ADDRESS (アルバム)
『ADDRESS』(アドレス)は、山崎まさよし通算7枚目のオリジナルアルバム。2006年6月28日発売。発売元はユニバーサルミュージック。 解説前作『アトリエ』(2003.6.25)以降、「『8月のクリスマス』 オリジナルサウンドトラック」、10周年記念シングルコレクション『BLUE PERIOD』『OUT OF THE BLUE』の2タイトル、ライヴアルバム『WITH STRINGS』などを挟んで発売された、3年ぶりのオリジナルアルバム。フルアルバムとしてはこれまでで最も長いインターバルであるが、その理由は山崎本人曰く「10周年の企画などが立て込んでいたため」である[1]。 3年間のあいだにリリースされたシングルが『BLUE PERIOD』に収録されなかったため、すべて本アルバムに収録された[2]。ただし、そのほとんどは別バージョンまたは別ミックスである。結果的にシングル関連曲が多いアルバムとなった。カップリング曲を含めると、全12曲中6曲。 映画、テレビコマーシャル、テレビゲームなど、タイアップ作品も多く収録されている(タイアップ先については、下記「#収録曲」を参照)。収録曲のほとんどは、デビュー当時から原型があった曲だとインタビューで語っている[3]。 パッケージはCD1枚の通常盤と、シングル5タイトルのミュージック・ビデオを収録したDVD付初回限定盤と2種類があり、ジャケット写真もそれぞれ異なる。 そのDVDに収録されたミュージック・ビデオ5曲のうち、「僕らは静かに消えていく」「ビー玉望遠鏡」はそれぞれのシングル初回生産盤DVDに収録されたものと同様。「8月のクリスマス」は、シングル初回生産盤DVDとは別編集のものになっている[4]。「メヌエット」「アンジェラ」の映像は本作で初商品化となった。 山崎自身も出演し、アサヒビール「PRIME TIME」のコマーシャルソングに起用されたアルバムのタイトルソング「ADDRESS」は、田中要次・温水洋一・山崎静代(南海キャンディーズ)・奥貫薫・大森南朋・無名時代の鳥居みゆきらが出演するミュージック・ビデオが製作された(大宮エリー監督)。商品化はされていない。 本アルバムのテレビCMは、ミュージック・ビデオと同じく大宮エリーが監督を担当し、山崎が小さなレコード店を訪れてからを描く全4話構成。第1話は店長(富士たくや)渾身の手描きポップを見て山崎が涙ぐむもの。第2話が女性客がヒットした山崎の曲を置いていないかを店長に尋ね、本アルバムも絶対にヒットすると説得しようとするもの。第3話は来店した女子高生が3年間も山崎がアルバムを出していなかったことをからかうが、店長が諭すように本アルバムの薦めるもの。第4話では山里亮太(南海キャンディーズ)が来店し、山崎が「山ちゃんは俺だ!」と対抗心を燃やすものになっている。 本アルバムに連動したライヴ・ツアー“HAND MY ADDRESS 2006”が、2006年8月5日から12月15日にかけて実施された。11月19日(東京国際フォーラム ホールA)のライヴの模様は、翌2007年にWOWOWで放送された。パッケージでの商品化は長らくされていなかったが、2021年にファンクラブ限定で販売された『YAMAZAKI MASAYOSHI Live Archive Box ~2006 to 2020~』に収録された。 2007年12月19日にアナログ盤がボックス仕様で、2008年12月10日にはSHM-CD盤がリリースされている。 収録曲
演奏
関連作品
関連項目脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia