『COLD TUBE 』(コールド・チューブ)は、斉藤和義 通算7枚目のスタジオ・アルバム 。2000年3月23日発売。発売元はSPEEDSTAR RECORDS [ 2] 。規格品番 :VICL-60550。2008年9月17日にSHM-CD にて限定販売された。規格品番:VICL-63027。
解説
初のベスト・アルバム 『Golden Delicious 』(1998/12/02発売、FHCF-2445)や、1999年6月2日に2作同時発売されたライブ・アルバム 『十二月 』(FHCF-2458)・『Golden Delicious Hour 』(FHCF-2459)をはさみ、約3年というインターバルを経て発売されたオリジナル・アルバム。
ファンハウス からビクターエンタテインメント へ移籍後、第1弾となる作品でもあり、レコーディング は東京 とニューヨーク にて行われた。
先行シングル「アゲハ 」(2000/02/23発売)を収録。本楽曲は、テレビ朝日系列 情報バラエティ『ビートたけしのTVタックル 』のエンディング・テーマに起用された。また、当シングルには「アゲハ」のアコースティック・バージョンも収められている[ 3] 。
歌詞カードはブックレット タイプでなく、横に広がる折りたたみ式となっている。
本アルバム発売後まもない2000年5月24日には、前レコード会社 であるファンハウス 時代から発売されたCDシングル のカップリング曲 を収録した、『Collection “B”』(FHCF-2495)が発売された。
2008年9月17日に、特殊なCDプレーヤー でなくても高音質再生が可能とされるスーパー・ハイ・マテリアルCD で発売された。初回生産限定のデジパック 仕様で、同日発売のCD-BOX 『斉藤和義15周年アニバーサリーBOX』(VIZL-302)にも収められている。
収録曲
CD 全作詞・作曲・編曲: 斉藤和義。 # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「青い光 」 斉藤和義 斉藤和義 5:23 2. 「太陽の目安 」 斉藤和義 斉藤和義 4:40 3. 「マリリン 」(Strings : Abe Hiromi) 斉藤和義 斉藤和義 3:10 4. 「wanna do 」 斉藤和義 斉藤和義 5:38 5. 「かみなり 」 斉藤和義 斉藤和義 5:16 6. 「Rain 」 斉藤和義 斉藤和義 5:05 7. 「アゲハ 」 斉藤和義 斉藤和義 4:35 8. 「THANK YOU 」 斉藤和義 斉藤和義 2:30 9. 「HONEY ROASTED PEANUTS 」 斉藤和義 斉藤和義 3:14 10. 「Alright Charlie 」 斉藤和義 斉藤和義 4:03 11. 「海に出かけた 」 斉藤和義 斉藤和義 3:43 12. 「NO BLUES 」 斉藤和義 斉藤和義 2:16 13. 「COLD TUBE 」 斉藤和義 斉藤和義 4:11 合計時間:
53:44
関連作品
脚注
^ SHM-CD初回限定盤(VICL-63027)の演奏時間。
^ SPEEDSTAR RECORDS は、ビクターエンタテインメント 内のレーベル。
^ 「アゲハ」のカップリング曲「Come on Quine(Live at ON AIR EAST 99.8.12)」と「アゲハ(Acoustic Version)」は本アルバム未収録。『Collection "B" 1993〜2007』(2008/09/17発売、BVCR-18151/3)に収録されている。
関連項目
外部リンク
シングル
オリジナル 企画 配信限定
1.雨宿り
2.Endless
3.ワンダーランド
4.ひまわりに積もる雪
5.行き先は未来
6.はるかぜ
7.I’m a Dreamer
8.始まりのサンセット
9.青空ばかり
10.小さな夜
11.いつもの風景
12.純風
13.一緒なふたり
14.Boy
15.朝焼け
16.Over the Season
17.寝ぼけた街に
18.俺たちのサーカス
明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ – From THE FIRST TAKE
歌うたいのバラッド – From THE FIRST TAKE
アルバム
オリジナル ミニ ベスト コンセプト ライブ サウンドトラック ボックス
映像作品
番組 参加作品 関連項目