アイリフドーパ |
---|
別名 |
Ailiph Doepa(旧称) |
---|
出身地 |
日本 |
---|
ジャンル |
ラウドロック |
---|
活動期間 |
2010年 - |
---|
公式サイト |
アイリフドーパ |
---|
|
---|
メンバー |
- Eyegargoyle(ボーカル)
- Paprika Papriko(ギター)
- RedZibra(ベース)
- Donaldy Ketchup(ドラムス)
|
---|
|
---|
旧メンバー |
- AMAGOE#13(ドラムス)
- mamzer6(ギター)
|
---|
AILIFDOPA OFFICIAL |
---|
YouTube |
---|
活動期間 |
2012年 - |
---|
ジャンル |
音楽 |
---|
登録者数 |
約1.6万人 |
---|
総再生回数 |
約310万回 |
---|
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年12月13日時点。 |
テンプレートを表示 |
アイリフドーパ(AILIFDOPA)は、2010年4月に結成した日本の4人組バンドである[1]。略称はドーパ。
2023年5月15日にAiliph Doepaからアイリフドーパ (英語表記 AILIFDOPA)に改名。
概要
元はリンプ・ビズキットのコピーバンドとして始めたという[2]。
メンバー自体は全員音楽大学で出会ったと話している[3]。
バンド名は以前バンドに所属していたギター担当がつけた造語で、メンバー名はアイガーゴイルが閃きを元にしてバーミヤンで2時間考えた後に命名している[2][3][4]。
初期は以前所属していたギターとアイガーゴイルの2人でメタル系の曲を作っていたものの、後にアイガーゴイルが作曲を務めるようになってから、同じ展開に戻らない楽曲が多くなったと話している[4]。
一時期は迷彩柄の全身タイツを着て、化け物メイクを施したり、MC中であるにもかかわらず誰も話さずにパソコンとスピーカーを繋げたままとりとめのない台詞を流したりなどしていたといい、アイガーゴイルはこの時期を「闇のシーズン」と命名している[4]。
また、音楽的には「SYSTEM OF A DOWN」や「マキシマム ザ ホルモン」などの影響を強く受けていると話している[4]。
2018年にはオーディションを勝ち抜き、DEAD POP FESTiVAL 2018で初出場を果たしている[5]。
2023年5月15日に行われたゴイルの日前夜祭2において英語表記のAiliph Doepaからカタカナ表記のアイリフドーパ (AILIFDOPA)に改名を発表。
メンバー
Eyegargoyle(アイガーゴイル)
ボーカル・作詞作曲。東京都・新小岩が地元[4]。父親はイギリス生まれ、母親は日本人のダブルである[4]。洗足学園音楽大学のギター科に所属していた。
1991年4月30日(33歳)
RedZibra(レッドジブラ)
ベース担当。
1991年12月7日(33歳)
Donaldy Ketchup(ドナルディケチャップ)
ドラム担当。
1992年9月9日(32歳)
Paprika Papriko(パプリカパプリコ)
ギター担当。
1993年1月1日(32歳)
元メンバー
AMAGOE#13
ドラム担当。2011年に脱退。
mamzer6(マムゼル)
ギター担当。2014年3月9日のライブを最後に脱退。
ディスコグラフィ
アルバム
番号
|
発売日
|
タイトル
|
販売元
|
1
|
2011年11月25日
|
Million Seller Album[6]
|
インディーズ・メーカー
|
2
|
2014年5月30日
|
CURSE OF ART[7]
|
インディーズ・メーカー
|
3
|
2018年10月3日
|
OXYGEN[8]
|
EVIL CAT RECORDS
|
4
|
2020年12月16日
|
Exormantis[9]
|
イノベーター
|
5
|
2020年12月16日
|
Plasma 〜the world〜[10]
|
イノベーター
|
コンプリートアルバム
発売日
|
タイトル
|
販売元
|
2016年5月25日
|
Ailiph Doepa[11]
|
EVIL CAT RECORDS
|
ミュージックビデオ
公開日
|
監督
|
曲名
|
備考
|
2017/10/30
|
shun murakami
|
Scary Night
|
|
2017/12/30
|
shun murakami
|
Millennium Song
|
|
2018/01/30
|
ZIPANGUworks
|
Machu Picchu
|
|
2019/05/29
|
Shin Ishihara
|
Melt Bitch
|
|
2019/07/20
|
Eyegargoyle
|
Lemon
|
撮影/編集:ZIPANGUworks
|
2019/11/01
|
Takasuke Kato
|
Galactic Kamadouma
|
|
2020/08/10
|
shun murakami
|
Cocoon
|
|
2020/12/09
|
Shin Ishihara
|
Traffic jam
|
|
2020/12/09
|
Takasuke Kato
|
My right hand thumb is a Kraken
|
|
2021/02/12
|
takuma / syunsuke
|
SE・SA・ME
|
|
2021/06/18
|
野上虎太郎
|
My Goblin
|
出演:GOGAMI / KEI KOGANEMARU
|
2021/12/25
|
White Sun
|
|
2022/04/30
|
That's a 脳脳
|
|
2022/10/08
|
Edo Word
|
|
2022/12/09
|
Wenkamuy
|
|
2023/04/01
|
The Record of Johnny
|
|
2024/04/04
|
借り暮Ra死のヘカトンケイル
|
|
2024/08/02
|
DEATH BABOON
|
|
2024/10/09
|
NEVES
|
|
出演
テレビ番組
ライブ
- 『DEAD POP FESTiVAL』2018年、オープニングアクト
- 『KNOTFEST』 2020年、オープニングアクト(開催中止)
- 『KNOTFEST』 2023年、オープニングアクト
テレビCM
- ブシロードクリエイティブ社『TAMA-KYU カプセルトイ 罠』(2020年ー、CMソングに同バンドの「SE・SA・ME」が使用された)[14]
外部リンク
脚注