高崎市立北部小学校

高崎市立北部小学校
地図北緯36度21分04秒 東経138度58分25.7秒 / 北緯36.35111度 東経138.973806度 / 36.35111; 138.973806座標: 北緯36度21分04秒 東経138度58分25.7秒 / 北緯36.35111度 東経138.973806度 / 36.35111; 138.973806
国公私立の別 公立学校
設置者 高崎市
設立年月日 1977年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B110210000614 ウィキデータを編集
所在地 370-0076
群馬県高崎市下小塙町719-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

高崎市立北部小学校(たかさきしりつ ほくぶしょうがっこう)は、群馬県高崎市下小塙にある公立小学校六郷小学校のマンモス化に伴い、下小塙、上並榎、上小塙の児童は北部小に登校した。

概要

1977年4月1日開校(児童数615 学級数17)

歴史

通学区域

下小塙町、上小塙町、上並榎町[3]

進学先中学校

周辺

  • 高崎市北部学童クラブ
  • 北野神社
  • 社会福祉法人塙会塙保育園 - 進学前保育園のひとつ。
  • 下小塙町第一公民館
  • なお、市道高崎環状線が近くを通るため、ロードサイド店も点在する。

アクセス

  • 高崎市コミュニティバス「系統番号3 高経大線」・「系統番号4 高経大線」、群馬バス「箕郷~沖白川橋・経大前~高崎駅線」・「高崎駅~経大・本郷・室田・榛名神社~榛名線」で、「唐崎」停留所群馬県道29号あら町下室田線(経大前通り)上)より、学校南門まで、
    • 並榎町・高崎郵便局前経由高崎駅西口行、本町経由高崎駅行のりばから、徒歩約470m・約7分。
    • 町屋町・六郷小学校前・昭和町経由高崎駅西口行、群バス貸切バスセンター前経由箕郷営業所行、室田営業所・榛名湖行のりばから、徒歩約415m・約6分。

脚注

  1. ^ 学校施設の耐震診断結果 - 高崎市・2023年12月18日更新
  2. ^ 第5次総合計画前期実施計画事業の推進状況について (PDF) - 高崎市(1頁の「第5次総合計画・前期実施計画事業推進状況報告書」(平成22年9月30日現在)にその記載あり)
  3. ^ 高崎市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 高崎市. 2020年8月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia