龍眼寺 (江東区)

龍眼寺
所在地 東京都江東区亀戸3-34-2
位置 北緯35度42分20.4秒 東経139度49分09.9秒 / 北緯35.705667度 東経139.819417度 / 35.705667; 139.819417座標: 北緯35度42分20.4秒 東経139度49分09.9秒 / 北緯35.705667度 東経139.819417度 / 35.705667; 139.819417
山号 慈雲山[1]
院号 無量院[1]
宗派 天台宗
本尊 観音菩薩
創建年 応永2年(1395年
開山 良博大和尚[1]
別称 萩寺[1]
札所等 亀戸七福神の布袋尊
文化財 石造燈籠明治32年在銘一対(江東区登録文化財)
公式サイト 【龍眼寺】通称萩寺-天台宗 錦糸町・押上の緑豊かなお寺
法人番号 2010605000268 ウィキデータを編集
龍眼寺 (江東区)の位置(東京都区部内)
龍眼寺 (江東区)
テンプレートを表示
本堂

龍眼寺(りゅうげんじ)は、東京都江東区にある天台宗寺院

概要

1395年応永2年)、良博大和尚によって開山された。当初は「柳源寺」という名称であったが、後に「龍眼寺」に改称された[2]

本尊の観音菩薩像は、病を治すご利益があるとされたことから、「龍寺」に改称したといわれている[2]

なお、近くの天祖神社の旧別当寺でもあった。

萩寺

江戸時代より、境内に多くのを植えたため「萩寺」と呼ばれ、多くの文人墨客が訪れた。この寺の萩の素晴らしさを詠んだ歌碑や句碑が多く残っている。現在も萩は健在である[3]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b c d 新編武蔵風土記稿 柳島村.
  2. ^ a b 龍眼寺トップページ龍眼寺
  3. ^ 細田隆善 著『江東区史跡散歩 (東京史跡ガイド8)』学生社、1992年、151-152p

参考文献

関連文献

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia