長崎秀哉
長崎 秀哉(ながさき ひでや、1979年8月23日 - )は、日本の男性キックボクサー。秋田県鷹巣町出身。WSRフェアテックスジム所属。元M-1スーパーフェザー級王者。 人物単身タイに渡り修行をした経験もあり、帰国後各団体のランカーとしのぎを削っていた。 来歴2005年11月6日、J-NETWORK「GO! GO! J-NET '05 〜STAYING ALIVE〜」で龍鬼神と対戦し、2-0の判定勝ちを収めた。 2006年1月9日、J-NETWORK「GO! GO! J-NET '06 〜Light my fire!〜」で中西志東と対戦し、序盤からダウンを2度奪われ0-3の判定負けを喫した。 2006年6月11日、J-NETWORK「J-FIGHT 10」で中村元気と対戦し、0-2の判定負けを喫した。 2007年1月14日、新日本キックボクシング連盟「FIGHTING EVOLUTION I 〜進化する戦い〜」で赤十字竜と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。 2007年4月15日、全日本キックボクシング連盟「New Deal」で寺戸伸近と対戦し、1-2の判定負けを喫した。 2007年7月22日、天空キックボクシング協会「キックボクシング『天空』 〜四季〜」のメインイベントで大刀国秀と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。 2007年10月14日、「M-1 FAIRTEX ムエタイチャレンジ ROAD OF THE FIGHT 2007」で岩切博史と対戦し、3RにTKO勝ちを収めた[1]。 2008年3月9日、大宮司進が持つM-1スーパーフェザー級に挑戦。右フックでKO勝ちし第2代王者となった[2]。 2008年10月3日、全日本キックボクシング連盟「Fighting Base-2」で大高一郎と対戦し、手数を出しつつも決定打に欠け1-1のドロー判定となった。 2008年11月30日、「R.I.S.E. 51」で小宮山工介と対戦し、0-3の判定負けを喫した。 2009年12月11日、「Fujiwara Festival 〜藤原祭り2009〜」で森井洋介と対戦し、0-3の判定負けを喫した。 2010年3月28日、ニュージャパンキックボクシング連盟「熱風 零参」でWBCムエタイ日本フェザー級王者心センチャイジムと対戦し、0-3の判定負けを喫した[3]。 2011年6月19日、J-NETWORK「TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 3rd」のJ-NETWORKフェザー級次期王座挑戦者決定戦で八神剣太と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。 2011年8月21日、J-NETWORK「TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 4th」のJ-NETWORKフェザー級タイトルマッチで王者佐藤政人と対戦し、1R序盤のローキックの攻防中に右足の甲を負傷し立ち上がる事が出来ずKO負けを喫した。 戦績
獲得タイトル脚注
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia