニット、BOOM BOOM SATELLITESの1stミニアルバム。1997年11月1日ソニー・ミュージックレコーズより発売。本アルバムの発売から3年後にあたる2000年7月11日R&SレコーズからEU盤、アジアンマンレコーズからUS盤が発売。

解説

  • BOOM BOOM SATELLITESが初めて日本でリリースした音源。
  • メジャー1stミニアルバム。テクノポップ、 打ち込みを基調としたサウンドであるが、生楽器のサウンドに厚みが増し、バンドサウンドによるビッグビートが前面に出たアルバムとなった。
  • HITS CUTS NOW』のBGMとして「JOYRIDE」と「DUB ME CRAZY VER.02」がよくかけられていた。
  • 曲は5日間で全部出来たという。
  • 初回限定デジパック仕様。(ステッカー付き)
  • 完全生産限定カラーケース仕様。(現在、入手困難)
  • この当時のBOOM BOOM SATELLITESは、川島道行、中野雅之、サポートメンバーの平井直樹を含めた3人編成であった。

収録曲

  1. go ahead now! (3:10)
  2. MS-17 (2:46)
  3. XCT (3:08)
    1stシングル曲。
  4. S.V.O (2:33)
  5. MAKING SENSE (3:50)
  6. each life each end -sputnikless mix (3:10)
    2ndシングル曲のアルバムバージョン。
  7. DISORDER (2:48)
  8. CY/CB (1:58)
  9. X-RAYS (this is my life) (4:14)
  10. WHAT (5:19)
  11. PLASTER CASTER (2:24)
  12. URGE ON!! -velocity2 (3:23)
    1stシングル「XCT」収録曲のアルバムバージョン。シングルバージョンとの違いは、イントロが短くカットされており、音に厚みが増している。
  13. I'm a worker (2:36)

全作詞・作曲:Hiroyuki Hayashi 編曲:POLYSICS

US盤は、14曲目に「JOYRIDE 〜 Progression → Final Operation (BBS REMIX) (6:04)」がボーナストラックとして収録されている。

脚注

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia