高城村(たかぎむら)は、かつて新潟県中頸城郡にあった村。
沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、中頸城郡字高田城、高田外馬塚町、高田内馬塚町、高田蓮池横町、高田鷹部屋町、高田紀伊国仲町、高田紀伊国町、高田南出丸町、高田北出丸町、高田馬場先町、高田南会所町、高田枡形町、高田尾張町、高田木築町、高田作事町、高田西会所町、高田岡島町、高田西会所通町、高田川原町、高田四ノ辻通町、高田主水町、高田裏川原町、高田表川原町、高田六軒町、高田新川原町、高田中中殿町、高田中殿町通町、高田新中殿町、高田中殿町、高田南土橋町、高田新土橋町、高田馬出町、高田市ノ橋町、高田東二ノ辻町、高田西二ノ辻町、高田三ノ辻町、高田四ノ辻町、高田新四ノ辻町、高田幸橋町、高田南五ノ辻町、高田北五ノ辻町、高田六ノ辻町、高田五分一一町、高田五分一二町、高田五分一三町、高田五分一四町、高田五分一五町、高田五分一六町、高田高土村の区域の一部及び高田馬塚新田の区域をもって、中頸城郡高城村が発足する。
- 1908年(明治41年)11月1日 - 中頸城郡高田町及び高城村が合併して、改めて中頸城郡高田町が発足する。
参考文献
関連項目