長江俊和

ながえ としかず
長江 俊和
生年月日 (1966-02-11) 1966年2月11日(58歳)
出生地 日本の旗 日本 大阪府吹田市
職業 ディレクター演出家脚本家小説家映画監督
活動期間 1996年 -
主な作品
放送禁止
富豪刑事
歌のおにいさん
テンプレートを表示

長江 俊和(ながえ としかず、1966年2月11日- )は、日本のテレビディレクター、ドラマ演出家脚本家小説家映画監督大阪府吹田市出身。フェイクドキュメンタリーホラーサスペンスものを得意とするが、バラエティコメディなども手がける。代表作は『放送禁止』、『富豪刑事シリーズ』など。

映像作品

テレビドラマ

連続ドラマ

単発・オムニバスドラマ

映画

その他

著作

単著

  • 『ゴーストシステム』(2002年11月 角川ホラー文庫 / 【改題・改稿】禁忌装置 2018年12月 角川ホラー文庫)
  • 『出版禁止』(2014年8月 新潮社 / 2017年8月 新潮文庫
  • 『掲載禁止』(2015年 新潮社 / 2018年2月 新潮文庫)
    • 収録作品 : 原罪SHOW / マンションサイコ / 斯くして、完全犯罪は遂行された / 杜の囚人 / 掲載禁止
  • 『放送禁止』(2016年3月 角川ホラー文庫)
  • 東京二十三区女』(2016年9月 幻冬舎 / 2018年10月 幻冬舎文庫
  • 『検索禁止』(2017年4月 新潮新書
  • 『出版禁止 死刑囚の歌』(2018年8月 新潮社 / 2021年2月 新潮文庫)
  • 『東京二十三区女 あの女は誰?』(2019年5月 幻冬舎文庫)
  • 『恋愛禁止』(2019年12月 角川書店
  • 『出版禁止 いやしの村滞在記』(2021年8月 新潮社 / 【改題】出版禁止 ろろるの村滞在記 2024年2月 新潮文庫)
  • 『恋愛禁止』(2023年1月 角川ホラー文庫)
  • 『掲載禁止 撮影現場』(2023年10月 新潮文庫)
  • 『時空に棄てられた女 乱歩と正史の幻影奇譚』(2024年2月 講談社

アンソロジー収録作品

  • 「杜の囚人」 (2011年、小説新潮3月号掲載、「Mystery Seller」(2012年2月 新潮文庫)収録)
  • 「原罪SHOW」 (2011年、小説新潮8月号掲載、講談社刊「ザ・ベストミステリーズ2012」収録、「怪談 黄泉からの招待状」(2012年8月 新潮文庫)再収録)
  • 「例の支店」 (「あなたの後ろにいるだれか 眠れぬ夜の八つの物語」(2021年7月 新潮文庫nex)収録)

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia